見出し画像

【価値観】私の内的な価値観「気づき」に触れた出来事(ポテトサラダ)

最近ポテトサラダを作った時に、私の内的な価値観「気づき」を満たす
出来事がありました。

今までポテトサラダを作ろうと思った時、じゃがいもを適当に切って
電子レンジで温めて潰していました。

この温めた時に中々ほくほくにならず、固い所が残ったまま無理やり
力づくで潰していました。
(自分のズボラ感が出てます…)

そんな事もあり、私の中でポテトサラダはちょっとハードルが高い料理でした。

その日はふと父がカレーを作る時に具材を炊飯器に入れてご飯と一緒に炊くという話を思い出し、
それならじゃがいもも、炊飯器に入れてご飯と一緒に炊いたら
ほくほくのじゃがいもになるかも!と思い試してみました。

するとご飯も炊けてほくほくのじゃがいもも出来ました!
その後ポリ袋に入れてきゅうりと混ぜて潰して味付けをしたら
今までより簡単にポテトサラダが出来たんです。

・ポテトサラダが簡単に出来ると「気づき」
・じゃがいもは炊飯器でご飯と一緒に炊いても
 ほくほくになると「気づき」

日常でも自分の価値観を満たせる出来事があり、
何だか嬉しい気持ちになりました。

(本来炊飯器はご飯を炊くものなので、試される方は自己責任で
 お願いします…)


画像はみんなのギャラリーからお借りしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?