見出し画像

Youtubeとかvimeoで見れる背景・建築が面白い動画

映像作品に現れる背景や建築を考えるにあたって,色々収集中.Youtubeで見ることができる背景・建築が面白い動画をサクッと紹介していきます。皆様が知っているものも教えて頂きたいです。


METAFIVE 「Musical Chairs」

Googleマップを活用したミュージックビデオ.上空から見た金沢21世紀美術館国立代々木競技場東京ドームなどが登場します.音楽にマッチした映像が普段とは異なる視点をもたらしてくれます.


TOKYO DENSE FOG - NIKKOR Motion Gallery

霧に包まれた東京を映し出した映像作品.東京都新庁舎など見慣れた東京の風景.光が霧によって散乱し,いつもとは全く異なる幻想的な風景を生み出しています



RIP SLYME「黄昏サラウンド」

日本のヒップホップグループRIP SLYMEが2004年にリリースした「黄昏サラウンド」のMV.東京国立博物館で撮影された映像には,谷口建築設計研究所設計の「東京国立博物館法隆寺宝物館」と表慶館が登場します.カットを割らず一発撮りで撮影されたというシークエンシャルな映像は谷口氏の建築の導線設計の巧みさを捉えています.
「東京国立博物館法隆寺宝物館」は,廃仏毀釈の中で皇室に献納されたもので,戦後に国有となったものを展示する施設.平成6年(1994年)3月に指名プロポーザルが行われ,谷口建築設計研究所が選定されました.永久保存のものと公開展示のものを両立させるため,中心部にコンクリートと石で囲われた収蔵庫と展示室をつくり,その周りをガラスで覆うことで,ロビーやラウンジをつくるという構成の建築が提案されました.完成した建築は素材や光,プロポーションの選択が慎重になされ,日本文化に対する畏敬が感じられ,思索のできるような場所が実現されています.



環ROY×Taquwami×OBKR - ゆめのあと

Gapが仕掛けるミュージックプロジェクト「1969 RECORDS」.その中の,注目のアーティスト5組とタッグを組み,MVとデジタルルックブックを制作する「SUMMER MUSIC LOOKBOOK」プロジェクトの1作品である環ROY×Taquwami×OBKR『ゆめのあと』のMV.「ヴァンジ彫刻庭園美術館」を舞台に縦横無尽に動き回るドローンによって撮影された長回しの映像には,不思議な浮遊感があります.
「ヴァンジ彫刻庭園美術館」は,現代イタリアの彫刻界を代表するジュリアーノ・ヴァンジ氏の美術館です.敷地は駿河湾を見下ろす高低差が約12mもある土地.建築はこの雛壇状に造成された地面を緩やかに結びつけることが目指され,敷地全体を活用し分棟回遊式庭園の形式が取られた建築は敷地の特徴を活かし,印象的で連続的なシークエンスを生み出しています.



ASA / TOKYO HEALTH CLUB official MV

多摩美術大学の同級生で結成されたHIP HOPグループTOKYO HEALTH CLUBが2015年に公開した「ASA」のMVです.渡辺洋治氏設計の「第3スカイビル」の屋上から撮影された映像はズームアウトとズームインを活用し,街中にいるメンバーを映し出すというユニークな表現になっています.ラストでは渡辺洋治氏がデザインした高架水槽が映し出されています.
「第3スカイビル」は,渡辺建築事務所設計の建築.2011年にリノベーションされています.掲載当時の解説によれば,「第3スカイビル」は昭和41年の「鋼構造高層アパート」と昭和42年の「Gコラムを使用したパビリオン建築」の原案を改案し,実現された建築です.軽量化,システム化,経済性などの観点から鉄が採択され,造型は自然界の種々の動植物にヒントを得て,150個の外壁ユニットを放物線配置にすることで鉄という素材の印象を変えることが試みられています.



「始まりはQ(9)CUE」 SPECIAL OTHERS & RIP SLYME+特典CDダイジェスト

SPECIAL OTHERSが10周年を記念して制作したコラボアルバム『SPECIAL OTHERS II』に収録されたRIP SLYMEとのコラボ曲「始まりはQ(9)CUE」のミュージックビデオです.
撮影場所として吉阪隆正・早稲田大学建築学科U研究室設計による「大学セミナーハウス」が登場しています.楔型の建築の壁面の傾斜や外壁の質感など本建築のエッセンスが随所に垣間見られる映像となっています.



乃木坂46 『インフルエンサー』

アイドルグループ・乃木坂46の『インフルエンサー』のMVです.撮影場所のひとつとして「東急プラザ銀座」のキリコラウンジが登場しています.
「東急プラザ銀座」は,銀座数寄屋橋交差点に面する大型商業施設です.光の器をコンセプトに,3面が立体的なひし形を形成するガラスカーテンウォール.ファサードに周囲建物やネオンが映り込み,反射して新たな街の風景を映し出します.


こちらは「北沢建築工場」

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,756件

サポートして頂いたものは書籍購入などにあて,学びをアウトプットしていきたいと思います!