見出し画像

#178 頑張って何かに挑戦することが良いことなのか?

「こんな時代だから頑張って新しいことに挑戦しないといけない」、なんて言葉を聞いたことがある人は多いと思います。

確かに挑戦することで得られることもありますが、本当に「挑戦=正」、「現状維持=悪」なのでしょうか?

それはそんなことはないのです。年末年始の休みならゆっくり休むという選択は悪くないです。

現状の環境で自分らしくいきること

私は必ずしも新しい挑戦をすることが正しい生き方ではないと思っています。現状をなるべく変えないように自分らしく生きていくことも同様に大切なのです。

休日は自分の好きなゲームや映画、家族との時間などを楽しむことは人生には重要なことです。それを無視して常に新しい挑戦をしていく人がいないとは言いません。

ただ、多くの人はそこまでストイックな生き方が出来ません。自分にご褒美を上げたり、たまには立ち止まってのんびり過ごすことを無視してしまうと人生が寂しいものになってしまいます。

また、自分が決めた挑戦だけに挑み続けていくと視野が広がりません。たまたま見に行った映画で新しい世界が広がるかもしれませんし、友達との飲み会で発見もあるでしょう。

人間としてのトータルの幅を広げるためには、特定の分野での成長だけではなくて、全人格的な成長が必要になってきます。それが、人間としての幅を広げていきます。

そういった人には周囲の人も尊敬するでしょう。一人では大きな仕事はできません。人が誰かのために仕事をするのは、給料という面も無視はできませんが、最後は人間としての魅力なのだと思います。

一見、遠回りのような生き方ですが、色々な道を歩きながら大きな自己実現に向かっていくのが正しい人生なのだと思います。

それでも出来る限りの挑戦は必要

たまに立ち止まることに意味があるのは、ある程度挑戦していることが大切です。人生のうち半分程度は自分が充実感や幸福感を感じるための努力をしていかないとつまらないもになります。

挑戦している最中は辛いこともあるでしょう。ゆっくりしたいと思うこともあるのでしょう。

それでも挑戦しないといけないときは必ずあるのです。特にコロナ禍だけでなく、色々な将来不安が叫ばれる最近では何かに挑戦したいという人が増えています。

私の周りでも大学院に通いだしたり、企業したり、社内異動したりと色々と新しい環境で頑張っていこうという人が増えてきました。そんな環境で前向きに努力していく人たちがきっと成功していくのだと思います。

大切なのは一緒に頑張れる仲間

挑戦するということは大変なことです。

一人では不安になることもあるでしょう。ついついサボりたくなることもあります。そんなときは一緒に頑張れる仲間がいるといいですよね。

リアルでもSNSでも良いですが、今はいつでも情報交換ができる時代になっています。そういった環境を活かして仲間たちと一緒にモチベーションを維持していけるのが素晴らしいです。

辛いときは誰だってありますが、そんなときに助けてもらえる人が少なからずいます。辛いときは自分の周りにたくさんの仲間がいることを思い出してほしい。

そして、自分も誰かの役に立てることは多い。そんな素敵な人間関係を作って、自分らしい挑戦ができるようにしていく人生は素敵です。そんな人が増えていくことで社会全体が少しでも良くなることが理想です。

今日は年末年始なので箸休めのような形でnoteを書いてみました。こんな時代ですが、多くのチャンスを活かせるかは本人次第です。多くの人がステイホームで時間が余っているでしょう。

そんなときこそゆっくりと自分らしい生き方を考えるのもいいのではないでしょうか?



宜しければサポートお願いします。サポートは活動しているNPOを通じて社会貢献します!