見出し画像

まったくの初心者が「STUDIO」を始めてみた!色とセクションを使ってみた!

まったくの初心者が「STUDIO」を始めてみた!
前回の反省を活かして色を使って作ってみることにした。
結果はイマイチ!まぁ、そんな簡単に養われることではないからテンプレートや参考を活用して、練習していこうと思う!


1.ベース自体を白以外にしてみた

とりあえず、ページそのものを色付きにしてみた。なんとも言えない色にしてみたが、濃過ぎにならず、薄過ぎにならずだとこんな色かなと。優しい色を使いたかったけど、黄色っぽい色でも良かったかな?
作ってから気づいたが、また差し色を使ってないというビビり思考。練習だから使えばいいものの、シンプルに作ってしまった。反省反省、、、

2.そもそも使える写真がいい!

写真がいいからそれっぽく見えるっていうのはあると思う。この写真だけでだいぶ様になってるとはず。写真に統一感を持たせたのも、十分いい効果になったかな?今後は自分で写真を撮って編集したりとかも挑戦してみたいところです。

3.セクションは便利!

今回はセクションを有効活用してみた。私が思う最大のメリットはレスポンシブがしっかり搭載されていること。多少テキストや画像を入れ替えてところで、崩れない!そこが早く作れるポイントだと思う。もちろん、マージンやパディングなども綺麗に決まっているので、いい感じの余白で作れている。

4.まとめ

今回はそこまで複雑な仕上がりではないから、こんな感じかな?ぐらいで終了。色を使ってセクションを使ってシンプルに作ってみた。これを何回も繰り返して、早く作れるようになることがまず目標かなと思う。その繰り返しの段階で操作やコマンド、各種ステータスを覚えていき、セクションを活用しながら独自の動きなどを加えていくようにする。

ということでまだまだ勉強していきます!

この記事が参加している募集

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?