見出し画像

第9回スポーツ振興賞、観光庁長官賞受賞

11/5(金)付で今年の「スポーツ振興賞」の受賞者が発表され、
その結果、FUJIO PROJECTは「観光庁長官賞」を受賞しました。

今回応募した内容は「子どもから大人まで楽しめるご当地スポーツとしてのトレイルランニング ~環境教育との融合を通じた持続可能なアウトドアスポーツ普及への取り組み~」で、逗子で行うトレイルランニングに関する多様な取り組みが評価された形になります。

今回の賞をいただくにあたり、ジュニアトレイルランを楽しんでくださる皆さん、ZUSHI TRAIL WORKSでの日頃のトレイルワークを一緒にしてくれる皆さん、逗子ジュニアトレラン部で一緒に楽しんでくれるみんな、トレラン学童に参加してくださった皆さん、逗子高校および逗葉高校での授業の機会をくださった皆さん…と挙げたらキリがないくらいの方が関わってくださっています。

見方を変えれば、これだけの方が関わってくれたからこその受賞だと思っています。


なお、12/1に東京ビッグサイトで授与式が行われ、そこでプレゼンもさせていただきます。逗子での多様な活動をたくさんの方に知っていただけるように話をしてきます。

トレイルランニングをライフスタイルとして、ご当地スポーツとして定着させられるようにこれからも色んなことを実現していくつもりです。

引き続き、一緒に楽しみながら社会課題を解決して魅力あるフィールド作りとこのスポーツを育てていってください!どうぞよろしくお願いします。


【今後の予定】
11/23(火祝)Duo Espoir 20周年記念リサイタ(8/28から延期開催)
12/5(日)ママ演奏家による~0歳児からのコンサート Part.4
2022/1/16(日)第3回YOKOSUKA Jr TRAILRUN & 駅伝 in 田浦梅の里
2022/1/30(日)大楠山ミニマウンテンマラソン2021(崖崩れで11月から延期)

「RUNNING ZUSHI」
逗子市内池子の森自然公園内400mトラックを拠点にしたランニングチームです。
Facebookページ
instagram

最後まで僕のnoteを読んでくださりありがとうございます!!
「スキ」「フォロー」していただけると励みになります。
過去のnote記事はこちら

FUJIO PROJECT website オンラインストア
FUJIO PROJECT オンラインストア(BASE)

imageのコピー


最後まで読んでくださりありがとうございます。僕の経験や感じていること考えをいろいろと書いていきます。noteの記事を通じて一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです!「スキ!」や「サポート」はとても励みになりますので、宜しければ応援の気持ちも込めてよろしくお願いします!