デトックスオカン 藤野真奈美 ~不調に悩める女子の味方~

生きてるだけで100点。生きて誰かのためになったら200点! 「生きてて楽しい」を創る…

デトックスオカン 藤野真奈美 ~不調に悩める女子の味方~

生きてるだけで100点。生きて誰かのためになったら200点! 「生きてて楽しい」を創ること。 不調に悩む女性のこころとからだの毒を洗い流し美しく自然体へ導くことを使命としています。 ボディメイクの大会:国内・海外14個のタイトルを獲得。元水球ジュニア日本代表、家庭科教員免許所持。

最近の記事

【コーヒーは朝イチ飲むと老ける!】朝一番でに飲まないほうが良いNG飲み物3つ 『朝1杯で実現!理想を現実にするデトックスオカン汁』販売への道!vol.10

中医学生のデトックスおかんです。 朝起きたら、何を飲みますか?みなさんは朝イチに飲み物を飲む理由として、 それ本当にカラダにいいもの❓そして良いことですか❓ まさか起床して 30 分とある3つのもの飲んでいませんよね❓ 今回は、起床して 30 分以内の 朝一番に飲んではいけない飲み物たちを紹介します。 朝一番に飲んではいけない第一位:コーヒー コーヒーのカフェインは朝一番には危険! コーヒーを始め、紅茶や緑茶などカフェインを多く含む飲み物を朝一番に飲む方は多いかと

    • 【豪華賞品用意!】オンライン美くびれレッスン⏳美尻美脚フラミンゴレッスン🦩6月〜8月キャンペーンやります⭐️

      今から約2年前のオカンは会社員でした。 忙しい毎日の中で自分のための時間を見つけるのが難しく、 そんな状況でも、健康で美しい身体を維持したい! という思いから、オンラインレッスンを受講することに! 悩みはすぐに解決したいけれど、何を選んで、何を続けるか・・・ ハードすぎる筋トレはメンタルやられる。笑 毎日のランニングは雨が降ったら外出たくない。 台風や雪が降ったらスタジオに通うのも億劫だし・・・ 電車の人身事故や遅延・・ 家族の体調トラブル・・・ 外的要因で続けられないこ

      • 【甘えと依存の付き合い方】『朝1杯で実現!理想を現実にするデトックスオカン汁』販売への道!vol.9

        さ!デトックスおかん汁も販売まであと1ヶ月! 毎日があっという間に過ぎ去っていくけれど、 充実している証拠!生きてて楽しい!はこういうこと! さて、今日も中医学の学びを交えながら、 皆さんに毒舌まじりで 現代人の死んだ味覚と嗅覚の解説の続きを書きますね。 嗅覚と味覚がお菓子く(おかしく)なってるから みーんな ほどほどを超えたがる 大人であっても甘えたい気持ちはあるし、 一方で依存体質もわんさかいる。 (食べ物・人・物・環境) 書いてる本人、私も依存はあるさ

        • 人生最後のダイエットへ!28年抱えた摂食障害 奇跡の4児の母。乗り越えた自分史を公開【生活改善指導】

          先日youtubeとインスタで掲載した 28年間摂食障害で悩んだ美奈子さん。 前編 後編 そのご自身の自分史をまとめた資料を皆さんにも共有します。 美奈子さんは、 自分の経験を打ち明けることで 誰かを救えるきっかけになりたいとのことでした。 生活改善指導を卒業し、 食と心のオンライン学校寺子屋に入塾。 この学校では、 オカンがたくさんの摂食障害に悩んできた女子たちを 救ってきたように、 娘たちにも救う立場として活躍してもらおうと思っています。 美奈子さんにもお願い

        【コーヒーは朝イチ飲むと老ける!】朝一番でに飲まないほうが良いNG飲み物3つ 『朝1杯で実現!理想を現実にするデトックスオカン汁』販売への道!vol.10

          【生活改善指導】とは❓

          生活改善指導が始まって丸3年が経ちました。 遠方のダイエット問題児を救うべく オンライン越しでもできる指導を開始。 北は北海道、南は熊本、海外は韓国! 「食事、ダイエット、トレーニングなどのコーチングはあるけれど、 根底になる生活全体を変える指導はない」ということで始めた指導です。 誰もやったことがないことを成し遂げたる❗と、 オカンが長年培った知見をもとに、生徒さん一人ひとりに対面し、食事や運動面だけでなく、メンタル面のサポートもして人生を創るお手伝いを開始💪 今で

          【生活改善指導】北海道北見市 49歳一児の母、女社長。ストレスからくる便秘・頻尿・肌荒れ・タブレット菓子依存・・父親との関係が生き方を変える

          全貌はオカンのyoutubeにて、生の声を収録! 台本なしのほぼノーカットな声をぜひご覧ください。 生活改善指導 受講生の紹介 今回の主人公は、北海道北見市端野町在住 49歳のたかこさん。 農家を家族で経営。 たかこさんは社長でお父様が会長という立場。 小学生のお子さんが一人。シングルマザーです! 生活改善指導の受講期間2月1日〜2月29日 30日間コース 生活改善指導開始前の悩み ・頻尿 ・便秘 ・産後から痩せないカラダ ・肌荒れ ・ガムやミント系のタブレットの ・

          【生活改善指導】北海道北見市 49歳一児の母、女社長。ストレスからくる便秘・頻尿・肌荒れ・タブレット菓子依存・・父親との関係が生き方を変える

          【甘えと依存の違い】“嗅覚と味覚”を元に戻せ!痩せたい女子のためのデトックスおかん汁(じる)販売への道!vol.8

          「甘え」と「依存」の違い 「甘え」には自分軸があり、 「依存」には自分軸がない、又は「他人軸」で生きている。 人間は残念ながら、片方だけで生きることはできません。 自分も他人もどちらも必要なもの。 「自分軸」すぎたり「他人軸」すぎたりが良くないってことです。 これは、子ども〜大人まで共通してる大事なこと。 では、「甘え」と「依存」の違いは?例)甘え 弱音を吐く 誰かに助けを求める わがままを言う 例)依存 判断を他人に委ねる 自分で考えない、自分で行動しな

          【甘えと依存の違い】“嗅覚と味覚”を元に戻せ!痩せたい女子のためのデトックスおかん汁(じる)販売への道!vol.8

          【デブな人と痩せてる人の違い】“嗅覚と味覚”を元に戻せ!痩せたい女子のためのデトックスおかん汁(じる)販売への道!vol.7

          そもそも「デブな人」と「痩せている人」の違いは❓「脳」が甘やかされている人→おデブ傾向そうでない人は痩せてる傾向にあります。 甘やかすとは、 自分に甘い。 誘惑に負ける。ルール守れない。 責任感が乏しいタイプですね。 「甘え」と「依存」は違います!この話は後ほど解説。 さてみなさん! 私オカンが、まず生活改善指導で嗜好、思考を 見極めるために確認する事項の一部を公開します。 2個以上当てはまるなら、 ⭐️おデブの素質、おデブの思考を持っている ⭐️ 痩せ方の人はメン

          【デブな人と痩せてる人の違い】“嗅覚と味覚”を元に戻せ!痩せたい女子のためのデトックスおかん汁(じる)販売への道!vol.7

          【有料級】ダイエット失敗の原因は〇〇。何か食べたい、だらだら食いが止まらない人へ②/1日1杯!デトックスおかんスープ(汁)販売への道vol.6

          さ!忙しい現代人のために結論は頭に書いておきましょう! ダイエット失敗の原因は〇〇の答えは、 「嗅覚」「味覚」が死んでいる・・・・・もうね。それ以上でも以下でもない。 ・嗅覚・味覚が死んでいるから、過食、偏食、食欲不振になる。 味覚が死んでいる。 すなわち味覚障害(またはその手前)ですね。 その原因は以下の通り。 ・亜鉛不足 ・うつ病やストレスなど→これ多い ・薬剤性:降圧利尿剤・抗生物質・抗ヒスタミン剤 ・糖尿病・肝臓疾患・胃腸疾患・腎臓病 ・口腔の病気(舌の病気な

          【有料級】ダイエット失敗の原因は〇〇。何か食べたい、だらだら食いが止まらない人へ②/1日1杯!デトックスおかんスープ(汁)販売への道vol.6

          【有料級】ダイエット失敗の原因は〇〇。何か食べたい、だらだら食いが止まらない人へ/1日1杯!デトックスおかんスープ(汁)販売への道vol.4

          みなさんこんにちは。おかんです。 デトックスおかん汁販売への道vol4です。 今日は、オカンがたくさんのダイエットに悩む女子たちを救ってきた理由の一つ、間違った食欲を起こす「嗅覚と味覚」について綴ります。 同じことを書いている参考文献が無かったので、 おかんなりに勉強してきたこと、 何より改善してきた娘たち(500名を超える)をリアルでみてきて 経験してきたことのまとめと思ってください。 現在、日本中医学院在学中ですが、 まだ医者ではありませんのでオカンの言うことが 絶対

          【有料級】ダイエット失敗の原因は〇〇。何か食べたい、だらだら食いが止まらない人へ/1日1杯!デトックスおかんスープ(汁)販売への道vol.4

          【成果発表】7日間-4.8kg(40代)・4日間-2.3kg(50代)驚きの変化!生活改善指導・通い合宿の塾生たち❤️

          みなさんにどうしても報告したい! 娘たちの頑張った成果❤️ 無理なく・楽しく・美味しくを充実できた娘たちが、 驚きの結果を出してくれました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー まず!生活改善指導5月生の⭕️さん(40代) 久しぶりの超問題児&危機的状態であったため、 5月1日のスタート前より早い4月28日に呼び出し。笑 お金とかどうでもよくて、なんとかせんといかんと 中医学の学校帰りに近くまで来てもらって、 なんと一緒にお茶の水から新橋まで歩く。笑 そしてオカンが

          【成果発表】7日間-4.8kg(40代)・4日間-2.3kg(50代)驚きの変化!生活改善指導・通い合宿の塾生たち❤️

          【祝】4人目のジュニアデトックスおかん誕生!佐賀県の桐子さん❤️ 5月〜7月寺子屋時間割とイベントスケジュール 

          ・オカンの5月・6月のスケジュール(セミナー・イベント) ・5月4日〜6日 通い合宿 →終了 ・5月16日〜17日 大阪 夜は名古屋 ・5月17日〜18日 日中まで名古屋 ※個人レッスン希望の方はメッセージください。 60分16,500円 大阪は本町、名古屋は中区栄1丁目 どちらもキレイなホテルのジムです〜❤️ ・5月20日 生活改善指導6月生募集開始(公式ラインにて) ・5月24日(金) 21:00-21:40 ⭐️募集は1週間前 寺子屋無料授業〜マイナス思考の原因は

          【祝】4人目のジュニアデトックスおかん誕生!佐賀県の桐子さん❤️ 5月〜7月寺子屋時間割とイベントスケジュール 

          6月1日(土)ダイエットセミナー開催します!早期割は5月10日まで!〜デトックスしたい女子集まれ!〜

          連休明け!ひんやりとした気温と雨。 なかなか気分も乗りにくいと思うけど、 みなさんいかがお過ごしですか❓ さ、今日はちょっとためになる話と、セミナーのお知らせです! ストレスの原因の9割は人間関係。現代人は、多かれ少なかれほとんどの人がストレスを抱えてる! なかでも、いちばん大きな特徴は 「脳の疲れ。」 とくに新生活で忙しい4月からの疲労や寝不足が蓄積して脳疲労が解消されていない人や、連休でいつもと違うリズムで生活して疲れてしまっている人。 そんな女子は、体の潤いがいつ

          6月1日(土)ダイエットセミナー開催します!早期割は5月10日まで!〜デトックスしたい女子集まれ!〜

          【原材料名公開】1日1杯!デトックスおかんスープ(汁)販売への道販売への道!vol.3

          みなさんこんにちは。おかんです。 GWみなさんはどうお過ごしですか❓ おかんは29日から6日までノンストップで娘たちと向き合うGW! 2月に家を引っ越したのも、みんなと直接向き合う時間を作りたかったから。3年後には、自宅ではなくきちんとしたリトリート施設を作りたいので、今はその練習ですね。 自宅に招けるのも、以下の理由があるからです。 ・余計なものがない。冷蔵庫・電子レンジ・掃除機・テレビない。 ・モノがないのをわかってきてもらうので特別なものはいらない ⇨食器もほぼない

          【原材料名公開】1日1杯!デトックスおかんスープ(汁)販売への道販売への道!vol.3

          【食品販売】「デトックスおかん汁(スープ)」販売への道!Vol.2 2024年4月から施行!食品包装における「無添加」の表示ルールガイドラインの全貌に迫る。

          今日はオカンの新事業【食品販売】について仮名 「デトックスおかん汁(スープ)」販売への道。 人生で何度もダイエットに 失敗してきた女子がたどり着く場所。 女子たちの心とカラダの不調と悩みを救う デトックスおかんこと藤野真奈美です。 ほぼ完成しました! 6月中旬の販売に向け様々な不調に悩む 男女にモニター実験するところまで来ています。 今回取り上げたテーマは、つい先日施行された 食品包装における「無添加」の表示ルールガイドライン。 私自身、【食品販売】は初の試み。 食品

          【食品販売】「デトックスおかん汁(スープ)」販売への道!Vol.2 2024年4月から施行!食品包装における「無添加」の表示ルールガイドラインの全貌に迫る。

          【商品開発】デトックスおかん汁(スープ)発売までの道 vol.1

          みなさんこんにちは!今回からシリーズで 【商品開発】デトックスおかん汁(スープ)発売までの道 vol.1 ということで、この商品開発のストーリーをnoteに綴らせてください。 そもそものスタートは、 昨年の今頃、簡単にお米を栄養を結べる「ふりかけ」を作りたい。 日本だけでなくどこでも持ち運びできる、 海外に住んでいるみんなにも届けられるように。 みんなに幸せを振りかけるぞ〜!と言って 「ふりかけ」を商品開発しようとしました。 何にも知識が無さすぎて、とにかくさまざまな

          【商品開発】デトックスおかん汁(スープ)発売までの道 vol.1