見出し画像

【コーヒーは朝イチ飲むと老ける!】朝一番でに飲まないほうが良いNG飲み物3つ 『朝1杯で実現!理想を現実にするデトックスオカン汁』販売への道!vol.10

中医学生のデトックスおかんです。

朝起きたら、何を飲みますか?

みなさんは朝イチに飲み物を飲む理由として、

・喉が渇いたから
・便意を催させたいから
・眠気を覚ましたいから
・美容のため

それ本当にカラダにいいもの❓そして良いことですか❓

まさか起床して 30 分

とある3つのもの飲んでいませんよね❓

今回は、起床して 30 分以内の
朝一番に飲んではいけない飲み物たちを紹介します。

まよちゃんのイラスト❤️


朝一番に飲んではいけない第一位:コーヒー



コーヒーのカフェインは朝一番には危険!
コーヒーを始め、紅茶や緑茶などカフェインを多く含む飲み物を朝一番に飲む方は多いかと思います。カフェインは確かに眠気覚ましに効果を発揮しま すので、朝一番に飲むべきだというイメージがあります。しかし、これは間違い です。朝目覚めた時はコルチゾールという脳を覚醒させるホルモンが一番分泌 されています。すでに覚醒されている体にさらにカフェインを摂取すると、カフェインへの耐性が高くなりカフェインが効きにくい体になってしまいます。
朝一番は空腹で摂取したものを体内に吸収しやすくなってい ます。
特に糖分の多く入ったコーヒーは糖分を吸収し肥満につながりやすくなるので注意が必要です。
コーヒーやカフェイン を含むお茶は朝一番には飲まず、起床後 2時間以上経ってから がオススメです。


朝一番に飲んではいけない第二位:エナジードリンク・栄養ドリンク


強度のカフェインは消化器官の負担となりますが、
エナジードリンクや栄養ドリンクにもカフェインが多く添加されています。エナジードリンクはやる気UPを期待して飲まれる方が多いですが、
カフェインのみならず糖質も多く含まれています。
朝イチは空腹状態であることから、
エナジードリンクの摂取は血糖値の急激な上昇につながります。
高血糖状態は脂肪を溜め込みやすくなるだけでなく
「糖化」という現象につながり、
老化を加速するだけでなく美容にも悪影響を及ぼします。

朝イチNGドリンク③フルーツジュース


果物は食物繊維やビタミンが手軽に摂れる重要な食べ物ですが、
しかしジュースの状態は糖質が多く含まれ、ゴクゴク飲んでしまうことから、空腹時はとくに急激に血糖値が上がりやすい飲み物です。
また、市販のジュースは製造過程において食物繊維やビタミンが減少しています。果物による健康効果を期待する場合、果物そのものを朝食に取り入れるとよいでしょう。
また、柑橘類の果物にはソラレンという物質が含まれています。
ソラレンを摂ると体は紫外線を吸収しやすくなり、
日焼けやシミの原因となる可能性があります。
晴れていて紫外線が強い日に外出する場合は、
朝一番で柑橘系果物のドリ ンクを飲むのは避けることをオススメします。

朝イチにおすすめの飲み物とは?


おすすめの飲み物は、
・白湯
・出汁・・・オカン汁!!!
・ノンカフェインのお茶


温かい飲み物は消化器官の活動を促進し、血流をよくします。

オカン汁の「だし」のうまみは、食べ過ぎを防ぐ効果
日本人はうまみに自然に触れてきているので、
経験的にうまみのおいしさを知っているので、誰もが美味しいと感じられる。ヒハツで温め、炭でデトックスと体内を弱アルカリ性へ、重曹も体内を弱アルカリ性へ、クエン酸で疲労回復、塩でミネラルを補う。

朝イチに飲んだあとは、尿や便で流してきちんとデトックスする。

朝イチの飲み物はノンカフェインや
糖質を含まないものをチョイスし、胃腸をいたわるのが大事。

オカン汁は、朝一番に絶対必要なものしか入れていません。
ぜひ材料で真似できるものはブレンドしてみてね!

デトックスおかん汁 

最初の発売は6月30日予定!



初期生産分は300名様分は頑張れる予定⭐️


手作業で出汁づくりをしているため、
大量生産体制に少し時間を要しますがご理解いただけますと幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?