マガジンのカバー画像

Fujimo's bass method

43
ベーシスト藤本真也のベースメソッドを綴っていきます。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

no.520-524 「Left Hand Mute」左手のミュート・解説&練習動画

no.520-524 「Left Hand Mute」左手のミュート・解説&練習動画

こんにちはベーシストの藤本真也です。
栃木県小山市は晴れていて日向は暖かいです。

今日の動画は

ベーシスト藤本真也のベースの練習法
Fujimo's Bass Method
no.520-524 「Left hand mute」

左手のミュートについてです。

ベースを演奏する時に必要な音以外の音を出さないことはとても重要です。
弦に触って音が鳴らない状態を作ることを、「ミュートする」と呼

もっとみる
[bass minus1]赤鼻のトナカイのベースラインを弾いてみよう

[bass minus1]赤鼻のトナカイのベースラインを弾いてみよう

[bass minus1]赤鼻のトナカイ/Rudolph the Red-nosed Reindeer

クリスマスソングの定番
「赤鼻のトナカイ」のベースのマイナス1動画です。
タブ譜付き、生オケです。
前半はベース入り、後半がベース無しです。

藤本真也がこのベース弾いている映像はこちらからどうぞ

楽しんでいただけますように

「アフリカン ベースライン レッスン1/African Bass Line lesson1 」

「アフリカン ベースライン レッスン1/African Bass Line lesson1 」

アフリカ、コンゴ出身のミュージシャン
JP Senseyが企画、監修、製作

「アフリカン ベースライン レッスン1/African Bass Line lesson1 」

知りたいけど、なかなか知ることができないアフリカンのベース。

アフリカ、コンゴ出身のミュージシャンJP Senseyと

日本出身のベーシスト藤本真也が

段階に分けてお届けするレッスン動画の第一弾です。

10分50秒か

もっとみる
ベースのエクササイズ動画のまとめ

ベースのエクササイズ動画のまとめ

こんにちはベーシストの藤本真也です。

栃木県小山市は霧雨がパラパラしてます。

いつもは車で5分のところにパンクした自転車をひきながら30分かけてのんびり歩いてます。

鴨が来てますね、歩くのも楽しいものです。

今日の動画はまとめです。

フィジカルを鍛えるトレーニングを3つピックアップしました。

まずは右手のエクササイズ

つぎに左手のエクササイズ

最後にハンマリング&プリング

冬は手

もっとみる