ゆきみしの❄️イラストレーター

イラストレーターゆきみしの | 独学イラストレーター | 絵を楽しく描く方法🎨 | V…

ゆきみしの❄️イラストレーター

イラストレーターゆきみしの | 独学イラストレーター | 絵を楽しく描く方法🎨 | Vtuberデザイン | アイコン依頼 | コミケイベント | マイペースで不定期更新してます✨ | ▷FANBOX https://fujii-shino.fanbox.cc

メンバーシップに加入する

イラストレーターのゆきみしのです! 普段絵を描いたりお仕事をする中で、日々気づいたことや学びなどを初心者向けに呟いていきます!

  • 絵師さんのたまごプラン

    ¥500 / 月

最近の記事

守破離の大切さがようやくわかった

自分はずっと独学で頑張っていますが、最近、ようやく守破離の大切さがわかってきました。 守破離とは武道において「基本を身につける」「型を破り発展させる」「基本から離れ個性を発揮する」の3段階を経るスタンダードな成長プロセスです。 イラスト上達においてもこのプロセスが重要と語り継がれていますが、じゃあこれを守らないとどうなるのか? 自分の経験から説明していきます。 守破離を守らない人のパターンそもそも守破離を守らないで絵を描く人のパターンは次の3つのどれかです 1は本当

    • 「上手くなってからやる」はやめよう

      これは何度も言ってるのですが、将来絵の仕事をしたいと考えているなら、画力が低くても依頼を受け付けてしまうことをオススメします。 なぜなら、メリットが多いからです。 ですが、下手な状態だと「恥ずかしい」と思って、練習ばかりがんばる人がいます。今回は「上手くなってから依頼を受けよう」と考えている人たちについての助言です。 「上手くなってから」では上達が遅い多くの人は、下手な状態で依頼を受けようとしません。今の画力で依頼を受けるのは無理だと考えて、まず基礎練習をしようとします

      • 会社をやめて後悔しないために。 独立が向いてる人・向いてない人

        自分は5年ほど前に会社をやめイラストレーターとして活動していますが、良かったこともあれば悪かったこともあり、これは自分以外の人には難しいだろうなと感じることもあります…。 今回は、会社をやめて好きなことをするデメリットについて、お伝えしたいと思います。 ●会社をやめて後悔するタイプ5つ趣味や生活にお金がかかる人 まず、会社をやめると収入はほぼ0です。 5年経った今ですら、月によっては10万以下の収入しかありません。運が良くてこれなので、普通の人はもっと酷い状況になると覚

        有料
        500
        • セルフ洗脳で作業効率を上げたい

          認知的不協和という言葉があります。 元々中国共産党の洗脳方法から生まれた言葉で、その手法は と非常にシンプルです。今回はこの洗脳を自分にやることで、面倒な作業を進んでやるよう意識を改革したいと思います。 洗脳のメカニズム「認知的不協和」まず、1では思っていないことを書かされることで、自分の意識と行動に差が生まれます。これが認知的不協和であり、この時人間はストレスを感じます。 これを解消するために「言われて仕方なくやっているのだ」と自分を言い聞かせることができますが、2で

        守破離の大切さがようやくわかった

        メンバーシップ

        • 朝練

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 朝練

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 朝練

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 朝練

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 朝練

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 朝練

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 朝練

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります
        • 朝練

          この投稿を見るには メンバーになる必要があります

        メンバー特典記事

          「上手くなってからやる」はやめよう

          「絵師さんのたまごプラン」に参加すると最後まで読めます

          これは何度も言ってるのですが、将来絵の仕事をしたいと考えているなら、画力が低くても依頼を受け付けてしまうことをオススメします。 なぜなら、メリットが多いからです。 ですが、下手な状態だと「恥ずかしい」と思って、練習ばかりがんばる人がいます。今回は「上手くなってから依頼を受けよう」と考えている人たちについての助言です。 「上手くなってから」では上達が遅い多くの人は、下手な状態で依頼を受けようとしません。今の画力で依頼を受けるのは無理だと考えて、まず基礎練習をしようとします

          「上手くなってからやる」はやめよう

          目が肥えている時の対処法【イラスト上達】

          「絵師さんのたまごプラン」に参加すると最後まで読めます

          絵を描く際には大別して3つの能力を使います。 「見る力」「描く力」「考える力」です。 目で見て、手で描き、頭で考える。このうちどれが重要なのかというと、全て重要です。プロはどの能力も一定のレベル以上に鍛え上げられており、それが安定したクオリティに繋がっています。 一方ほとんどの初心者さんの場合、目で見る力がデフォルトで鍛えられていて、絵が好きなら描く力も程々にあります。しかし、考える力が十分な人はあまりいません。 これがいわゆる目が肥えている状態で、考える力に乏しいと

          目が肥えている時の対処法【イラスト上達】

          初心者さんでも簡単に描ける顔の描き方【アタリ】

          「絵師さんのたまごプラン」に参加すると最後まで読めます

          ほとんどの人が絵を描く時、最初にアタリを描きます。特に顔は一番目を引くところですから、重要です。 しかし、正しいアタリを描こうとすると骨格などの知識が必要なので、初心者さんには結構ハードルが高いです。そこで今回は、基礎知識がなくても簡単に描ける顔のアタリについて、自分なりにまとめました! ●アタリを描くのは何のため?そもそも、アタリは何のために描くのでしょうか。 リアルな顔を描くため? デッサンの狂いをなくすため? それも間違ってはいませんが、本質ではないです。絵にお

          初心者さんでも簡単に描ける顔の描き方【アタリ】

          絵の初心者が一度はやるべき「ネガティブスペースドローイング」

          「絵師さんのたまごプラン」に参加すると最後まで読めます

          絵の練習法には色々あります。 初心者さんの多くはまず基礎練習から。体の構造や基礎知識を覚えたり、模写やデッサン、30秒ドローイングなど、様々ですね。そして、その中でも個人的に一度はやって欲しいのが、『ネガティブスペースドローイング』です。 今回はネガティブスペースドローイング(以降「ネガスペ」と略します)についての説明と、簡単なコツについて紹介していきます! ネガティブスペースドローイングとはネガティブスペースドローイングというのは、ポーズ写真などを参考に外側の空間を意

          絵の初心者が一度はやるべき「ネガティブスペースドローイング」

          初心者にオススメのクリスタ初期ペン

          「絵師さんのたまごプラン」に参加すると最後まで読めます

          たまに、絵を描いている時の使っているペンの種類や設定について聞かれることがあります。 もちろん、イラストによってはペンの癖が強く影響していたりもしますが、個人的には初心者さんはそこまでこだわる必要はないと考えています。 なぜなら、ほとんどのお絵描きソフトでは、初期ペンの設定でも十分描きやすいからですね。特にクリップスタジオの場合、良いものが揃っているので上手く調整することですぐに使いやすいペンツールが完成します。 今回は、状況に合わせて、使いやすいツールを紹介したいと思

          初心者にオススメのクリスタ初期ペン

          好きな絵柄を真似する方法

          「絵師さんのたまごプラン」に参加すると最後まで読めます

          初心者のうちって、好きな絵師さんに近づこうと練習を始めたりするんですが、練習のほとんどは基礎的なことで、それを頑張っても中々絵柄が進化していかなかったりします。 憧れの絵に近づきたいのに、これは非常にもどかしいですよね。 一方僕の場合、昔と比べると絵柄がかなり違います。 (←大学生の頃の絵 今の絵→) 皆さんも、上達することはもちろん大事だと思いつつ、やっぱり好きな絵柄にも寄せていきたいですよね。そこで今回は、このように絵柄を自分好みに変えていく方法について、具体的な方

          好きな絵柄を真似する方法

        記事

          『知識バカ』になってると思ったら

          前回、目が肥えているパターンの対処法について書きました。 一方で、理論ばかりで絵を描く経験が伴わない人や、技術はあるけど絵の良し悪しに鈍感で「上手いけどバズらない」という人もいます。 初心者さんにもあるあるですが、色々基礎やメイキングを調べてはいるんだけど、なんか絵が堅苦しくて思うように評価されないという経験、覚えがあるかもしれませんね。 今回は、頭で考えすぎて「見る力」や「描く力」が乏しい人に対する対処法です。 「見る力」と「描く力」が重要前回絵を書くには「見る力」

          『知識バカ』になってると思ったら

          目が肥えている時の対処法【イラスト上達】

          絵を描く際には大別して3つの能力を使います。 「見る力」「描く力」「考える力」です。 目で見て、手で描き、頭で考える。このうちどれが重要なのかというと、全て重要です。プロはどの能力も一定のレベル以上に鍛え上げられており、それが安定したクオリティに繋がっています。 一方ほとんどの初心者さんの場合、目で見る力がデフォルトで鍛えられていて、絵が好きなら描く力も程々にあります。しかし、考える力が十分な人はあまりいません。 これがいわゆる目が肥えている状態で、考える力に乏しいと

          目が肥えている時の対処法【イラスト上達】

          メイキング+PSDデータ配布

          FANBOXのメイキング+PSD配布第三弾です。FANBOXの方ではサブスクで全ての記事が読めるので気になる方はそちらもどうぞ! 以下ファイルです。一応軽い解説も付けておきます。

          有料
          500

          イベント参加は儲けるためではなく、宣伝のために

          こんなこと言われなくてもわかってると思いますが、コミケみたいなイベントって人気サークル以外は基本儲かりません。 理由は、売上以上に経費がかかるためです…。 人気作家さんはコミケで数百万とか儲けている人もいますが、普通の人は「宣伝」くらいに捉えておくとちょうどいいと思います。 今回は実体験を交えながら、なぜ儲けようと思ってやらない方がいいのかについて、語りたいと思います。 ●儲からない理由イベントがなぜ儲からないのかというと、具体的には以下の3つが理由です。 原価が高

          イベント参加は儲けるためではなく、宣伝のために

          絵のトレンドは3つある【絵柄・キャラクター・テーマ】

          絵を評価してもらうには、トレンドをおさえるのが有効だとよく言われます。でも「トレンド」と言われると人によって、表現方法を思い浮かべたり、2次創作を思い浮かべたり、人によってイメージが微妙に違いますよね。 何となく「トレンド」という言葉がマジックワードのように使われているのでは?と思ったので、自分なりにトレンドとは何かを整理してみました。 3つのトレンド整理した結果、トレンドには ・絵柄 ・キャラクター ・テーマ の3つがあるという結論に至りました。 ①絵柄絵柄は一番

          絵のトレンドは3つある【絵柄・キャラクター・テーマ】

          初心者さんでも簡単に描ける顔の描き方【アタリ】

          ほとんどの人が絵を描く時、最初にアタリを描きます。特に顔は一番目を引くところですから、重要です。 しかし、正しいアタリを描こうとすると骨格などの知識が必要なので、初心者さんには結構ハードルが高いです。そこで今回は、基礎知識がなくても簡単に描ける顔のアタリについて、自分なりにまとめました! ●アタリを描くのは何のため?そもそも、アタリは何のために描くのでしょうか。 リアルな顔を描くため? デッサンの狂いをなくすため? それも間違ってはいませんが、本質ではないです。絵にお

          初心者さんでも簡単に描ける顔の描き方【アタリ】

          「評価されないと描く気が起きない」の解決方法

          絵を描いているなら誰だっていいねが欲しいと思います。いいねを貰うことでやる気が出て、もっとたくさん絵を描こうと思える、好循環ですね。 一方、いいねが貰えないとやる気が出ない人もいます…。そういう人からすれば、「なんで褒められもしないことを続けないといけないんだ」と感じるでしょうが、実際のところ誰だって最初は評価されません。最初の段階で「評価されないからやめた」ってしてても、何も始まりませんよね。 そこで今回は、「評価されないと描く気が起きない」の解決方法についてまとめます

          「評価されないと描く気が起きない」の解決方法

          イラスト上達本のレビューをします 【ほしい物リスト】

          このたび、欲しいものリストを公開しました。 ▼画像をクリックするとリストが開きます こちらほとんどが、書籍orイラスト上達本となっております。 誕生日はもう過ぎましたが、プレゼントや投げ銭のような感覚でお使いください🙏 そしてもちろんただの投げ銭ではなく、皆さんにもメリットが出るような仕組みを考えています。 ※追記 調べたところkindle版は贈り物にできないようです。代わりにAmazonギフトカードを置いたのでそちらを送っていただき、メッセージにて欲しい書籍の名前をお

          イラスト上達本のレビューをします 【ほしい物リスト】

          絵の初心者が一度はやるべき「ネガティブスペースドローイング」

          絵の練習法には色々あります。 初心者さんの多くはまず基礎練習から。体の構造や基礎知識を覚えたり、模写やデッサン、30秒ドローイングなど、様々ですね。そして、その中でも個人的に一度はやって欲しいのが、『ネガティブスペースドローイング』です。 今回はネガティブスペースドローイング(以降「ネガスペ」と略します)についての説明と、簡単なコツについて紹介していきます! ネガティブスペースドローイングとはネガティブスペースドローイングというのは、ポーズ写真などを参考に外側の空間を意

          絵の初心者が一度はやるべき「ネガティブスペースドローイング」

          「あと1年で死ぬ」と思えば、やることが見えてくる

          「明日死ぬとしたら、どう生きますか?」 という問いがあります。いつ死ぬかわからない気持ちで全力で生きろってメッセージだと思いますが、個人的には「明日死ぬならもう特にやることはないかな」とか思ってしまう。 今更1日でできることなんてたかが知れてるし。僕だったら逆に焦らずゆったりと過ごして人生終わらせると思う。 でも明日ではなく「あと1年で死ぬなら」って考えると、もう少し具体的にやるべきことが見えてくるかもしれません。 豪遊するには長い1年あと1年で死ぬなら、まずお金はい

          「あと1年で死ぬ」と思えば、やることが見えてくる

          コミティアに参加した感想【COMITIA147】

          完全に告知を忘れていたのですが、2/25にコミティアに参加してきました! 新刊がなかったので、あまり人は来ないかと思っていたのですが、それでも来てくれた人がいてとても嬉しかったです。初見の人も立ち止まってくれたりして、思ったよりもアクキー・イラスト本がたくさん売れました。 ということで、今回はコミティアに興味のある人に向けてざっくりどんな感じだったか感想を話したいと思います。 オリジナルオンリー一番重要な点ですが、コミケと違いオリジナルオンリーです。二次創作はNGなので

          コミティアに参加した感想【COMITIA147】

          初心者にオススメのクリスタ初期ペン

          たまに、絵を描いている時の使っているペンの種類や設定について聞かれることがあります。 もちろん、イラストによってはペンの癖が強く影響していたりもしますが、個人的には初心者さんはそこまでこだわる必要はないと考えています。 なぜなら、ほとんどのお絵描きソフトでは、初期ペンの設定でも十分描きやすいからですね。特にクリップスタジオの場合、良いものが揃っているので上手く調整することですぐに使いやすいペンツールが完成します。 今回は、状況に合わせて、使いやすいツールを紹介したいと思

          初心者にオススメのクリスタ初期ペン