マガジンのカバー画像

翻訳記事まとめ

165
論文やニュース等の海外記事を翻訳したものまとめ。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

SARS-CoV-2 スパイクはインテグリンとTGF-βシグナルを介してバリア機能障害と血管漏出を誘発する

要旨
重症のCOVID-19は、肺だけでなく遠位臓器における上皮および内皮のバリア機能障害と関連している。炎症反応の亢進がバリア機能障害と関連していることは理解されているが、血管漏出の引き金については不明である。我々は、SARS-CoV-2のスパイク(S)糖タンパク質と上皮・内皮細胞との細胞内相互作用が、ウイルスの複製やACE2受容体とは独立して、in vitroでのバリア機能障害やvivoでの血

もっとみる

口と鼻を覆うマスクは、日常生活で好ましくない副作用はなく、潜在的な危険性がないのか?

概要

SARS-CoV-2対策として、多くの国で公共空間でのマスク着用が導入され、2020年には一般的なものになる。これまで、マスクが引き起こす健康への悪影響について、包括的な調査は行われていなかった。そこで、マスク着用による副作用について、科学的に証明されたものを探し出し、試験、評価、集計することを目的としました。定量的な評価では、主に実験的な研究を44件、実質的な評価では、65件の文献を参照

もっとみる

N95マスクと医療用マスクの有意差は?

オリジナル調査
2019年9月3日(木
医療従事者のインフルエンザ予防のための
N95レスピレータと医療用マスクの比較
無作為化臨床試験
Lewis J. Radonovich Jr, MD1; Michael S. Simberkoff, MD2,3; Mary T. Bessesen, MD4,5; et al Alexandria C. Brown, PhD6; Derek A. T. Cu

もっとみる