みなさん、おはようございます。
ウェルビーイング・ビジョナリーコーチのフジガッキーです!
7月に入りました。
ところで、7月は(しち)月でしょうか、(なな)月でしょうか?
ま、どうでもいいことかもしれませんが…
1月(いちがつ)と相手が聞き間違ってしまった場合など、
(なな)月と言い直すことが、自分にはよくあります。
そんなこともあってか、最近では最初から(なな)月という
人が増えているとか。あなたはどうでしょうか?
さて、きょうのテーマは「成長」です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「成長」はいいもの?悪いもの?
「成長」
みなさんは、どんなイメージを持たれますか?
最初から悪いイメージ、という人もそう多くはないとは思いますが、
わたし自身いくつになっても「成長」したいと強く思っています。
では「急」成長って、どう?
「成長」は、確かにいい悪いと決まっているわけではないけど、
子供が大人へと「成長」したり、
企業が順調に「成長」したり、
ポジティブに捉える人のほうが多いと感じます。
自分もそうだから。
でも、急成長ってどうでしょうか?
巡航速度で
「企業の価値観が損なわれる」
どういうこと?
続きがありました。
確かにたしかに!
「在庫」と「人」の問題って、
悩ましいです💦
「勘定あって銭足らず」
成長目指しても、倒産しては元も子もない。
会社経営にも「巡航速度」※って大事だなあとこの本を読み感じた朝でした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?