マガジンのカバー画像

Twitterのトレンド

9
Twitterで話題になってるものを少し考えてみる
運営しているクリエイター

#三宅香帆

読書を思考する-外山滋比古と三宅香帆の近代読書史を比較検討- 前半

読書を思考する-外山滋比古と三宅香帆の近代読書史を比較検討- 前半

今月 5月11日
外山滋比古
『「読み」の整理学』が再販した。
外山と言えば東大・京大で一番読まれる『思考の整理学』など有名だ。

先月 4月17日
三宅香帆
『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』が話題

どちらも読書の近代史に踏み込めながら
「読めない原因」を明治以降の変遷を辿って
突き詰めていく内容となっている。

しかし、この二冊を読んでみたところ
両者は大きく異なる点があった。

前半

もっとみる