マガジンのカバー画像

何処までもやせたくて

94
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

何処までもやせたくて(8)見えないライバル

また、デパ地下に行ってしまった。
これで、三日連続。

理由は、なんとなく落ち着くから、かな・・・

二月まで実家でしっかり食べさせられていた私は、
一日千キロカロリー以内という食生活にまだ慣れていなくて、
時々、空腹を感じてしまう。

そんなとき、デパ地下をぶらぶらすると、空腹がまぎらわせる。
カラフルなデザートや、季節感もあるお惣菜を眺めているだけで、
いろいろなものを食べた気になって、お腹が

もっとみる

何処までもやせたくて(9)オバサンのボディイメージ

「あなた、やせたわねー。ガリガリじゃない。
ダイエット、もう、やめたほうがいいわよ」

スポーツクラブでいつも顔を合わせるオバサンに、突然、そう言われた。

ウォーキングをして、プールで泳いで、サウナで温まっていたときのこと。

「そうでもないですよー。まだまだって感じです」
なんて、適当に答えたけど、内心、ちょっと嬉しかった。

一人暮らしを始めて、ダイエットを再開してから、一ヶ月。
それなりに

もっとみる

何処までもやせたくて(10)ダイエット向きの性格

テニススクールは、中高年の人が主体だった。
正直言うと、ホッとした気分。
同年代の子がいると、いろいろ気をつかってしまうから。

なぜ、テニススクールなのかというと・・・
先週、大学でテニスサークルに入った。
理由は「大学生っていえば、やっぱりテニスかなぁ」という、かなり安易なもの。
それと、中学のとき、本当はテニス部に入りたかったのに、
定員オーバーにともなう抽選にはずれ、陸上部になってしまった

もっとみる

何処までもやせたくて(11)昼食の憂鬱

いよいよ授業が始まって、
怖れていたことが、現実のものになりつつある。

それは、お昼のこと。
二日続けて、しっかり食べてしまった。
食欲に負けたわけではなくて、クラスの友達数人と一緒だったから。
すぐに友達ができたことは、喜ぶべきことなのだけど、
ダイエットには、正直、邪魔かもしれない。

最初、コーヒーだけにしようと思ったら、
「もしかして、ダイエット? そんな必要、全然ないじゃない」
「そう

もっとみる

何処までもやせたくて(12)30キロ台!

一昨日の夜、30キロ台を記録した。

39.8キロ。
それから5回計ったけど、一度も40キロは超えてない。

今朝は、39.2キロ。
このまま、30キロ台でいられそうな気がする。

約一年半ぶりに、体重計の数字の左端が「3」を示したときは、
感激で、涙が出そうになった。
達成感? いやいや、まだまだ通過点にすぎないけど、
これで、自分のこと、少しは好きになれそうで。

前回、ダイエットしたときもそ

もっとみる

何処までもやせたくて(13)他の子がやせるのは・・・

家庭教師のバイトが入った。

数日前、東京の伯母から電話が来て、
「知り合いのお嬢さんが、今度、高校受験なのだけど、
家で勉強を見てくれる人を探してて。
やってみる気、ないかしら?」
って。

自分にできるかな、って気もしたけど、すぐにやることにした。

今はいろんなことに挑戦したいし、買いたいものもある。
誰かを教えるってことにも、少し興味を感じたし。

じつのところ、伯母は、私がファミレスのバ

もっとみる

何処までもやせたくて(14)骨との再会

「まだダイエットしてるの?
骨が出てきちゃってるじゃない、胸とか、腰とか」

スポーツクラブで、また、やせすぎを指摘された。

前に、私のことを「ガリガリ」って言ったオバサン。
会うたびに言われてる気もするけど、正直、めんどくさい。
心配してくれてるにしても、ありがた迷惑だし、
もしかしたら、嫉妬なのかもしれないし。

でも、そのときはピクッと反応してしまった。

そして、即チェック。
本当に、骨

もっとみる

何処までもやせたくて(15)やせすぎバッシング

ゴールデンウイーク後半は、混乱の連続だった。

初日は、雑誌の撮影。
ダイエット特集の読者参加企画に応募したら、
ラッキーにも誌面に登場できることになって。
ワクワクしながら、その編集部に出かけた。

企画の内容は、私を含めた五人の読者が体験談を語り合う、というもの。
各自のプロフィールに付けるための、水着姿の撮影もあるらしく、
まだまだ理想の体型になれてない私としては、少し憂鬱だったけど。
憧れ

もっとみる

何処までもやせたくて(16)極細モデルYちゃんの謎

「やっぱり、ヒマだから、会わない?」

そんな一文で始まっていた、S先輩のメール。
彼は出身地が近いこともあって、後輩の私とよくしゃべってくれている。
共通の話題も多いし、訛りを気にしないで済むから、話していても楽な感じ。

ゴールデンウイーク前に、冗談っぽく、
「後半はヒマそうだから、デートしてもらおっかなー」
なんて言われてたから、もしかして? とは思ってたけど、
まさか、本当に誘われるとは予

もっとみる

何処までもやせたくて(17)ストイックな食べ物

昼下がり、サークル室に行ったら、女の先輩二人からお茶に誘われた。

先輩たちはケーキがお目当てだったみたいだけど、
もちろん、私はお付き合いするわけにはいかない。

「コーヒーだけで、いいです」
と、言うと、
「ダイエットしてるの?」
という予想通りの突っ込みが来た。

でも、もう一人の先輩から飛び出した言葉は、完全に想定外。

「えー、知らないの? ダイエットしてるんだよね。
だって、この子、す

もっとみる

何処までもやせたくて(18)サイズがない幸せ

二度目のデートは、ショッピング&夕食。
お付き合いを始めた記念にプレゼントをくれるというので、洋服をねだってみた。

じつは今、サイズが合う服がなくて、困っている。
クローゼットにあるのは、今より10キロ近くも太っていたときに着ていた、
Mサイズがほとんどだから。

以前、ダイエットしたときに、買ったり、お直ししたりした服は、
入院中、母親に捨てられてしまった。
東京で、新しく買ったり、お直しした

もっとみる

何処までもやせたくて(19)体型か、体力か・・・

「そんなに細いのに、よくあれだけ動けるね」

試合のあとの交歓会で、相手チームの人に言われた。

毎年恒例になっているらしい、他のテニスサークルとの親善試合。
私にとっては初めての、試合らしい試合だ。
二年生の先輩とダブルスを組み、なんとか勝つことができた。

そして、この言葉。
喜ぶべきなのに、ちょっと複雑。

試合をしてみて、体力が落ちてることに気づかされたから。
追いつけると思ったボールに、

もっとみる

何処までもやせたくて(20)モデルと骸骨の境界

カテキョのバイトから帰ったら、雑誌が届いていた。

先月、読者企画に参加したファッション誌。
そういえば、編集の人が、
「掲載誌は本屋さんに並ぶ前に、送れると思う」
って、言ってたっけ。

ドキドキしながら、載ってるページを見つけると・・・
そこには、一ヶ月前の自分がいた。

正直にいえば、ショック。
紹介記事には「これ以上、やせる必要なし」という、
専門家の人のコメントも記されていたけど、
水着

もっとみる