見出し画像

人生を豊かにする三つのシゴト 「志事」 「仕事」 「私事」    三つの調和が何事も大事!

わたしが最近、もっとも大事にしているのが
「人生を豊かにする三つのシゴト」です。

自らの勉強会、セミナーなどで
自己紹介の時のこの話を良くします。

三つのシゴトとは!【志事】【仕事】【私事】の三つです。
前回の同様の記事では、【仕事】【志事】【私事】と順番が
入れ替わりました。

発信していると、また発見があるものです。
その気づきと変化を報告いたします!
お付き合いください!m(__)m

1,人生(自分)を知るための【志事】


生まれてきた意味や世の中の真理 理(ことわり) を知る

「自分はなぜ生まれてきたのか」
=生きる目的、使命天命を知ること

人生を通して、命を掛けて行うことは何か、
自分探しと言っても良いと思います
「ライフワーク」となるものなのかもしれません

そのために、自分・人間・国家も知らなければなりません。
国を知り、人間を知り、自分を理解する。

難しいですが、これらがベースにないと豊かな人生は送れないでしょう!

志事 自分探ししていますか?
自分が解らなくなって、人のために生きていませんか?

2,生活のための【仕事】


生活をする為、維持するための勤労や人付き合い

勤労と言われていて対価として
お金を得ることができる活動です

肉体労働を提供するモノ
頭脳スキルサービスを提供するモノ
商品の運用でお金そのものを増やすモノ
までいろいろな仕事が存在します。

仕事で得られる喜びもありますが
仏教の「怨憎会苦」と言う言葉の表すように
仕事を進める上で、嫌いな人と会う苦しみも伴います

しかし、生活をして行くために、家族などを
守るために耐えなくてはいけません。

その時に「志事」をしっかり持っていれば
仕事を選ぶ上でも、人生を歩む上でも
多くの助けにもなることだと信じています。

3,人生を楽しむための【私事】


非日常体験と自分を見つめ直す時間 人生を謳歌する時間

所謂、「遊び」「娯楽」と言われているモノです
自分のためになる「遊び」もあれば、
害になる遊びも現代には多くあります

昔の日本では遊びは、人間を怠惰にすると考えられていて
真面目な人ほど、本格的な遊びが苦手です。

仕事で疲れた身体と心 精神を洗濯する役割もあるでしょう

ずっと張り詰めているのではなく、リラックスすること
何もかも忘れてボーッとしたりすることも大事ですよね

私事 自分探しのための時間と活動も大事ですよね。
感情を揺らしていますか?
趣味、非日常体験、感動感激、リラックス、運動などが
バランスを整えてくれます。


【志事】+【仕事】+【私事】の三つのシゴトが調和できて
人生は豊かに、後悔のない人生を送ると考えています!
【志事】=【仕事】=【私事】となればバラ色の人生を過ごせると思います

そして、大事なのが順番
まず【志事】で自分を知る、人間を知る
自分のしたいこと、好きを知る
そして、それを【仕事】に生かす
自分が本当に価値の感じる仕事をする
最後に、【私事】で仕事の疲れを癒やし
志事の為のエネルギーを蓄えていく


ちなみに、私の三つのシゴトは以下の通りです
藤重太の【仕事】=本業
台湾専門家 日台交流アドバイザー 台湾進出コンサル
台湾での日本物産展や展示会の参加サポート
台湾情報の発信 講演 執筆etc

台湾の経済、政治、歴史、文化などについて語ります!
テレビ朝日 ワイドスクランブルで台湾の外交について


藤重太の【志事】=生涯業 ライフワーク
「日本の原点回帰を考える会」 講師
《神道》+《仏教》+《儒学》で日本の「和」を考える
自分+人間+世間そして日本と世界を探求し理解、体感する!
より良い日本を考えていき、それを発信し続ける!

日本の原点回帰を考える会
日本の神道、仏教、思想哲学道徳倫理について語ります!


藤重太の【私事】=命の洗濯
和来倶楽部 ワクワクドキドキな人生の過ごし方の提案
クルーズ・社交ダンス・茶道・登山・旅行温泉・親孝行 etc
こんなことをしております。

クルーズの旅は非日常で、最高にリラックス出来、
いろいろなことを考えさせてくれます

【仕事】と【志事】と【私事】のバランス 調和こそ大事!
そして、
【自分】と【家族】と【社会国家】との調和!
外国ではよく【Mind】【Body】【Soul】とも言われますよね。

あなたの三つのシゴトは何ですか?
一度、考えてみてはいかがでしょうか?

まとめ

人生には三つの「シゴト」があり、それぞれが私たちの人生において重要な役割を果たしています。これらのシゴトは、単に「働く」という意味を超えて、人生の豊かさや満足感に深く関わっています。以下に、それぞれのシゴトの意味とその関係性、重要性について説明します。

1. 仕事(しごと):勤労と経済的な安定

仕事とは、一般的には収入を得るために行う労働や職業のことを指します。私たちが日々の生活を送るためには、経済的な安定が必要です。仕事を通じて得られる収入は、私たちが生活を維持し、家族を養い、社会に貢献する手段となります。しかし、仕事は単なる金銭的報酬だけではなく、自己成長や社会的つながりの場でもあります。日々の仕事を通じて新しいスキルを習得し、同僚との協力を通じてチームワークを学ぶことができます。

2. 志事(しごと):人生の目的と意味の探求

志事とは、人生の中で自分が果たすべき役割や使命、つまり「生きがい」を見つけることです。志事は、単なる経済的な活動にとどまらず、自分の価値観や信念に基づいて行動することを意味します。例えば、社会貢献や家族との関わり、自己啓発など、自分が真に大切だと思うことに取り組むことが志事です。この志事を見つけることで、私たちの人生はより意味深いものとなり、毎日の活動に情熱や喜びを感じることができます。

3. 私事(しごと):プライベートの充実

私事とは、個人的な時間やプライベートを楽しむことです。仕事や志事が重要である一方で、私たちは自分自身を大切にし、リラックスする時間も必要です。趣味や家族との時間、友人との交流は、私たちがストレスを解消し、心身のバランスを保つために欠かせません。私事を充実させることで、エネルギーを回復し、仕事や志事に対しても新たな活力を持って取り組むことができます。

三つのシゴトの関係性と重要性

これら三つのシゴトは、それぞれが独立して存在するわけではなく、互いに密接に関連しています。仕事によって経済的な安定を得ることで、私事を楽しむ余裕が生まれ、さらに志事に向かう時間や資源を確保することができます。一方で、志事を持つことで、仕事や私事に対するモチベーションや満足感が高まります。そして、私事を充実させることで、仕事や志事でのストレスを解消し、心身の健康を保つことができます。

これら三つのシゴトのバランスを保つことが、豊かで充実した人生を送るための鍵となります。どれか一つに偏りすぎることなく、仕事、志事、私事をバランスよく取り入れることで、私たちは真の幸せを見つけることができるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?