のぎ

大体Twitterにいます。たまにきて文を書く。K-POPのオタクです。

のぎ

大体Twitterにいます。たまにきて文を書く。K-POPのオタクです。

最近の記事

そこのあなた!Dream Runってサイコーだよ

私が愛してやまないDream Runについて思い出と共に文を書こうと思います。Dream Runって最高だよ みなさんはDream Runに対してどういう印象を持ってますか?(?)私は「幸せな時間を思い出せる曲」です。 この曲は2019年のBOOMのアルバムの収録曲なんですけど、同じ年に開催されたドリショ1のセトリに入ってて、ドリショ1のセトリって今でもめちゃくちゃ大好きなんですけどその中でも私がかなり好きな曲になります。 もちろんアルバムが出た時からめっちゃ好きー!って

    • ドリムの映画観てきたよー!!

      タイトル通りです!ドリムの映画を観てきたので感想を書き殴ろうと思います。あ!普通にネタバレなので見たくない人は見ないでね!! 観る前から絶対こういうの泣いちゃうんだよなー!と思ってたんですけど、マジで普通に泣きました。 なんかもう書きたいことが多すぎてまとまらないかもって今から不安なんですが、とりあえず書いていこうと思います。 まず1つ目は、ドリムたちのマークへの感情がめちゃくちゃデカいとこ。 これは個人的に私がマクペンだからなんですけど、ドリムって本当にマークへの感情

      • ペッペッペッ!ソリクン

        ということでストレイキッズがカムバします!!!!!タイトルは소리꾼。そして今日は2個目のティーザーが公開されました! もう今回もトンチキ、トンチキに続くトンチキです。どうやったらこんなにトンチキを生み出し続けられる?最高です。 2個目のティーザーは25秒しかありません!でもみんな!!見て!!!!!最高の25秒間だよ!!!!! 25秒とはいっても実際曲が流れているのは20秒ぐらい。書くことなんてないんじゃないの?と思うかもしれませんが、私は書きます(書きます)。大した内容

        • 今さらだけどNEO ZONEの話

          です。タイトル通り。みんなも大好きだと思うけど私はネオゾーンのアルバムが大好きです。中でもこの2曲が!!!本当に大好き!!!ということで今さらだけど書いてみることにしました。 1.우산 (Love Song) もうほんとに…私は우산が大好きすぎてしにそうなんですよ…もうトラックビデオが出た時っていうか最初の音が聞こえた瞬間に「あっこれ絶対好きなやつだ」ってなった。 まず映像がめちゃくちゃ可愛い!黄色!!葉っぱ!!可愛い!!! ここのマークが本当に大好き(私はマークペン

        そこのあなた!Dream Runってサイコーだよ

          これが噂のtreasureのサランへか

          というわけでタイトル通りです。今までTwitterで何度かこの文字を見かけていましたが、やっと真面目に見たらめちゃくちゃ面白かったので書きます。(書きます) 다 사랑해〜♪ おもろすぎるやん。まだ一回しかちゃんと見てないのですが、今もうサビの歌詞と振り付けがすぐ浮かんでしまうぐらい印象に残ってます。なにこれ?最初そんな感じじゃなかったじゃん。もうちょっと違う雰囲気だったじゃん。おもろすぎて爆笑しました。ええ?ちょっと…面白すぎるな… サビに来た瞬間ガラッ!と曲調が変わる

          これが噂のtreasureのサランへか

          Back Doorもいいぞ

          ということでタイトル通りです。スキズが神メニューから3ヶ月ぶりにカムバックしました。(早い!)めちゃくちゃ高速カムバでビビりましたがそれよりビビったのはなんとあれだけアルバムを出していて今回が初リパケということ!いやそんなことある?とにかく神メニューに続いて今回のBack doorも最高でした。なのでまた感想を書きます! 最初はリノ!くるくる回っててかわいい。どんどんバックの音が大きくなってバーを上げたところでフッと音が止まるところでもうドキドキします。おお〜良い感じじゃな

          Back Doorもいいぞ

          ちょっと待てIN生

          ということでまさにちょっと待ってほしい。何が待ってほしいかというとこの動画だ。 まずサムネ え?いやいやいやもうすでに待ってくれ。なんなんだ???いや本当になんなんだこのサムネは??どういう経緯でこうなったのか教えてほしい。前回のcooking videoに引き続きまた訳のわからない動画を出してくるストレイキッズ…最高すぎる… …まずサムネがとんでもなく気になりつつも、とりあえず動画を再生しよう。 地球や…わからない。地球だ。なぜだろう…まあ見よう 扉。なんで??ど

          ちょっと待てIN生

          夏の君たちへ

          夏になると必ず聴くアルバムがある。NCT DREAMの「We Young」というアルバムだ。私が彼らを知って、最初に迎えたカムバだったと思う。 私は正直、本当にこのアルバムはよくできていると思う。アルバムの曲全てにハズレがない、というかアルバム全体が一つの物語のように感じる。このアルバムの中に夏の暑さや眩しさ、海や空の青、そして夏の終わりのぬるい温度まで、全てが詰まっている。 1.We Youngまずはタイトル曲であるWe Youngだ。ピーターパンをモチーフとしたMVで

          夏の君たちへ

          神メニューはいいぞ

          最近神メニューにハマっている。本当にめちゃくちゃ聴いてる。毎日絶対にMVも見てしまう。 出会いはYouTubeに出てきたオススメだったと思う。Twitterで何回か神메뉴 という文字は見ていたので「あ〜これか〜スキズのカムバなのね」という軽い気持ちで私は動画をタップした。ちょっと見てみるか〜のつもりだった。 えーーーーーーなにこれーーーーーーー!? ちょっと待ってほしい。なんだこの曲?てかまずタイトル神メニューて!最初は読み方もわからなかった。しん?かみ?なに?(結果”

          神メニューはいいぞ