マガジンのカバー画像

実践するドラッカー 思考編

33
『実践するドラッカー 思考編』を参考に、日々感じることをつづっています。 毎週月曜日更新予定です♪
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

自分を変えることが必要なわけじゃなくて、自分にはまだまだ知らないことがあると知ることが、人生を面白くすると思うんです!![思考編 #5]

自分を変えることが必要なわけじゃなくて、自分にはまだまだ知らないことがあると知ることが、人生を面白くすると思うんです!![思考編 #5]

知識とは、個人や組織が何らかの成果をもたらすような行動を可能にし、何かあるいは誰かを変えるものである。知識とは何かを変えるものであることを認識するだけでも、何かが変わっていく。

『[新訳]新しい現実』 p285より

「知識とは、(中略)何かあるいは誰かを変えるものである。」
ワクワクするし、にやにやしちゃいます( *´艸`)

ドラッカー先生の言葉でなかなか衝撃的だったのが、
「ほかの人間をマ

もっとみる
あなたの手元にどのような情報があると、あなたの行動はより良い行動に変化しますか?[思考編 #4]

あなたの手元にどのような情報があると、あなたの行動はより良い行動に変化しますか?[思考編 #4]

【コラム 情報と知識の例】

前回、「知識は、本の中にはない。本の中にあるものは情報である。知識とはそれらの情報を仕事や成果に結びつける能力である。」(『創造する経営者』 p144より)という言葉をお届けしました。
そこをもう少し詳しく読み解くために、今回は佐藤等先生のコラム部分から引用しています。

みなさんの組織において、どのようなデータを扱っていますか?
そのデータは何のために集められたもの

もっとみる
noteのおかげで新しい知識が得られました!!ありがとうnote!![思考編 #3]

noteのおかげで新しい知識が得られました!!ありがとうnote!![思考編 #3]

【思考編】は、あなたが成長し続けるためにはどのような思考が必要なのか、成果を出すための考え方がまとめられています。

『創造する経営者』第Ⅰ部 事業の何たるかを理解する
第7章 知識が事業である p144より

びっくりしました。
本を読んだら、できる人になれると思っていました。
ドラッカー先生にバッサリ切りつけられました……Σ( ̄ロ ̄lll)

多分、読書の時間は長いほうです。
小・中学校の頃は

もっとみる
目の前にいる方に、感謝の気持ち、届けてますか?[思考編 #2]

目の前にいる方に、感謝の気持ち、届けてますか?[思考編 #2]

実践するドラッカーシリーズは、膨大な数のドラッカー先生の言葉を選りすぐり、5つのテーマ別にまとめられた書籍です。
編著者の佐藤等先生は、札幌を中心に全国各地でドラッカーの書籍を中心に読書会を開催されてきました。
ドラッカー先生の言葉と佐藤先生の解説が1セット、そこかしこに「今のあなた」に必要な言葉が散りばめられています。
佐藤先生の解説は、ぜひそれぞれの書籍で確認してください(*^ω^*)
ここで

もっとみる
その船を漕いでゆけ〜♪[思考編 #1]

その船を漕いでゆけ〜♪[思考編 #1]

実践するドラッカーシリーズは、膨大な数のドラッカー先生の言葉を選りすぐり、5つのテーマ別にまとめられた書籍です。
編著者の佐藤等先生は、札幌を中心に全国各地でドラッカーの書籍を中心に読書会を開催されてきました。
ドラッカー先生の言葉と佐藤先生の解説が1セット、そこかしこに「今のあなた」に必要な言葉が散りばめられています。
佐藤先生の解説は、ぜひそれぞれの書籍で確認してください(*^ω^*)
ここで

もっとみる