マガジンのカバー画像

風 / Fu

132
運営しているクリエイター

#断酒

父の日用、男性向け中国茶ギフトボックス🎁✨

父の日用、男性向け中国茶ギフトボックス🎁✨

今年の父の日は、6/20(日) !

ワインのように楽しむ、バリエーション豊かな中国茶、風 / Fu では、父の日用 中国茶ギフトボックスをご用意しました!

意外な事実ですが、中国茶は男性の愛飲者も多く、風 / Fuのお客様も約半数が男性。

最近の生活スタイルの変化で、

・ノンアルコール生活を始めた
・ダイエットをしている
・おうち時間を充実させる趣味を求めている


もっとみる
5月の中国茶セットご紹介 -No.5 明前 獅峰龍井 / メイゼン シホウロンジン
Ming qian Shifeng longjing

5月の中国茶セットご紹介 -No.5 明前 獅峰龍井 / メイゼン シホウロンジン Ming qian Shifeng longjing

ワインのように楽しむ、バリエーション豊かな中国茶、定期便5月セットのご紹介です😊


2021 新茶フェス! - No.5 明前 獅峰龍井 / メイゼン シホウロンジン
Ming qian Shifeng longjing
最後は龍井茶の王、獅峰龍井。

知名度としては西湖龍井が有名ですが、
同じ龍井村内にそびえる獅峰山で育つのがこの獅峰龍井。

獅峰山は龍井で最も標高が高く3

もっとみる
5月の中国茶セットご紹介 -No.4 明前 安吉白茶 / メイゼン アンキツハクチャ
Ming qian An Ji Bai Cha

5月の中国茶セットご紹介 -No.4 明前 安吉白茶 / メイゼン アンキツハクチャ Ming qian An Ji Bai Cha

ワインのように楽しむ、バリエーション豊かな中国茶、定期便5月セットのご紹介です😊

新茶フェス! - No.4 明前 安吉白茶 / メイゼン アンキツハクチャ
Ming qian An Ji Bai Cha

安吉白茶は、こんな名前だけど緑茶です。
浙江省の安吉県が産地。

他の緑茶と比べてアミノ酸が約3倍も含まれていることで有名。

温めた茶器に茶葉を入れ、優しくシャカシャカ

もっとみる
5月の中国茶セットご紹介 -No.3 明前 信陽毛尖 / メイゼン シンヨウモウセン
Ming qian Xinyang Maojian

5月の中国茶セットご紹介 -No.3 明前 信陽毛尖 / メイゼン シンヨウモウセン Ming qian Xinyang Maojian

ワインのように楽しむ、バリエーション豊かな中国茶、定期便5月セットのご紹介です😊

2021 新茶フェス! -No.3 明前 信陽毛尖 / メイゼン シンヨウモウセン
Ming qian Xinyang Maojian 

信陽毛尖は中国 河南省の特産。
河南省と聞いてイメージ湧きますでしょうか?

黄河や淮河に挟まれた肥沃な農業地帯。
中国の古代文明が生まれた土地で、殷の時代か

もっとみる
5月の中国茶セット 「2021 緑茶フェス!」

5月の中国茶セット 「2021 緑茶フェス!」

ワインのように楽しむバリエーション豊かな中国茶、Artisan Chinese Tea 風 / Fu 

定期便5月セットは、緑茶フェスです!

https://shop.fu-artisantea.com/items/45591498

初摘みの新茶が味わえる年に一度のこの季節を存分に堪能すべく、

あらゆる産地の今年の新茶の緑茶や黄茶、20種以上を、ここ最近テイスティング続けており

もっとみる
パッケージにアートを取り入れる理由🎨

パッケージにアートを取り入れる理由🎨

風 / Fu でお届けする中国茶セットのパッケージには、毎回、そのセット内容にあった作品を取り入れています😊

その理由は、中国茶を五感+αで感じる楽しみをお伝えしたいからです。

五感:視・味・聴・嗅・触
中国茶を飲むとき多くの方が感じるものだと思います。

+αというのは、五感の先にあるもの、第六感的なものなのですが、私的に拙いながら説明してみると、

“五感のフル稼働が重

もっとみる
4月の中国茶セットご紹介 -No.5 工芸茶 遊覧天女

4月の中国茶セットご紹介 -No.5 工芸茶 遊覧天女

ワインのように楽しむバリエーション豊かな中国茶、Artisan Chinese Tea 風 / Fu 4月のセットの中身🥂

No.5 工芸茶 遊覧天女 

踊るお茶、工芸茶です。湯をさすとむくむくと起き上がり、
まるで白い羽衣をまとった天女が鮮紅い百合の花の船に乗り浮かぶような姿に。
甘く伸びやかな百合・茉莉花の香り、優しい緑茶の旨味に和みます。
ぜひたっぷりの湯でお楽しみくださ

もっとみる
4月の中国茶セットご紹介 -No.4 バラ紅茶 / Rose Black tea

4月の中国茶セットご紹介 -No.4 バラ紅茶 / Rose Black tea

ワインのように楽しむバリエーション豊かな中国茶、Artisan Chinese Tea 風 / Fu 4月のセットの中身🥂


No.4 バラ紅茶 / Rose Black tea 

東洋のバラ、ハマナスの花弁と紅茶を固めた紅茶です。
湯をさすと、緊圧状態の姿がウソのように、瑞々しい花弁が
浮かび上がります。コクのある紅茶とうまく溶け込み、アロマティック
かつ、味わいに深みも。

もっとみる
4月の中国茶セットご紹介 -No.3 黄観音 / Huang Guan yin

4月の中国茶セットご紹介 -No.3 黄観音 / Huang Guan yin

ワインのように楽しむバリエーション豊かな中国茶、Artisan Chinese Tea 風 / Fu 4月のセットの中身🥂

No.3 黄観音 / Huang Guan yin

濃厚な甘い香りの烏龍茶。焙煎して作る岩茶です。
キンモクセイや花の蜜のような、たっぷりと厚みのある花香。

ただ甘いだけではなく、香ばしい焙煎香やお茶らしい旨味のバランスが絶妙。


茶種 烏龍茶

もっとみる
4月の中国茶セットご紹介 -No.2 大禹嶺 高冷茶 / Dayuling - High mountain’s tea

4月の中国茶セットご紹介 -No.2 大禹嶺 高冷茶 / Dayuling - High mountain’s tea

ワインのように楽しむバリエーション豊かな中国茶、Artisan Chinese Tea 風 / Fu 4月のセットの中身🥂


No.2 大禹嶺 高山茶 / Dayuling - High mountain’s tea 

極めてピュアな花香の烏龍茶。
上品な花香が研ぎ澄まされ、奥ゆかしくも存在感があります。

私の中で「花香」といったら外せないのが、台湾の高山茶。

高山茶

もっとみる
4月の中国茶セットご紹介 -No.1 蘭韻緑風 / Ynnan green tea with Orchid’s scent

4月の中国茶セットご紹介 -No.1 蘭韻緑風 / Ynnan green tea with Orchid’s scent

ワインのように楽しむバリエーション豊かな中国茶、Artisan Chinese Tea 風 / Fu 4月のセットの中身🥂

No.1 蘭韻緑風 / Ynnan green tea with Orchid’s scent

一足早くお目見えする、2021年産の緑茶が雲南省からやってきました。
フレッシュな蘭の花のような香りがハッキリ。余韻が長く続きます。
本来生プーアール茶を作る葉な

もっとみる
4月の中国茶セット「花のワルツ」

4月の中国茶セット「花のワルツ」

ワインのように楽しむバリエーション豊かな中国茶、Artisan Chinese Tea 風 / Fu 4月のセット✨

パッケージはアール・ヌーヴォーの巨匠、
アルフォンス・ミュシャの「四季 -春-」です!

中身は、中国茶の中で、「花の香り」をテーマにしました。

中国茶で面白いのは、花を使った花茶からだけでなく、茶葉のみが原料のお茶にも、色々なタイプの「花香」が存在すること。

もっとみる