マガジンのカバー画像

ティーペアリング

13
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

夏のお茶菓子 西瓜🍉

夏のお茶菓子 西瓜🍉

夏のお茶菓子に西瓜、おススメです。

身体の余分な熱を冷ますので、
暑気あたり、だるさを解決する、
夏の定番薬膳食材です。

じゅわっと甘く、そしてさっぱり。
どんなお茶とも上手くマッチしてくれます。

夏におすすめな水出しお茶セットは、プロフィール欄のリンクからご覧いただけます😉

接写レンズを使ったら、フチのシャリシャリがリアルに撮れた📷


ワインのように楽しむ中国茶
Arti

もっとみる

ティーペアリングが楽しめるお鮨屋さん、すし玲

すし玲様にて、ティーペアリングを選ばれた方に、風 / Fu のギフトティーをプレゼントさせて頂いております!

数に限りがあるのですが、ハッとするほど、とにかく香りの良い白茶のジャスミンティーをご用意しました✨

幻の11韻です。(ジャスミンの花の香りを茶葉に吸わせる作業を11回繰り返しております。)

ティーペアリングには風 / Fu のお茶もご利用頂いているのですが、ひとつひとつ、グラス

もっとみる

東方美人 烏龍茶×フォワグラのマリアージュ✨

少し前に、フレンチのルカンケさんで出逢った
絶妙なペアリング🥂🍴

ノンアルで中国茶の東方美人があったので頼んでみました。
すると、フォワグラとの相性が抜群でびっくり!

写真は、ティラミスに見立てたフォワグラ料理。

クリーミーなフォワグラが口の中でとろけ始めたとき、東方美人で追いかけると

東方美人のフルーティーな味わいが、ガーゼケットをかけるように、フォワグラに優しく重なり調和。

もっとみる

水無月

2021年、六月の最終日には、水無月をいただきました。
水無月は、六月の最後の日に食べる風習があるという和菓子です。

まだ梅雨は明けないものの、”六月”という気怠い、メランコリックなムードに浸るのを
終わらせる合図でもあるような気がします。

先日、京都の京華堂 利保さんの水無月を頂き、悶絶。。美味しすぎて、体の力が抜けました✨

その時はお抹茶と頂きましたが、
和菓子と中国茶を合わせるな

もっとみる