見出し画像

自分の個性を尊重してもらうために、自分の個性を表現する

人と協力しあい、人のニーズを察する能力とサービスを大切にする一面を持つ日本人ですが、反面身内に対しては、価値観の共有、一体感と連携を強く求めがちです。
個人を尊重することの大切さの概念は浸透しつつありますが、それを突き放したように感じたり、自分勝手に取られることもあります。
私達は追い詰められたときにだけではなく、常日頃から自分の個性を表現することを学ぶ必要があります。
それがお互いにとって最も建設的です。

そんな2021-02-23カードメッセージ です✍️
#ENGmessageIsInTheSecondHelf

人は親しくなると、様々な境界線への配慮が曖昧になります。
甘えることが得意な人は、人に頼ることに遠慮がなくなり、頼られる人は徐々にエスカレートする要求を受け入れた結果、気づいた時には必要以上のサービスをしており、時間をかけて些細な不満が溜まっていきます。

1つずつは些細で簡単な要求であり、あなた自身、サービスすることが好きだとしても、境界線を超える要求には不満は感じて当然です。
この境界線は人それぞれであり、あなたの境界線を尊重してもらうためには、それを伝えなくてはいけません。

常日頃から、自分の境界線を建設的に相手に表現してください。
爆発するまで恨みを積み上げ、突如攻撃によって表現するのは不健康ですし、相手も傷つけます。

前後の記事は関連してることが多いため、引っかかる言葉があった方は、よろしければご確認ください。

#毎日note
#ちょっとスピリチュアル
#For_tune_your_information

#カードメッセージ #カードリーディング #オラクルカード #タロット

As people become closer, their consideration for boundaries becomes more ambiguous.
People who are good at being dependent on others become unreserved, while those who are relied find themselves serving more than they should, and they accumulate petty complaints over time.

Perhaps each request may be trivial and simple, and even if you yourself like to serve, it is natural to feel frustrated with requests that cross boundaries.

These boundaries are different for everyone, and in order for them to respect your boundaries, you must communicate them.
On a regular basis, express your boundaries to others in a constructive manner.
It is unhealthy to build up resentment until it explodes and then suddenly express it through aggression, and it will hurt the opponent and of course you too.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?