For-ture Your Information

日々カードを引いて気づきを得ています。できるだけ短い文章で、美しいカードと、そこから読…

For-ture Your Information

日々カードを引いて気づきを得ています。できるだけ短い文章で、美しいカードと、そこから読み取った物語を共有します。 英語の勉強のために英語版も載せてます https://www.instagram.com/remind_of_mind

最近の記事

  • 固定された記事

直感を信じる・利用する

経験豊かであったり、これまで様々なことを器用にこなしていた自信がある場合、自信がないジャンルへの挑戦に機会が訪れると、急に「正しいかどうか」を頻繁にチェックしたくなります。 そんな自分に気づいた時には注意が必要です。 「間違えててもいい」と思えていない自分、つまり間違いを恐れる自分を自覚してください。 その自覚の上で、未知の領域を恐れる自分を信じてください。 そんな2021-01-28のカードメッセージ です✍️ #ENGmessageIsInTheSecondHelf

    • 視点が変われば正解も変わる

      実績として積み上げてきたものや、個人として十分に考え抜かれた理論を支えに、自分に自信を持つのは悪いことではありませんが、物事は視点が変われば正解も変わります。 確かな正解などありません。 自分にとっての正解が、他人にはベストではない可能性があることを思い出し、柔軟に視点を変えることで、新しい可能性が見つかります。 前後の記事は関連してることが多いため、引っかかる言葉があった方は、よろしければご確認ください。 こちら2021-08-21のカードメッセージ です✍️#ENG

      • 夢を描ける環境作り

        常に目標を持って進むのが難しい人もいます。 明確な夢を描けず、迷子のような気分になることもあるかもしれません。 明確な夢とまで行かなくとも、あなたのエネルギーをただ散漫に振りまかず、ある程度の同じ方向性に使えば、不明瞭だったあなたの夢は徐々に分かりやすくなるでしょう。 まずはタスクを1つずつ終わらせることから初めてください。あなたが落ち着いてアクションが始められる状態に戻るために、周囲を整えてください。 前後の記事は関連してることが多いため、引っかかる言葉があった方は、

        • 創造の喜びを

          直感やイマジネーションは、具体的に描き始めなくては形になりません。 自分が感じたものを、自分の常識に照らし合わせて否定したり、失敗を恐れて無視したりするのは、あなたがエゴの意見を聞きすぎている証拠です。 結果がどうであろうと、何もしないよりも学びがあります。 積極的に取り組めば、思わぬ成果が出たり、新たな人達との出会いもあるでしょう。 そのイマジネーションを追ってください。 前後の記事は関連してることが多いため、引っかかる言葉があった方は、よろしければご確認ください。

        • 固定された記事

        直感を信じる・利用する

          あなたの意思で変えることができる未来

          あなたは自分の意志で、世界によい影響を及ぼすことができます。 何もかも思い通りにコントロールすることはできませんが、あなたのアクションはあなた自身を変え、そしてあなたを取り巻く世界に響きます。 しかしまず、あなたは誰かを助ける前に、自分を助けてください。 自分を救い、喜びで満たすために、何ができるかを見つけてください。 前後の記事は関連してることが多いため、引っかかる言葉があった方は、よろしければご確認ください。 こちら2021-08-08のカードメッセージ です✍️#

          あなたの意思で変えることができる未来

          無気力な自分を責めるのは逆効果

          何かに押し流されているかのように、地に足がつかず、やるべきことに手が付かないことがあるかもしれません。 理想と現実とのギャップを感じ、流れに抵抗できないことへの失望は、あなたを無気力にします。 誰にでも調子が出ないことはあります。 そんな自分を責めないでください。 できることを少しづつでいいのです。 時が経てばまた、違う流れがやってきます。 前後の記事は関連してることが多いため、引っかかる言葉があった方は、よろしければご確認ください。 こちら2021-08-07のカード

          無気力な自分を責めるのは逆効果

          俯瞰で自分を振り返る

          あなたの歴史のなかには、後悔している出来事や、選ばなかった道、もう会いたくても会えない人などがいるかもしれません。 何年も思い出さなかったのに、ある日突然夢の中に出てきたり、当時のシーンがフラッシュバックしたりするかもしれません。 私達は時間の流れに沿って出来事を振り返ったり予想したりすることに慣れていますが、遠い過去と認識している思い出や感情が、突然あなたのすぐ隣に現れることがあります。 勿論過去に戻ることはできませんが、過去があなたに近づいて来たとき、あなたはそこから

          俯瞰で自分を振り返る

          自分で自分を育てる

          この世界にはたくさんのコンテンツが溢れていて、あなたはどのコンテンツにアクセルするのか、あるいはしないのかを選択できます。 あなたは自らを育み、成長させるために、より充実したコンテンツを選ぶことができますが、あれもこれもと欲張ることで、あなたは一番大切で、一番育てたいものを疎かにしてしまう可能性があります。 何もかも同時にすることはできません。 大切なモノを育てるために、不要なタスクを増やさないことが大切です。 前後の記事は関連してることが多いため、引っかかる言葉があっ

          自分で自分を育てる

          あなたを制限するもの

          油断すると私達は、知らない間に自分を思い込みで縛り付けています。 行動を自分で制限したり、進む道に不安を覚えて一時的に立ち往生するかもしれません。 しかしあなたを縛り付けているものは、あなたが「ない」と思えば存在しません。 リミットを自分で決めないでください。 迷っても失敗しても、あなたは着実に進んでいて、どこに向かっても何をしてもそれに変わりはありません。 前後の記事は関連してることが多いため、引っかかる言葉があった方は、よろしければご確認ください。 こちら2021

          あなたを制限するもの

          冒険に後戻りは付き物

          あなたの自分らしさとの繋がりを保とうとする取り組みは、日常的に発生する障害などによって、時に良くない方向に流されるかもされません。 精神的肉体的に自分を大切にすることができなくなり、忙しさに悩殺されて、日々が混沌とします。 しかしあなたが、自分の意図を完全に忘れなければ、混沌を沈静させ、自分を取り戻すことはできます。 人生は冒険なので、少しの後戻りや迷子は付き物です。 一時的な迷走から抜け出せば、自分の中心に何を添えるのかを思い出し、それを意図する毎日を取り戻すことができ

          冒険に後戻りは付き物

          言葉の力

          あなたの言葉選びをそれまでと変えるということには、想像以上のパワーがあります。 同じ意思を伝えるにも、言葉の配置次第で異なる印象を与えます。 慣れ親しんだコミュニケーション方法を変えることは、あなたに様々な影響をあたえます。 自分自身がどんな人間なのかという認識をも変えることができます。 前後の記事は関連してることが多いため、引っかかる言葉があった方は、よろしければご確認ください。 こちら2021-07-30のカードメッセージ です✍️#ENGmessageIsInThe

          きっかけを大切に

          人生の先々には、これまで経験したことのないチャレンジへの入口が途切れることなく存在します。 そのチャレンジに足る知恵や力がすでに備わっているか、十分確信できるまで待っていては、その先に進むことはなかなか難しいです。 誰もが経験することですが、最初は不安でも、始めてみれば勇気と確信はついてきます。 未知の領域にあなたを誘うサインに注意を払ってください。 サインについて深く考えなくても大丈夫。 最近良く目にする情報や知らせなどがあれば良いきっかけです。 前後の記事は関連して

          きっかけを大切に

          その罪悪感の正体は

          あなたが後味の悪さや罪悪感に苛まれる時、その背景には、解決するべき完璧主義があるかもしれません。 健全な方向性としては、それはあなたに、今するべき行動があることを思い出させる役割をしますが、場合によってその罪悪感は、あなたが必要と感じて取ったアクションが間違いであることへの恐れや、誰かの機嫌を損ねるかもしれないという恐怖から来ているかもしれません。 すべてのアクションで間違いを侵さず、できるだけ多くの人に自分を好きでいてもらうためには、最も自然な成り行きとは掛け離れた曲芸

          その罪悪感の正体は

          自分自身を取り戻す取り組みと習慣

          絶え間ない情報や迷いなどのノイズが、シンプルで普遍的な真実との接続を難しくします。 この大切な接続が途切れると、あなたは自分らしさを見失い、ノイズはよりエスカレートします。 リラックスしたり楽しんだり、自分を取り戻すために有効な手段を行っても、ノイズがしぶとく消えないこともあるかもしれません。 絶え間なく流れる情報ノイズのリフレインが消え去るまでに、いつもより時間がかかることもありますが、あなたの中のコアの部分と再接続する努力をやめてはいけません。 前後の記事は関連して

          自分自身を取り戻す取り組みと習慣

          自分の行いはいつか自分に帰ってくる

          たとえばあなたにフェアではない負担を強いる力(会社や家族など)に対して、あなたの意思を伝えずにいると、あなたは不利益を被ります。 健全な相互のコミュニケーションのために、そして互いの関係性を調整し、あなたの望みを実現するために、意思を伝える必要があります。 しかしあなたの声が伝わらないこともあります。 相手があなたの声を軽んじ、負担を軽んじることもあります。 あなたの基準では正しくないと感じても、彼らの行いを捌くのはあなたではありません。 攻撃性ではなく、忍耐と思いやりで

          自分の行いはいつか自分に帰ってくる

          自己否定からの悪影響から退避する

          あなたを自己嫌悪に陥らせる習慣は、言うまでもなく手放すべきです。 しかしそれは容易ではありません。 それは自己防御であったり、世界から受けるストレスの影響であったりするためです。 自分嫌悪を手放さなくては、幸せな未来を真に信じることは難しいでしょう。 自分を追い詰める習慣を完全に手放すのが難しくても、休日など世界から離れられるタイミングで、自己破壊ループから抜け出すことができます。 防御のための過剰な武装を解除し、ありのままのあなたを誰からも非難されないことを思い出して

          自己否定からの悪影響から退避する