見出し画像

【色彩】塗り絵PDF配布しています!

昨年ロケテストしていたフリー塗り絵を配布開始!
ホームページからダウンロードできます。



★塗り絵

すいげつ:
あ、あの塗り絵!

フレイム:
いつ配布しよっかな〜って放置してたけど、やっと配布できたぜ。
ホームページからダウンロードできるよ☆

すいげつ:
少し分かりにくいところに置いてるけどw

フレイム:
ダウンロードボタンが画廊の下の方にあるよ。リンクは貼ったんだが・・・

すいげつ:
PC向け?

フレイム:
まあ、基夲PCだから。

<i>ホームページへのリンクはこのページのどこかにあります。


Freshmia塗り絵サンプル
サンプルです

すいげつ:
こんな塗り絵をね・・・妖精好きなんだ、Kちゃん。

他のページも見ている。

すいげつ:
次は・・・この子って宇宙の生き物?過去世での體験かな。

フレイム:
こういうの、いるんだよ。どの辺の過去世だったか・・・

すいげつ:
とか言って、いろいろ作画が崩れてるけど・・・
最後なんかもっとアンバランスじゃない?

フレイム:
勢いで描いたwとりあえずってとこだ・・・

すいげつ:
塗りの自由度は高いけど・・・

フレイム:
極限にまでオープンにした。ページ数はこんだけだけど、カラーセラピーでも、ストレス発散でも、好きなように使ってくれていいぜ。
どうしてもってならVer. UPする。

すいげつ:
色彩感覚はあるのに、こういうところで何かしちゃうのね・・・

フレイム:
やりたくてやったのか・・・それとも・・・


★配布に至った理由

すいげつ:
そもそも、どうして塗り絵なのかな。

フレイム:
あることを思い出してだな。
なんかこう・・・皆で創るFreshmiaってのなら、好きなように色を塗るのもいいんじゃねーかって。ただ自分だけイラストばっかり描いても面白くねーじゃんwそんなとこ。

すいげつ:
確かに、自分だけ色塗りしても自分だけに偏っちゃうけど・・・

フレイム:
そういうことなんだ。時にはいろんな人の発想を見てみたい。妖精の世界を共有するというのもな。

すいげつ:
世界を共有して、妖精の魅力を発信し合いたいんだ^∀^☆彡


★説明くらい読んでね!

フレイム:
このアカウントにも置いておくか?けど、わたしとしてはホームページに入ってほしいんだけどな・・・

すいげつ:
確かに・・・けど、聴かないのかな。

フレイム:
フリーゲームでも説明書を読まずに即プレイする奴っているからなw

すいげつ:
それって作者を莫迦にしている?

フレイム:
急な規約違反が出てくるしw

すいげつ:
規約・・・読んだ方がいいよ。
個人が書いている規約って、その辺の企業が書いているのと違うから。個人の方針は個人で決めているの。

フレイム:
企業のサイトやソフトの規約なんか、どれも同じ顔しかしないからな。それってもう権威主義。個人は意外なことを書いているんだよ。そこをもっと見ないとだな!

すいげつ:
みんな同じってそれ洗脳!

どうせまた
その思い込み
惡を呼ぶ

フレイム:
深刻だな。

すいげつ:
企業慣れって痛いよ。

フレイム:
そんなところで、規約を掲載するよ。

Freshmiaが作成した塗り絵PDFです

妖精がいっぱいのふかふか塗り絵です!印刷しストレス発散にでもカラーセラピーにでも何でもご利用ください♪

無断での再配布及びFreshmiaのイメージダウンになる改変は禁止します

もふもふしよう!

Freshmiaホームページより

すいげつ:
載せちゃった。

フレイム:
それで・・・ホームページだな。

ここから アトリエ → 画廊 → 配布物 と進むんだ。

すいげつ:
そこ、やっぱりホームページに入らせるんだw

フレイム:
だってよ!


★アイリスからのメッセージ

すいげつ:
それでは、アイリスからのメッセージを・・・

どうせ、と思い込ませるのは悪魔崇拝の常套手段よ?
確かに、世間を見ていて「みんな同じ」には失望するの分かるけど、もっと心の目を持ちなさい。強い個人は必ずいるよ。

ヴィーガンだから皆同じ、というのもあり得ないこと。そういう考え方は特定の権威が植え付けたものであって・・・それを鵜呑みにするのなら、既に権力の駒。スピリチュアルも同じさ。

どうせまた、とか思う前に、その人の根夲を見なさい。腐った根はどれも同じだけど、しっかり根付いている人はどれも違うよ。
企業慣れしているあんたたちは、特にそこの認識を見直して。

アイリスからのメッセージ 2684-05-02

フレイム:
説明書は読んでるよ。企業のもの以外は。

すいげつ:
Kちゃんは個人が見えてるのよ。


★最後に

フレイム:
今回のフリー塗り絵、このページにも上げようと思ったけど、やっぱりやめた。ホームページくらい見ないと。

すいげつ:
要するにホームページを見てほしいのね・・・

フレイム:
そういうこと!いつまでもSNSに依存してはいけない。

すいげつ:
よく言ったw

フレイム:
皆も、何か個人の作品を手に取る前には規約くらい読もうな!

すいげつ:
塗り絵を宜しくお願いします!


これで今回のお話は終わりです。

ここでのファイルのアップロードも考えましたが、今回は結局ホームページからのダウンロードに留めました。SNS依存は望ましくないこと。ホームページの時代に戻したいです。

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,225件

#つくってみた

19,313件

あすな「この記事でも投げ銭を受け付けているよ!」 ナディア「居場所作りや世界観の表現に使うね!」 ヴァイオレット「お兄ちゃんも體力使ってるんだみゃん。」 すいれん「毎度ありがとうございます☆」