見出し画像

Tetsuyaのnoteでお伝えすること(情報更新有)

改めまして、私のnoteをお読みいただきましてありがとうございます。ソーシャルワーカーのTetsuyaと申します。2021年4月にnoteを始めたことをきっかけにして、今までつながることがなかった様々な方々との繋がりをもつことが出来はじめたことを嬉しく思っています。今回は自分自身のプロフィールについて少しまとめるとともにnoteで発信していきたいと考えていることを書いておきたいと思います。ご一読いただけましたら嬉しいです^^

◆ Tetsuyaのnoteで発信すること

私がnoteで発信したいなと考えていることは、「自分が悩んだこと、解決したこと、今考えていること、今後解決したいことなど…を多くの方々と共有し、地域に散在する社会課題の解決に向けて取り組んでいく際の、自分及び読者の方々の活力になれたらいいな…」という考えをもとにしています。

よって、私のnoteでは、私自身の経験をもとにして以下の点について書いていくことが中心となります。よろしくお願いいたします。

* ソーシャルワーカーのキャリア形成について

* ソーシャルワークについて

* 教育活動(フリーススクール等)について


◆ Tetsuyaという人物像

自分はこういう人間だというのを言うのは…中々難しいのですが、自分を象徴するいくつかを短文でまとめておきたいと思います。

* Tetsuya は、ソーシャルワーカーです。

* Tetusyaは、3人の子を持つ父親です。

* Tetsuyaは、実践者/教育者/研究者です。

* Tetsuyaは、縄跳びが趣味です。

* Tetsuyaは、感情脆いです。(よく泣きます。)

* Tetsuyaは、人の成長に喜びを感じます。

* Tetsuyaは、人と話をするのが大好きです。


◆ 略歴

大学卒業後、ソーシャルワーカーとして主に医療機関で活動をしてきました。専門領域は生活習慣病(高度肥満)とソーシャルワークです。読んでいただいている人の中には「高度肥満とソーシャルワーク?」と思われる人も少なくないものと思いますが、それもその通りだと思います。私が関わり始めた時からこの記事を書いている時(2021年5月現在)まで、専門に関わっている社会福祉専門職はいないのが現状です。どのような活動をしてきたのか?生活習慣病(高度肥満)とソーシャルワーク等に関しては改めてまとめたいと思います。
また、私自身、ソーシャルワーク専門職になってよかったと現在では言えますが、過去には心折れそうになった経験等がいくつもあります。その経験等を共有したりすることで、何か今まで見えない何かが見えたり、気づいたりするきっかけになれればとも考えています。読者の皆さんと共有できることについては以下の様に考えています。後日一つずつ記事としてまとめていきたいと思います。

* 生活習慣病(高度肥満)とソーシャルワーク実践について

* ソーシャルワーク人生の始まり(大学入学~社会人2年目)

* ソーシャルワーク人生を続けるかどうか葛藤した時

* ソーシャルワーカーとして活動して良かった経験

* ソーシャルワーク人生が良かったと感じた時

* ソーシャルワークとチャレンジ(フリースクール計画)


◆ その他

noteについては、自分では義務感ではなく、趣味程度にぼちぼち書いていきたいと思います。ただ、2021年4月から開始して…んっ?中々書きやすいぞ!楽しいぞ!と思っているので、無理せず週に1つの記事でも続けて書いていこうと思います(笑)

→ 2022年10月現在、週1の予定でしたが…人生山あり谷ありで余裕がない時期もあり…不定期ですが、書いていきたいと思います。

よろしくお願いします♪


この記事が参加している募集

#自己紹介

232,111件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?