見出し画像

「現地で調達したクメール語②」

こんばんは.

ここ最近で,コロナワクチンの接種普及率

高くなってきましたね.

普及率が高くなる反面

最近のニュースでは,コロナワクチン接種後

問題が取り上げられるようになりましたね.


コロナに関してのニュースは毎日やっているので,

コロナニュース1日でも早く,

話題にならないくらいまで治まって欲しいです.


それでは本題に入ります.


今回は,「現地で調達したクメール語②」

について話します.



よろしくお願いします.

「現地で調達したクメール語①」


結論,

1ヶ月もあれば日常会話くらいはできる.



前回の記事の続きとなる.



実際に僕が現地の人たちから学んだ,

クメール語を紹介していく.


メモに残していた言葉を2回に分けて紹介する.


クライ こわい

オークン ありがとう

オークントゥラン ほんまにありがとう

チャガニ うまい

ニャンバイ ご飯を食べる

チャアイ お腹いっぱい

クニョン 私

ニィア あなた 

クニョン ソラライ ニィア 私はあなたを愛してる

クニョン コー ソラライ ニィア ライ 私も愛してる

チョムリアップソー  挨拶

サラ 怖い

アラム 気持ち

アラォ 悪い

サヴァイチャ 嬉しい

サヴァイ 楽しみ

ガッロイ 会計

タッタウ  ほな行くで〜

マン フォ マン 何時?

コンパカンクァイ 無視しといて

コンプロカンクァ 違う違う

ヴァン トッ タ トイレ行きたい

タイ クロ トゥマン レモンティー


よく使っていた言葉を5つ紹介


オークン ありがとう

ガッロイ 会計

チャガニ うまい

ヴァン トッ タ トイレ行きたい

タイ クロ トゥマン レモンティー

上記の5つである.


オークン ありがとう

これは何も言っているのかわからない時でも,

とりあえず使っていた.



ガッロイ 会計

値段が書いていないお店が多いので,

すぐに覚えたし,使った.




チャガニ うまい

どんな料理に対してもとりあえず,

美味しいと言いたかったので覚えた.

実際にまずいと感じた料理は一品もなかった.

訂正.パクチー料理以外に変更.




ヴァン トッ タ トイレ行きたい

僕はよくトイレに行くので,この言葉には救われた.

トイレの場所が店の中にはなく,

少し歩いたところに設置されていることもあった.

地方では公共のトイレがあまり無いので,

知らない人の家のトイレを借りることもあった.




タイ クロ トゥマン レモンティー

カンボジアレモンティー純粋に美味しかった.

だから,

どのお店でもレモンティーはあるかを聞いていた.


初めは何もわからなかった言葉が,

1ヶ月で日常生活では困らないくらいになれた.



また,何もわからなかった言葉から,

現地の人たちと会話ができるようになった.

0から1の成長を感じる喜びを得ることができた.




カンボジアに行く際には,

ぜひ参考にしていただきたい.


次回の記事は,

現地で覚えた残り半分のクメール語を紹介する.

最後に

今日も1日お疲れ様でした.

みなさんはどのような1日でしたか.

僕は,今回のnoteを書いていて,

カンボジアに行きたい欲が芽生えました.


カンボジア愛が強すぎますね笑


みなさんもコロナが終息したら,

1度は訪れてみて欲しいですね!!


それではおやすみなさい====


にこの記事を目にしたみなさん.

おはようございます!!

今日も1日を楽しんでいきましょう!!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?