【経過記録】メンタル休職からの復帰を目前にして
はじめに
普段はマンガの感想文ばかり投稿していますが、『メンタル休職からの復帰』という節目を迎えるにあたり、お休み開始から今までの振り返りを記録したいなと思い、キーボードを叩いています。
内容を書き始める前に、気長に&優しく接し続けてくれた家族への感謝を…!本当にありがたかったです。
以下、ところどころフェイクも交えつつ…(苦笑)
本文:あらすじ
私は2月から休職しはじめました。診断名は適応障害・不安症でした。
具体的に『これだ!』という原因は、今振り返ってもはっきりしません。コロナ禍下で部署を異動し、コミュニケーションが難しい状態に陥ったこと、仕事の中身にモヤモヤを感じたこと、在宅勤務が長引く中で仕事と育児を切り分けられなかったことなど、様々な疲れが同時に溜まってしまったせいなのかな、と思っています。
心療内科を受診しながら体調の回復を目指し、約5ヶ月かかって復帰の目処が立ってきました。その間に取り組んだことを書き留めておきたいと思います。
振り返り:2月~4月
よく聞くメンタル回復手段として、趣味に打ち込む、有酸素運動をする、というものがありました。主治医にも勧められたため、趣味のプログラミングに打ち込みつつ、有酸素運動をするように心がけました。
快適な図書館で作業すべく、自宅から自転車を30分程度こぎ、そこでプログラミングを3時間程度行い、また自転車で帰る、というようなことを毎日行っていました。
時折、私の子どもが乗っている通園バスとすれ違って、『隠れなきゃ…!』と思ったことがありました。(子どもには仕事を休んでいることをどう伝えたものかと悩み、説明しないままでいました)
そんな生活をしてはいたものの、日によっては具合が悪く(具体的にはモヤモヤ頭痛)、一日中ゴロゴロ寝ている日もありました。『これは必要なゴロゴロ』と自分に言い聞かせていましたね…。
プログラミングに没頭している間はモヤモヤ頭痛も感じず、良い感じでしたが、それ以外の時間は体調のシンドさを覚える時期でした。個人的には、有酸素運動はあまりメンタルに影響を与えませんでした。
振り返り:5月
徐々に通勤リハビリを開始しました。ただ電車に乗って会社の方に向かうだけなのですが、最初のうちは、人混みに入ると少し気が遠くなる感じがしたりと、「あれ、こんな普通のこともしんどく感じてしまうのか…」と、少しショックでした。
それでもリハビリを繰り返すうちに、少しずつ慣らしていくことはできました。
ただ奥さんや子どもが体調を崩して私が看病をした時などは、目一杯動いてしまうせいか、スタミナが切れて通勤リハビリも大変しんどくなってしまいました。そうした際はリハビリをストップするなどもしたので、一進一退という感じの時期でした。
どうすれば体調はよくなるんや…と悩みを抱えていましたね…。
また、子どもは毎日頑張って幼稚園に通っているのに、父親はこんなんで不甲斐ない…と勝手に落ち込んだりもしていました。
振り返り:6月
体調面での転機が訪れたのは6月でした。筋トレを始めたら、謎の回復を始めました笑。
いろいろな本やウェブサイトで「筋トレは最強」という話を見聞きしてはいましたが、自分には関係ないな…と流していました。ただ、いよいよ休職期間が長引いてきたこともあり、何か打開策がほしいと思って、藁にもすがる思いで筋トレを始めてみました。
その時期に読んだこの本は大変おもしろかったのでオススメです笑
特に心に響いたのは「いざとなったら上司も得意先も物理的に倒せるという自身が心に余裕を持たせる」というようなメッセージ。たしかに笑と思いました。
自宅でトレーニングができるように、ダンベルセットと折りたたみベンチを購入し、さらに懸垂を行うために懸垂バーをDIYしました。それらの器具と有り余る時間を使って、週4でトレーニングをはじめたところ、これが楽しい…!筋トレ翌日の筋肉痛は自分の成長を実感できて楽しい…!
振り返ってみると、子どもが生まれてから運動量が減って体重増・筋肉減の傾向にあり、人に会うたびに「少し太った?」みたいなことを言われていたため、なんとなく人に会うことにおびえていました。コロナ禍でさらにそれが加速していたように思います。筋トレで体を鍛えることが、その心理も打破しはじめたのでは…!?と感じています。
最近は町中を歩く時に、道行く女性たちよりも、男性の胸元(胸筋)に目が行くぐらいには筋トレを楽しみ始めています笑
筋トレをすることで分泌されるもろもろの化学物質がメンタルを上向かせているとかなんとか🚀
おわりに
このような過ごし方が誰にもでも効果があるかは分かりません。私自身、メンタルが上向いてきた気はしていますが、実は一時的なもので、この先また先細りしてしまう可能性はなくもないです。
それでも、いろいろ試してみて、その結果少しでもメンタルを回復させられたという記録が、いつか誰かの or 将来の自分の手助けになれば幸いです。
来週ぐらいから、会社での復職プログラムに取り組み、その後いよいよ本格復帰する予定です。この休職中に取り組んだプログラミングや筋トレは続けながら、最初のうちは気楽にのんびりと働きたいと思います(許されれば…苦笑)。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?