金融教科書

マネーリテラシー向上のための金融知識メディア https://invest-fx.n…

金融教科書

マネーリテラシー向上のための金融知識メディア https://invest-fx.net/

記事一覧

【光と闇】ジュディノート、カバール、ディープステートの意味や構図まとめ!

「ジュディノート(JudyNote)、カバール(Cabal)、ディープステート(Deep State)などの単語をネットで見るけど、どういう意味?」 そんな疑問に答えるべく、ネットで…

24

とりま巫女(とりまロンメル)金谷真吾氏の事件から得られる教訓

陰謀論インフルエンサーの、とりまロンメル(とりま巫女)氏が逮捕されました。本人の関連アカウントは5月で更新が止まっています。 とりまロンメル氏の本名は、金谷真吾…

3

【陰謀論詐欺】インドネシアルピア・ベトナムドン・イラクディナール通貨詐欺に注意!

インドネシアルピア・ベトナムドン・イラクディナール、この3つの通貨が日本各地で、爆買いされています。 ある界隈で「インドネシアルピア・ベトナムドン・イラクディナ…

20

借金がチャラになるGESARA/NESARAとは本当なのか?

GESARAとは「Global Economic Security and Recovery Act」の略で「地球経済安全保障改革法」のことです。 NESARAとは「National Economic Security and Recovery Act」の…

15

GCR(世界通貨改革)RV(通貨評価替え)の説明!GCR・RVは起こるのか?

RVとGCRは、それぞれ以下を意味します。 ・RV::Revaluation of Values(通貨評価替え) ・GCR:Global Currency Reset(世界通貨改革) しかし、RVはGCRに伴って行うこ…

67

FXにおける2つの利益。キャピタルゲインとインカムゲイン。そしてスワップとは?

キャピタルゲイン例えば1ドルが100円のときに、100,000円で1,000ドルを購入したとします。 1ドルが110円になる円安のタイミングになると、持っていた1,000ドルは110,000円…

2

FXとは? FXを始めるメリットを紹介!

FXとは「Foreign Exchange」の英略で、正式には日本語で「外国為替証拠金取引」といいます。 2国の通貨を売買してその差額の利益を得る取引の事で、簡単に言えば円からド…

1
【光と闇】ジュディノート、カバール、ディープステートの意味や構図まとめ!

【光と闇】ジュディノート、カバール、ディープステートの意味や構図まとめ!

「ジュディノート(JudyNote)、カバール(Cabal)、ディープステート(Deep State)などの単語をネットで見るけど、どういう意味?」

そんな疑問に答えるべく、ネットでよく見るこれらの単語の説明をします。

JudyNote(ジュディノート)という単語を知るには、先ず関連するカバール・ディープステートという単語を知ると分かり易くなります。

そのためカバール(Cabal)、ディープ

もっとみる
とりま巫女(とりまロンメル)金谷真吾氏の事件から得られる教訓

とりま巫女(とりまロンメル)金谷真吾氏の事件から得られる教訓

陰謀論インフルエンサーの、とりまロンメル(とりま巫女)氏が逮捕されました。本人の関連アカウントは5月で更新が止まっています。

とりまロンメル氏の本名は、金谷真吾氏で、過去には貴金属の盗難で逮捕された疑いもあります。

今回は給付金596万円を詐取した容疑で逮捕されました。

陰謀論界隈では、影響力が強く幅をきかせていたとりまロンメル(金谷 真吾 )氏ですが、彼は一体どんな人物なのか。逮捕されたと

もっとみる
【陰謀論詐欺】インドネシアルピア・ベトナムドン・イラクディナール通貨詐欺に注意!

【陰謀論詐欺】インドネシアルピア・ベトナムドン・イラクディナール通貨詐欺に注意!

インドネシアルピア・ベトナムドン・イラクディナール、この3つの通貨が日本各地で、爆買いされています。

ある界隈で「インドネシアルピア・ベトナムドン・イラクディナールが高騰する」という噂が流れ、実際に買い漁っている人がいる、という信じられない事態が起こっています。

理由は当ノートでも何度か紹介している、GCR(世界通貨改革)、RV(通貨評価変え)、GESARA(ゲサラ)、NESARA(ネサラ)、

もっとみる
借金がチャラになるGESARA/NESARAとは本当なのか?

借金がチャラになるGESARA/NESARAとは本当なのか?

GESARAとは「Global Economic Security and Recovery Act」の略で「地球経済安全保障改革法」のことです。

NESARAとは「National Economic Security and Recovery Act」の略で「国家経済安全保障改革法」のことです。

「改革法」なので、両者とも金融システムに関する法律のことです。

字の通り、GESARAは地球(

もっとみる
GCR(世界通貨改革)RV(通貨評価替え)の説明!GCR・RVは起こるのか?

GCR(世界通貨改革)RV(通貨評価替え)の説明!GCR・RVは起こるのか?

RVとGCRは、それぞれ以下を意味します。

・RV::Revaluation of Values(通貨評価替え)
・GCR:Global Currency Reset(世界通貨改革)

しかし、RVはGCRに伴って行うこと。そのためRVを理解するためには、先ずGCRを理解する必要があります。

そこで、今回はGCRの説明を行い、そのあとRVの説明をします。

GCR(世界通貨改革)とは?

お金

もっとみる
FXにおける2つの利益。キャピタルゲインとインカムゲイン。そしてスワップとは?

FXにおける2つの利益。キャピタルゲインとインカムゲイン。そしてスワップとは?

キャピタルゲイン例えば1ドルが100円のときに、100,000円で1,000ドルを購入したとします。
1ドルが110円になる円安のタイミングになると、持っていた1,000ドルは110,000円で交換ができるので、利益を得る事が出来ます。

反対に1ドルが90円の円高のタイミングになると、持っていた1,000ドルは90,000円でしか交換できず、逆に損をしてしまいます。

インカムゲイン例えば日本の

もっとみる
FXとは? FXを始めるメリットを紹介!

FXとは? FXを始めるメリットを紹介!

FXとは「Foreign Exchange」の英略で、正式には日本語で「外国為替証拠金取引」といいます。

2国の通貨を売買してその差額の利益を得る取引の事で、簡単に言えば円からドル、ドルから円へとお金を両替して、その差分で利益を得る資産運用。

今回は、そんなFXのメリットを紹介します。

1.手数料がかからない例えば外貨預金や株であれば、業者への手数料が発生します。
しかしFXの手数料は無料の

もっとみる