マガジンのカバー画像

フォレスト出版立ち読みの本棚

823
フォレスト出版の新刊・既刊・これから出る本の試し読みができるコーナー
運営しているクリエイター

#毎日note

【経営者】社長として必要な人脈はどこにいる?

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 ビジネスパーソンであれば、社員だろうと、中小企業の経営者、個人事業主だろうと、人脈はとても重要であることは言うまでもありません。 ただ、経営者・個人事業主となると、人脈のフィールドが変わってきます。特に起業して1~3年は、その違いをヒシヒシと感じるでしょう。 自らも140億円の負債から自立再生を成し遂げ、1500社以上の中小零細企業の社長を救ってきた経営アドバイザーとして知られる三條慶八さんは、「社長として必要な人脈

【答えられる?】中小零細企業の社長なら絶対知っておきたい101の質問

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 中小企業の経営者、個人事業主はもちろん、これから起業を考えている方なら、あらかじめ知っておきたいことがあります。いわゆる経営の基本知識です。 その経営の基本知識といっても、社長の心得から、仕事や商売の本質、お金の使い方、銀行との交渉、人材育成&マネジメント……など多岐にわたります。 自らも140億円の負債から自立再生を成し遂げ、1500社以上の中小零細企業の社長を救ってきた経営アドバイザーとして知られる三條慶八さんは

【中小零細企業の経営者向け】1500社の社長を救った「虎の巻」の中身

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 中小零細企業を取り巻く環境が、ますます厳しい状況になっています。 原材料高、円安、人材不足、人件費高騰、後継者不足、デジタル化、コロナショック後の立て直し、先行き不透明な国内政治・国際情勢、そして災害……。 そんな厳しい環境と大きなリスクの中で、中小零細企業の経営者が生き抜いていくには、どうすればいいのか? そのためには、「経営の極意」をしっかり知って、実践する必要があります。 「極意」とひと言で言っても、経

【ファンビジネス】なぜファンを「ライトファン」と「コアファン」に分けたほうがいいのか?

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 YouTuberやインスタグラマーなどのインフルエンサーの中で、広告費や企業案件に頼らない「ファンビジネス」で稼いでいる人がいます。しかも、フォロワー数や再生数が少なくても十分稼ぎ出しています。 そんなファンビジネスを実践するにあたって、ファンはとても大切になってくることは言うまでもないでしょう。ただ、着実に稼ぐためには、そのファンも「ライトファン」と「コアファン」に分けないといけないと主張する人物がいます。 その人

【ファンビジネス】愛される「ダイレクトマーケティング」 VS 嫌われる「ステルスマーケティング」

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 YouTuberやインスタグラマーなどのインフルエンサーたちが、かつてのような広告収入が減り、なかなか稼ぎにくくなっているなか、「ファンビジネス」という第3のキャッシュポイントで、フォロワー数が少なくても爆発的に稼いでいる人が一定数いることを、先日のnoteでお伝えしました。 さて、今回は、ファンビジネスを実施する上での知っておきたいポイントがいくつかあります。 SNSビジネスに精通しており、自らが代表を務める会社

【ファンビジネス】なぜ一般的なプロモーションよりYouTuberのほうが売れるのか?

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 YouTuberやインスタグラマーなどのインフルエンサーたちが一時期に比べて、広告収入や企業案件の収入減に陥り、厳しい状況にあることはすでにご承知のとおりです。 そんななか、広告収入、企業案件に続く、「第3のキャッシュポイント」に気づき、フォロワー数が1000にも満たないような、少なさにもかかわらず、爆発的に収益をあげている人が一定数存在することは、先日のnoteでもお伝えしました。 さて、今回は、SNS発信者であれば

【SNSビジネス】インフルエンサーには、「第3の主要キャッシュポイント」があった

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 フォロワー数が少ないのに、爆発的に収益化している人の秘密について、先日のnoteでお伝えしました。 そもそも、今まではインフルエンサーは、各プラットフォームの「広告収入」(YouTuberであれば再生数に伴う広告による収入)、または、フォロワー数を武器に企業から広告として商品を紹介するといった「企業案件」による収入があったわけですが、近年はその2つの収入の柱が低調になってきているという現状があります。 そんななか、フォ

【SNSビジネス】フォロワー数が少ないのに、爆発的に収益化している人の秘密

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 思うように稼げずに辞めていくYouTuberやインフルエンサーが存在し、その原因について、先日のnoteでもお伝えしました。 YouTuberにせよ、インスタグラマーをはじめとするインフルエンサーにせよ、フォロワー数や動画の再生回数などが、収益に大きく影響することはご承知のとおりです。 ただ、そんななか、フォロワー数が1000にも満たないような、少なさにもかかわらず、爆発的に収益をあげている人が一定数います。 そん

【徹底分析】YouTuberが稼げなくなっている大きな原因

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 小学生がなりたい職業として未だ人気の高いYouTuber。大人の世界でもYouTubeの配信は、副業の1つの選択肢として挙がってきます。 ただ、YouTuberの中には、年間数億円稼げるYouTuberと思うように稼げずに辞めていくYouTuberが存在します。 いったい両者にはどんな違いがあるのか? その違いを知る前に、YouTuberが稼げなくなっている原因を知っておきたいものです。プロ野球元監督・野村克也さ

【パワハラ】あなたを傷つける人に対して「無関心で相手にしなくていい」自由を持っている

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 このnoteでは十数回にわたってパワハラ・モラハラ対策としてのコミュニケーション術をお伝えしてきました。 日本随一のコミュニケーショントレーナーとして1万人以上レクチャーしている司拓也さんの新刊『嫌われずに「言い返す」技術』で紹介している、嫌われずに言い返すためのテンプレートや声などを取り上げましたが、やはり「何を言われても動じないメンタル」を身につけられたら、それこそ最高ですよね。 今回は、司さんが同書の中で、他人

SNSフォロワー1000人弱でも、1000万円超を稼ぎ出す秘策

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 YouTuberやインスタグラマーといったインフルエンサーが今までのように広告では稼げなくなっているという現実をご存じでしょうか? あるトップYouTuberは、収入が最盛期の10分の1になったともいわれています。 そんななか、今までどおり、いやそれ以上に稼ぎ出しているYouTuberをはじめとするインフルエンサーが一定数存在しています。しかも、フォロワーが1000人足らずにもかかわらず、1000万円超を稼ぎ出してい

【パワハラ】「声の暴力」に立ち向かう声のつくり方──簡単腹式発声法

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 パワハラやモラハラのターゲットになりやすい声があることは、先日のnoteでもお伝えしましたが、ターゲットにされないために必要なポイントはズバリ「余裕感」と「威圧感」でした。 パワハラやモラハラはいろいろなパターンで起こりますが、その1つに「声の暴力」があります。大声や怒鳴り声で、こちらを威嚇するわけです。 日本随一のコミュニケーショントレーナーとして1万人以上レクチャーしている司拓也さんは、そんな声の暴力に立ち向かう

【人間関係】パワハラ攻撃にも屈さない「余裕感」を感じさせる声の出し方――「ポーカーボイスMJ型」

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 パワハラやモラハラを受けやすい人の声、受けにくい声があることを先日のnoteでお伝えしました。 日本随一のコミュニケーショントレーナーとして1万人以上レクチャーしている司拓也さんは、誰でもパワハラやモラハラを受けにくい声を出すコツがあるといいます。 相手になめられない、バカにされないためには、話し合いにおいて、2つの雰囲気を醸し出すことが必要だとのこと。 それは、「余裕感」と「威圧感」です。 それを醸し出す声を

【人間関係】パワハラのターゲットにされやすい声、されにくい声――「ポーカーボイス」のすすめ

こんにちは。 フォレスト出版編集部の森上です。 パワハラやモラハラを受けやすい人の特徴は、以前、このnoteでもお伝えしました。 上記で紹介したような特徴を持たないように見せる「フリ」「演技」から始めることは、パワハラやモラハラのリスクを軽減する1つの方法であるとお伝えしました。 その「フリ」や「演技」のうえで、重要なエッセンスがあります。 それは、「声」です。 日本随一のコミュニケーショントレーナーとして1万人以上レクチャーしている司拓也さんは、パワハラ攻撃す