マガジンのカバー画像

FOOLSGOLD MUSIC DIARY

21
大好きなポップミュージックについて書き綴っています。
運営しているクリエイター

#私の勝負曲

#15 極私的“文化系”ヒップホップトラック・ベスト10

#15 極私的“文化系”ヒップホップトラック・ベスト10

 あー、またしても年末年始のバタバタをなんとかやり過ごしているうちに、夏フェスのラインナップが発表される季節になってしまいましたね。サマソニはBlurとKendrick Lamarが、フジロックはFoo Fighters, LizzoとThe Strokesが、それぞれヘッドライナーとして発表されました。
 ブリットポップ全盛期に青春期を過ごし、高校生の頃にはデーモンアルバーンが表紙のロッキングオ

もっとみる
#10 地方出身者が選ぶ、極私的シティポップソング・ベスト10

#10 地方出身者が選ぶ、極私的シティポップソング・ベスト10

 記念すべき#10やなぁ、どうしようかなぁ、とかぼんやり考えてたらふと、そういえば#5でシャッフルの曲ベスト10を紹介して、なんか結構いろんな人に読んでもらってることに気づいたので、今決めました。5の倍数の時には極私的ベスト10をやろう、そうしよう、と。
 というわけで、山下達郎さんの新作が11年ぶりにリリースされた今このタイミングでやるなら、身勝手に自分が“シティポップってこういうことやろ?せや

もっとみる
#5 極私的シャッフルビート・ポップソング・ベスト10

#5 極私的シャッフルビート・ポップソング・ベスト10

 “なんかもう、とにかくシャッフルビートの曲しか聴きたくない!“みたいな時ってありますよね?ありませんか?僕は結構あるんですよね。沈みがちな気分をリフトアップしたい時、ちょうどいい天気の中で川原を散歩してる時、大事な仕事に向かってる時、などなど。自分がプロ野球選手なら、きっと小気味良くシャッフルしてる曲をバッターボックスに入る時のテーマ曲に選ぶ確信があります。

 …突然何やねん?と言われそうです

もっとみる