見出し画像

飲食店の【インスタグラム限界説】


インスタグラムが店舗のPRとして【当たり前】になってからずいぶん経ちます。

インスタグラムを見る側としても、利用する側としても、最近なんだか疲れてきたのと同時に【飲食店のインスタグラム限界説】が頭に出てきたので書いてみます。

見せる側と見る側の【知りたい】の乖離

意識してはいませんでしたが、インスタグラムは飲食店を探すツールとしては一番最初に使われることが多く、詳細をより調べるためにググることがあるかと思います。

飲食店がインスタグラムに綺麗な写真を投稿することは【第一印象】をどれだけ鮮烈に植え付けれるかであり、結構重要なことだとは思います。

noteとは違い、写真で瞬時に直感的に【気になるか】を判断できるツールがインスタグラムであって、
本来は【説明文】なんてもんは多くのユーザーはあまりみることはなく、
Twitterの140字を超える時点で読む気は無くなっています。

また多くの飲食店のインスタ利用は次のカテゴリーに分けられます。

① 料理の説明とその写真
②店舗の営業時間と店内店外写真
③使っている食材のこだわりポイントとその写真

です。

それでは利用者の視点はどうでしょうか

ここから先は

2,046字

¥ 300

この記事が参加している募集

業界あるある

働きたい飲食店を目指して目標に進んでいます。