見出し画像

【イベントレポート】食・農業界のSNS活用術~基本編~(2020.10.15)

本記事は、2020年10月15日に実施した、『食・農業界のSNS活用術~基本編~』というイベントのイベントレポートです!

2020年10月15日、#FOODlab というオンラインコミュニティ3回目のイベントとして、福岡で開催している食のマルシェ「福マルシェ」の方をゲストにお招きし、食・農業界におけるSNS活用の肝についてお話しいただきました!

ゲストスピーカーとしてお越しいただいたのは

  • 福マルシェ代表:境 美希さん 

  • 福マルシェ広報:矢野七海さん(現在:フリーのカメラマン)

です!

セミナーの要点をまとめた切り抜き動画も貼っておきますので、動画で見たい方はこちらをご覧ください!

食・農業界でのSNS活用術

SNS活用と聞くと、ついつい「フォロワー」の数を増やすことが大事だと思ってしまいがちですが、実はフォロワー数よりもずっと大事にすべきことがあります。それは、「ファンの数」なんです。

ここでは、商品に対して魅力を感じてあなたのSNSを見ている人を「お客様」、あなたの作る商品を買いたい、という信頼関係を築けている方を「ファン」と呼んでいます。

SNS上では、「お客様(単なるフォロワー)」と「ファン」の影響力は大きく異なります。
「お客様」への発信は、こちらからの一方的な発信になりがち。
しかし、「ファン」の方へ向けて発信すると、ファンの方はそれを拡散し、広めてくれるのです。現実世界でいうところの「口コミ」にあたりますが、SNSの世界では、口コミの力が現実世界の10倍にも、100倍にもなりえるのです!

Instagram運用の細かいtips(ノウハウ)などはたくさんあるのですが、上述の「ファン」を増やすためには、共感を得ることが大切です。共感できない人を、人は応援することができません。「なぜ農業をしているのか」「どういったことをなしとげたいのか」といったビジョンや、挑戦して失敗したことなど、少し気恥ずかしくなるようなことでも、臆することなく発信してみましょう。あなた自身の思いが出た投稿には、必ず共感してくれる人がいるはずです。

福マルシェさんのInstagramアカウントはこちらです!是非覗いてみてくださいね。


参加者の声(本日の学び)

今回のイベントにご参加いただいた方からは、次のようなコメントをいただきました!ご参加いただき、ありがとうございました。

誰に届けたい投稿なのか、アカウント運用の方向性が整理できました!

投稿文の長さ・写真の枚数・写真のフィルター等、誰にも聞けない小さなモヤモヤが解決できました!

投稿は残しておきたい事、ストーリーはライブ感がある事と使い分けする

いかがでしたか?
#FOODlabに参加すると、これから開催されるイベントへの参加はもちろん、過去に開催されたイベントのアーカイブ動画をフルでご覧いただけます!
#FOODlabへの加入は、下記ページから行なっていただけます。
皆様のご参加、お待ちしております!

関連情報

このオンラインコミュニティは、朝日新聞系webメディア『ツギノジダイ』で紹介されました!

# FOODlab自体についてご紹介している記事がHPにありますので、気になる方はそちらもご覧ください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?