見出し画像

【考察日記】日本人は『集団主義』ではなく『個人主義』だった⁉️ ステレオタイプが世界を不幸にする。

突然ですが、
あなたは『沈没船ジョーク』なる
エスニックジョークを
ご存知でしょうか?


世界各国の人々が乗った
豪華客船が沈没しかかっています。
しかし脱出ボートの数が足りてません。

そこで船長は、
乗客を海に飛び込ませようと
各国の人に言葉を放ちました。

その言葉とは何でしょう?

画像出典:イラストレーター 榎本よしたか


まずアメリカ人に船長は…

「飛び込めば英雄だ!」


次にイタリア人には

飛びこめばモテるぞww


フランス人には

前フリが効いてる!



そして日本人には…

赤信号みんなで渡れば怖くない(^。^)


これは、
「欧米人は個人主義で
 日本人は集団主義」

という日本人=集団主義説
基づいたジョークです。



どうも世界から見ると
「日本人は集団主義だ」
と認識しているようです。

「日本人は個性がない」
「自分の意見を集団の意見に合わせる」


などと思われがち。



また私たち日本人も

「日本人は集団主義だから」

と日本で起こった
社会現象を説明するときの
引き合いに出します。


最近ではコロナ禍での
マスク着用もそうでしたよね。

「自分が感染したくない」
という心理と同時に
「他者に感染させたくない」
という思いが日本人には強かった。

その集団主義の心理が
マスク着用の決定に影響を与えた。

これが通説とされています。



ところがですよ。


本当のところ日本人は
集団主義ではないらしいです。



さまざまな科学的方法で
国際的に比較したところ、

日本人が集団主義的だという証拠は
見つかってないのです。


今回のテーマは
日本人は集団主義であるという
間違った日本人論」について書きます。


◆日本人は『集団主義』だから同調圧力してるわけではない

ここから先は

4,604字 / 5画像
一度きりの買い切りマガジンです。考察日記の過去記事は全て読めます

読書は多くの人にとってインスピレーションの源です。本から得られる知識や洞察は、日常生活や仕事、さらには個人的な成長に役立つことが多いです。…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,558件

記事がお役に立てたら100円サポート願います。 noteで頂いたサポートとAmazonアフィリエイトは児童養護施設を退所する子どもたちの就労支援団体ブリジッフォースマイルさんに毎月寄付させていただきます。https://www.b4s.jp/action/contribution