マガジンのカバー画像

週刊food104

633
food104メールマガジンの内容をnoteにアップします。 国内海外の専門家の視点で、下記の内容についてお伝えしています。 テーマはF&Bマーケティング、飲食店、厨房、衛生管理… もっと読む
運営しているクリエイター

#久留米

【大刀ハイボール】

福岡県大刀洗町は県南の北側、筑後川流域の人口18,000人の小さな町ですが、街の幸福度九州でNO…

【久留米ラーメン】

在京の友人が久留米ラーメンを食べに来ると連絡して来たので、大歓迎です。さてどちらにと、Go…

ダルムチップス

久留米市は焼き鳥日本一の街だと宣言したのが2003年、それまで三大焼き鳥の室蘭、東松山、今治…

【さしいろ】

ここ数日、戻り梅雨ともいえる大雨に見舞われています。異常に早かった梅雨明け宣言もあって季…

【くるめる】

久留米市のほぼ中心にある中央公園は、陸上競技場や体育館、野球場などの運動公園と、鳥類セン…

【ウクライナ支援マカロン】

久留米市に友人が来て、一番に案内したいと思うレストラン「スプーン」。 このコラムでも何度…

葉室麟さんと豚骨ラーメン

葉室 麟(はむろ りん)という歴史小説家が出している「古都再見」という文庫本を片手に旅をしています。向かうのは京都を過ぎて名古屋なのが残念ですが。 ところで古都京都と九州がどうつながるのか、と聞かれそうですが。実は葉室さん、生まれは北九州市、育ったのが久留米市なのです。福岡の新聞社勤務の後、作家として独立。多くの作品は久留米市で書かれています。 晩年に仕事場を京都に移し、その頃に京都を散策した折々のことを週刊新潮に連載。まとめたものが書籍化されているのです。 歴史小説家

【復活 沖食堂】

街場の食堂は絶滅危惧種指定しても良さそうなくらいに激減しています。外食の機会が大きく変わ…

【久留米百年ちゃんぽん】

西鉄電車久留米駅ビル2階で永年営業してきた中華料理店が8月末で閉店します。 「光華楼」エ…

久留米発祥の豚骨ラーメン

このコラムで何度も書いておりますが、豚骨ラーメンの発祥は久留米です。 ちゃんぽんスープの…