見出し画像

三島由紀夫「サーカス」舞台出演情報

永田雄也出演情報
三島由紀夫のサーカスに出演致します。
年の瀬の大変時期ですが、ご興味あれば是非ともよろしくお願い致します。

映像、パペット、体表現、生演奏と盛りだくさんの舞台です。

子供から大人まで、様々な視点で楽しめるそんな作品です。
この機会に是非とも宜しくお願い致します。

ご予約の際に
メッセージ(ご要望)欄に「永田雄也の予約」等記して頂けると嬉しいです。

◉上演日時予定
2021年12月23日(木)〜 26日(日)
23日(木)14:00*/19:30
24日(金)14:00/19:30*
25日(土)14:00*/18:00
26日(日)13:00/17:00*
*の日は、艫居江梨の出演です。
無印の日は、巻マキの出演です。

◉観劇チケット(各回35席・指定席+補助席)席はお選びいただけません。 
大人前売り 4,300円
大人当日    4,800円
子ども前売り 2,000円
子ども当日    2,500円
*子どもは、10歳〜17歳(生演奏です。静かに観劇できないお子様はご遠慮ください。)

当日のお支払いも可能ですが、予約していましても当日料金のお支払い額となります。
私に直接手渡しして頂くか、下記のURLからお振込みして頂くことをお勧めしております。お手数ではございますがよろしくお願い致します。

★paypal(クレジットカード)での購入はこちら
https://utervision-jp.jimdofree.com/クレジットでチケット購入/
★振込での購入(こちらのフォームにご入力ください。)
https://utervision-jp.jimdofree.com/振込で先行チケット購入-お問い合わせ/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Utervision Company Japan2021新作
三島由紀夫『サーカス』

限りある命ならば永遠に生きたい
Utervisionが、遂に三島文学に挑戦。
パペットと生演奏、そして光と映像を遣い、人間の人間に対する極限の誠実さと愛について、
その陰鬱な美しさについて思考します。
私たちの手によって生み出されたものが、45年間の三島由紀夫の人生にふさわしい作品でありますように。

原作:三島由紀夫
台本・演出:佐次えりな
音楽:太田豊・笠松泰洋
映像演出:平野佑樹
振付:美木マサオ

演奏:現代散楽(太田豊/笛・サックス他・坂本雅幸/和太鼓)・中島久美/ヴァイオリン
   笠松泰洋/ピアノ他・松木詩奈/ピアノ(日曜のみ)

キャスト:佐藤康道・永田雄也(劇団アルターエゴ)・依田達哉
 
     三浦宏予(音楽詩劇研究所)・艫居江梨(Wキャスト)・巻マキ(Wキャスト)

     森田智博(ジャグリング)・佐次えりな

照明:鶴田美鈴・鈴木彩香
舞台監督:猪ケ倉大介
セット美術:寺田真理
衣裳:sora.creating
人形デザイン製作:佐次えりな
美術製作補佐:茂木真理
演出助手:巻マキ
企画・制作:Utervision Japana
制作補助:艫居江梨
国外制作:佐次えりな・庄子萌
主催:Utervision Company Japan
共催:公益財団法人北区文化振興財団
後援:特定非営利活動法人種のアトリエ
 
◉ワークショップ・講演会日時[別途料金あり]
23日(木)18:30 現代散楽講演会(太田豊・佐次えりな)35名限定
24日(金)15:30~17:00 人形操作ワークショップ(講師:佐次えりな)15名限定
26日(日)16:00 現代散楽講演会(太田豊・佐次えりな)35名限定

◉講演会セット(23日(木)講演会 18:30 +観劇 19:30 / 26日(日)講演会 16:00+観劇 17:00)
観劇チケット代+1,000円
 
◉ワークショップセット(24日(金) ワークショップ 15:30)*観劇日時はお選びいただけます。
観劇チケット代+2,000円
 
 
◉場所
東京都北区豊島5−3−13−2階
東京都北区文化芸術活動拠点ココキタ/スタジオ1特設テント内

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?