見出し画像

実験と挑戦

どうも、ぼくです。

とても柔らかそうな優しそうなパッケージの目薬を買ったら、過去1刺激的な目薬でした。

今年に入ってからけっこう文章書くようになったのですが、まだまだうまくできないけどちょっとずつ楽しくなってます。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■再放送の価値
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

アーカイブも終了した9/9PRIMAL CURVEのライブ映像を流しながら、メンバーが副音声的にしゃべるという配信をしました!
見てくれた方ありがとうございます!
まだの方はアーカイブ残してます。

https://youtu.be/On1XA4eUcWE

ニコ動みたいなコメントが流れるやつもやってみました、ちょっと難しかったかな?

やっぱライブってアーティストからしたら1つの成果だし、尽力してつくった作品。生の体験としてそのときだけの価値はもちろんあるけど、それだけに留めておくのはもったいないな、考えてます。再利用と言ってしまうと言葉があれかもだけど、アップデートして新しいコンテンツにするっていうのは、特にこの状況下では有効だろうなと思ってます。

めっちゃ昔の映像とか初ライブとかも楽しそう。最近知った人が過去に遡って見れるのも良いところ。
そのときの対バンといっしょに見てもおもろいかもしれん。

もうちょっと試しながらやってみようと思いますのでお付き合いくださいな!こんなんも見たいとかあれば教えてください!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■絵本制作
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
イラストをバンバン描いていってます。
相変わらず太さの違うボールペン2つで描いてます。

全ページのイラスト草案と構図のラフと物語はできていて、それをひとつずつ描いていってます。
大島先生も同時進行でテキスト書いてくれては送ってくれてます。ずっとクークのグッズで絵本作れと打ち上げのたびに言うてましたが、まさか一緒につくるとは...しかしその文章力を遺憾無く発揮してくれてます。

サロンの方に打ち合わせのフル尺撮影したものをあげてます。
ハッとするアイディアをたくさんいただきました、すげーよ。
物語のアウトラインは決めつつも、どっかで大島の発想が発揮されてそれをねじ込める余地は考えてます。

絵が文章に引っ張られたり、文章が絵に引っ張られたりしながら進んでいってます。

今は暗闇のシーンなんで本当にひたすら線を引いてます...

やったことないことだらけなんでどーしたらいいかマジでわからんことだらけですが、しっかりしたクオリティのものをお届けできるようにがむばります!妥協しない!がむばる!

画像2


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【サロン1週間記事まとめ】

22 摂津峡の感想<コロナ後の可能性・わざわざ移動する・ゆるめる>
23 まずは安全の確保・外注増えた?・色を使わない
24 再放送配信の設定・サボったのは伝わる・絵本制作
25 再放送&副音声詳細
26 再放送&副音声の感想・絵本制作
27 イベント企画制作・絵本制作
28 少しの知識と手直しでクオリティが上がる・タグ文化
29  システムエラー・提案を前提とした工程

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -


進展や構想などや悩みなんかもオンラインサロン「ひらばやしともやの〇〇工房」にて日々シェアしています。下絵とか制作過程とかバンバン出してます。

興味がある方はのぞいてみてください、たぶんやけどけっこうおもろいと思う。

https://community.camp-fire.jp/projects/view/251965

noteの「オトクイサマ」プランでも週に1回ですが、進展のまとめを簡単に共有予定です。「よくわからんけど応援してやろう!」「まぁこれでビール飲めよ」みたいな感じで参加してもらえるとめちゃくちゃ嬉しいです。みなさまからいただいた売上は制作費用にさせていただきます。

https://note.com/flatgrove/circle

*noteの「サロンメンバープラン」でもオンラインサロンと同じ内容を共有しようと思ってます。facebookやってない方はこちらをおすすめします。

よろしくお願いします!がむばっていきます、いやがむばってます。ではまた来週!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?