見出し画像

野球のおもしろさがわからない


2023年5月25日(木)朝の6:00になりました。

『MOTHER』をプレイするためだけに、Nintendo Switch を買います。

どうも、高倉大希です。




サッカーか、野球か。

この二択を突きつけられて、サッカーを選んだタイプです。


遊びの中で両方を体験するわけですが、どうにも野球は性に合いませんでした。

止まっている時間が長すぎて、嫌になってしまうのです。


他者からモチベーションを引き出すには「意味」が重要であり、「意味」の与え方によって人の働き方には雲泥の差が生じてしまうということになれば、この「意味」を引き出すニュータイプの能力こそが組織の競争力を左右することになります。

山口周(2019)「NEWTYPEの時代」ダイヤモンド社


あまりにも野球が好きになれなかったので、たくさんの人に質問をしました。

野球の魅力って、なんですか?


本当にたくさんの野球ファンに聞いたのですが、もっともしっくりきたのは「出番がはっきりしていて応援しやすいから」という回答でした。

こればかりは「たしかに!」と、言うしかありません。


ピッチャーがいて、バッターがいて。

サッカーと比べても、応援するべきタイミングが、明確に決まっています。


コンテンツをたばねる「プラットフォーム」を作ることは、様々なリスクを軽減して、ビジネスに永続性を持たせることに有効な手法だといえる。

瀧本哲史(2015)「戦略がすべて」新潮社


それからというもの、「誰かが好んでいるということは、そこには魅力があるはずだ」と考えるようになりました。


ゴルフなんて、なにがおもしろいのかわからない。

お酒なんて、飲まなくても生きていけるじゃん。

ゲームなんて、時間がもったいないだけでしょ。


そう考えて、自ら入口を閉ざしてしまうのは、あまりにももったいないなと思ったのです。


興味があるからやるというよりは、やるから興味ができる場合がどうも多いようである。

寺田寅彦(1947)「随筆集 第一巻 寫生紀行」より


ゴルフを好む人がいるということは、そこには魅力があるはずだ。

お酒を好む人がいるということは、そこには魅力があるはずだ。

ゲームを好む人がいるということは、そこには魅力があるはずだ。


こう考えた方が、間違いなく生活は豊かになります。

この世は、魅力的なもので溢れているはずなのです。


まぁ最初はそんな感じだ。それは「イエス」に体を慣らすためだ。だがそのうち義務からでもなく、誓いからでもなく、心の底から言えるようになる

映画「イエスマン」ジム・キャリーさんの台詞より


誰かが好んでいるということは、そこには魅力があるはずだ。

読みたいことを、書けばいい。






サポートしたあなたには幸せが訪れます。