見出し画像

出不精旅日記 台湾3日目 二人、ときどき一人旅@羅東

同行二人(どうぎょうふたり)…と言えばお遍路さんですが、夫婦の二人旅をしていると
「いつも二人で喧嘩になりませんか?」
と聞かれることがあります。
うちの場合、仕事もほぼ一緒(夫が厨房でお蕎麦を作り、私か義姉がお運びしています)なので同業二人だし同行二人。
お遍路さんは弘法大師様がご一緒で心強いですが、夫はこんな私がずっと一緒で息苦しくないのでしょうか…?

…というようなことは面倒なのであえて聴き取りませんが、私はうすうす彼の息抜き時間を知っています。
そう、それは妻の睡眠時間。
私は店が終わるとフラフラになってすぐに寝てしまいますが、そこからが夫のゴールデンタイム。音楽検索を中心に、映画を観たりネットサーフィンしたり、チョコレートを食べたり、ラーメンを食べたり…若いころは揚げ物を揚げてバクバク食べたりしていたみたい(私は胃弱だから揚げ物は苦手)。

台湾でも私が起きてこない朝、一人で写真散歩に出かけていきました。

宿の近くの大きな公園。爽やかな朝の光
右の建物には登れます。広場では太極拳をしている人達もいたそうです。
にぎやかな朝の市
台湾では朝から外食の人も沢山います
果物屋さんは必ずチェック!
人の気配はない…でもなぜか懐かしい家
気になったお寺まで行ってみた

今日はこれから「羅東林業文化園区」に出かける予定。
そろそろ妻は起きたのでしょうか…?

(つづく)

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,582件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

最後までお読み下さり、誠にありがとうございました。私のnoteはすべて無料です。サポートも嬉しいですが、「スキ」がとても励みになります(^▽^)/