マガジンのカバー画像

ラム酒大百科

162
ラム酒のデータベースを作ろうとしています。参加方法などは現在調整中
運営しているクリエイター

#ラム

ヘヴィーラム

ヘヴィーラム

本日ご紹介するのはBB&Rが去年リリースしたカロニ20年です。
BB&Rが100年以上前から使っていたラベルを再現した復刻シリーズです。

カロニは2003年に蒸留所が閉鎖してから多くのボトラーズがリリースされてきましたが近年はそれも減ってきたように感じます。

香り 甘めでフルーティー、黒糖、黄桃、ドライいちじく、プルーン、デーツシロップ

味 口当たりはスムーズでエステリー、黒糖、カカオ、ウッ

もっとみる
水と森の国

水と森の国

本日ご紹介するのはコニャック・フェラン社がリリースしているプランテーションのザイマカ・スペシャルドライです。

名前の由来はジャマイカの先住民族のアラワク人の言葉で【水と森の国】を意味し、ジャマイカの国名の由来でもあります。

中身はジャマイカの2つの蒸留所の度数、年数、エステル値等が異なる五つのラム酒をブレンドしています。

バーボン樽とコニャック樽で1~17年の熟成の後、フランスのコニャックセ

もっとみる
バーボンを思い起こすラム

バーボンを思い起こすラム

本日ご紹介させて頂くアイテムはクルーザン・ラム・ディスティラリーがアメリカ領バージン諸島、セントクロワ島のダイアモンドエステートで作っているクルーザンシングルバレルです。

1760年創業の老舗ラムメーカーで、このシングルバレルは世界テイスティング大会ラム部門で一位に輝いた世界一美味しいと評されたラムです。

12年以上の原酒を厳選。その後、一年ニューオーク樽で寝かせています。

香り オーク、バ

もっとみる
カリブの酒飲み幽霊

カリブの酒飲み幽霊

本日ご紹介するのはジャマイカとバルバドスのブレンドラムDUPPYSHARE(ダピーシェアー)です。

カリブ海には島々を行き来してラム酒を飲んでいくダピーという幽霊がいるとの伝説があるらしく名前はそこから付けられたようです。

中身はジャマイカのワーシーパーク3年物とバルバドスのフォースクエア5年物が入っています。

香り 焼けたゴム、カカオ、オーク、ホットミルク、焦がした砂糖

味 口当たりはス

もっとみる
ラム酒紹介①

ラム酒紹介①

スタッフの増田です。

仕事始めの方が顔を出して下さり、新年らしい空気が漂うこの数日。
寒さが厳しくはありますがなんともワクワクする空気です。
こんな日は華やかで力強いラムを1杯。

本日ご紹介するのはコニャック・フェラン社がリリースしている【プランテーション オリジナルダークラム ダブルエイジ】です。

※ 販売元の原文引用
<プランテーション ラム> フランスのコニャックの生産者、コニャック

もっとみる