見出し画像

ラム酒紹介①

スタッフの増田です。

仕事始めの方が顔を出して下さり、新年らしい空気が漂うこの数日。
寒さが厳しくはありますがなんともワクワクする空気です。
こんな日は華やかで力強いラムを1杯。

本日ご紹介するのはコニャック・フェラン社がリリースしている【プランテーション オリジナルダークラム ダブルエイジ】です。

※ 販売元の原文引用 
<プランテーション ラム> フランスのコニャックの生産者、コニャック・フェラン社が生み出した プランテーションという名のラム。 かねてよりカリブの島々のラムの生産者にコニャック樽を販売していた アレクサンドル・ガブリエル氏は、 同社のコニャック樽を購入しているのが ある特定のラムの生産者であることに気づきました。 そうした関係を続けていく中で、彼は非常に芳醇で複雑な香りと アロマを持つラムを発見しました。 各地の歴史と伝統に基づいて造られたラムを、自身の会社の ブランデー造りの伝統と経験に基づきブレンドし熟成させることで、 各地の個性をより活かした高品質なラムを作ることに成功しました。 その結果2013年のマイアミで開かれたブラインドテイスティングによって 行われるラムのコンクール、「International Rum Expert Panel」で、 スリースターズは、ホワイトラム部門で、オリジナルダーク 73度は、 オーバープルーフ部門で、それぞれ金賞を受賞しています。

トリニダードラム90%、ジャマイカラム10%のブレンド。

ジャマイカラムらしいエステリーな香り、パイナップルやライムのシトラス。

口に含むと水飴や、パイナップル、黒糖、僅かにジンジャーが感じられます。

マスターのYouTubeチャンネルで色々なお酒の解説もしています。

https://youtube.com/channel/UCt-D-jLUfTn1pbAiv_TURRw

#barFinch刈谷  #PLANTATION #Jamaica #ジャマイカ #トリニダード #TORINIDAD #RUM #RHUM #RON #Guyana #ガイアナ共和国 #ラム酒友の会 #愛知BAR #刈谷BAR #ラム酒BAR #ラム #YouTube #YouTuber #お酒好き #ウイスキー #バーボン #WHISKEY #Bourbon

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?