NATURE HOLIC

学生時代に起業 → 新卒でITベンチャーへ → フリーランスのエンジニアとして独立 →…

NATURE HOLIC

学生時代に起業 → 新卒でITベンチャーへ → フリーランスのエンジニアとして独立 → 再度ベンチャーを起業 → 上場 → 投資家 日々考えたことや学んだことを発信中。

マガジン

最近の記事

📚読書LOG:オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る

思考メモデジタル技術はあくまでもツールであり、それを使いこなすのも、方向性を示すのも人間の仕事である、ということ。 自分がやりたいことを考えるよりは、この世界がどのように作られているかを理解し、今社会が必要としていることを探し出すことが重要。 TODO「世界史の構造 - 柄谷行人」を読む きっかけ:オードリー・タンが影響を受けた日本人哲学者。新しい価値交換様式の定義などについて学びたい。 ゴール:新しい活動を考える上でのヒントになればよいと思っている。 読書中のメモこれ

    • 亡くなった友人を偲んで

      先週、親しい友人が亡くなりました。 葬儀の準備を手伝いながら頭の中をぐるぐると思い出や後悔が巡っていて、まだ整理がしきれていませんが、書くことで少しでも落ち着ければと思い、noteを書き始めました。 住んでいる場所も徒歩圏内で、いつでも会えるという気持ちでいたので逆に最近は会えていませんでした。コロナもあったので控えていた、というのもあります。コロナがなければもっとたくさんの時間を共有できたのに、と思うとコロナが憎いです。コロナに対してこんなに明確な憎しみを感じたのは今回

      • 毎月20冊を実現!誰でもできる効率的な読書法

        こんにちは。ef(エフ)です。今日は僕が実践している効果的な読書の方法について話をしていきたいと思います。 動画版はYouTubeに上がっていますので、動画の方がよい、という方は以下からご覧ください。(よろしければチャンネル登録もお願いします!) まず、そもそも皆さんはなぜ本を読むのでしょうか?それは何か知りたいことや解決したい課題があるからじゃないでしょうか? だとしたら本を読み終わったあとになんらかの効果や改善があることを望んでいると思います。だけど実際は読書を始め

        • ミニマリストにはお金と時間が必要

          ミニマリストの本質は禅的な思想に近い、と僕は思っている。無駄なものをなくし、シンプルに、本質的な生き方を目指すことがミニマリストの目的であり、貧乏生活をすること=ミニマリストではない。 現代の資本主義社会の中でミニマリストを目指すのであれば、出家をするかお金を一定稼いで余裕のある状態を実現することがまずは必要だと思う。実はミニマリストにはお金と時間が必要だから。 ミニマリストの本質ミニマリストは安いものを買うのではなく、作り手の想いがこもった良いものをしっかり大事に使う。

        📚読書LOG:オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る

        マガジン

        • 資産運用
          1本

        記事

          Morning Routine ~朝の過ごし方が1日を決める~

          最近Morning Routineを決めたことで毎日の充実度が上がったなぁ、と感じます。今日は僕のMorning Routineをシェアしたいと思います。 1. 窓を開ける 起きたらまずはこれ。朝の太陽の光を浴びるだけで一気に目が覚めます。家中の窓をあけて風を通します。 2. 植物の手入れ枝物の切り戻し、水替えや観葉植物に霧吹きをします。このときに霧吹きの水で床が結構濡れるのでこの流れで朝の10分掃除に入ります。 3. 朝の10分掃除毎日10分ささっと掃除するだけできれ

          Morning Routine ~朝の過ごし方が1日を決める~

          子供みたいに純粋に楽しむ、ということ

          昨日、天気が良かったので近くの大きめの公園を散歩していたら社会人サッカーの試合をやっていたので1時間くらいぼーっと試合を眺めていました。 子供のころはサッカーが大好きだった僕は4歳くらいからサッカーをやっていましたが、20歳くらいを過ぎてからは遊び程度にしかやってきませんでした。昨日の社会人サッカーを見ていて、社会人の方々が楽しそうにサッカーをしているのがすごく羨ましかったです。 サッカーに意味を求めたらつまらなくなったいつからかサッカーがつまらなくなりボールを蹴らなくな

          子供みたいに純粋に楽しむ、ということ

          歳を取るほど時間の流れが早くなる、は嘘かも

          先日70代の大先輩とお話をしていたときに「君ももうすぐ40歳ってことは人生のスピードが時速40kmになるってことだよ。私なんてもう70歳だから時速70km。1年なんて本当にあっという間だよ。」と嬉しそうに話をされた。歳をとればとるほど時間が流れが早くなっていって1年があっという間に感じる、というのはよく言われることだと思う。それを時速にすると確かにわかりやすい。でもちょっとまって。それってなんか悲しいことじゃない?時間の流れ方は一定、というのが大前提になっているので時間の流れ

          歳を取るほど時間の流れが早くなる、は嘘かも

          断捨離で得たもの

          断捨離しますきっかけは引っ越し。コロナで家にいる時間が増えたこともあり家の中のものが増えてなんだかごちゃごちゃした感じに・・・。今回良いタイミングで引っ越すことになったので人生初の本気の断捨離を決行することになった。 「断捨離=ものを捨てる」ではない断捨離をしていて気づいたけど、断捨離って物を捨てることじゃなくて、自分にとって今必要なものを再確認するための作業。捨てるものは今必要ないだけで以前は必要だったもの。だから捨てる前にかならず写真を撮っておく。むしろ写真を撮りながら

          断捨離で得たもの

          仕事、辞めます

          効率が正義だと思っていた素早く、効率的に物事をすすめることがよしとされるビジネスの世界にどっぷり浸かっていた。大学を卒業してから約20年間、本当によく働いたと思う。僕は常に頭の中に仕事のことがあって、遊んでいても「これにはどういう意味があるんだろう?これって社会の役にたつ活動なのか?そうじゃないなら早く家に帰って意味のあることをしないと・・・」という気持ちがどこかにあった。まさに心ここにあらず。一緒にいた方々には嫌な思いをさせていたのではないかと思う。本当にすみませんでした。

          仕事、辞めます

          お金の勉強会

          投資関連の書籍を30冊ほど読んで、投資の基本的な考え方をスライドにしてみました。兄弟や家族、友人にこの資料を元にして投資の必要性を伝えています。 せっかくなのでWeb上に公開します。少しでも誰かの役にたてばいいな、と思っています。 *上記だとちょっと文字が小さいので、こちらからだともう少し見やすいかと思います。 *プレゼン用に作っている資料なので少し説明不足な部分もありますが、ご了承ください。

          お金の勉強会