見出し画像

きみは鎌倉ミアミーゴ

「承知いたしました、トキとメンですね」

「フォッ、よろしくお願いします」

とつぜんの《修二と彰》的な略称にとまどい、ちょいバルタン化する。

オーダーの復唱をされただけなのに。
冷静になれよ、ミ・アミーゴ。

鎌倉は、春夏秋冬ひとでごった返している。

地元なので忘れがちだが、ここは結構有名な観光地なのだ。

800年つづく伝統工芸、鎌倉彫の活動拠点として、若宮大路沿いにたたずむ鎌倉彫会館。

鎌倉彫会館、と書いてある(はず)

上階には、鎌倉彫の資料館や、教室が入る。

その1階にあるのが、《鎌倉彫カフェ俱利》

精進出汁ベースの料理を、鎌倉彫のうつわでいただける、なかなかめずらしいお店だ。

朝どれの鎌倉野菜はレンバイから、肉や魚や豆腐も地元のお店から仕入れているという。

事前オーダー推奨とのことで、電話予約時に注文を入れた。
そのやりとりの結びが、冒頭の青春アミーゴである。

前歯が旅立ちそうな友人はとき御膳、口内炎が生まれそうなわたしはふすま麺を選んだ。

だから、トキとメン。

品数はさほど多くないが、くしくも互いの体調に合わせて選べた。

なにより、スーパーロングサマーのおかげで、夏限定メニューが9月末まで延長されていたのがうれしい。

はじめて今夏の暑さに感謝した、と友は言う。いかにも。

直線につぐ直線

コンクリート打ちっぱなしの階段をあがると、クスノキのあたたかみのあるテーブルや、ハンモックかと思うくらいおしりが沈み込むイスが迎えてくれる。

直線的で無機質な外観とうってかわって、すこし段差のあるテーブルや、自然光を活かした明るすぎない照明に、人間の息づかいを感じた。

事前オーダーしていたので、トキとメンはわりとすぐやってきた。

多い多い

麺もどっさり入っているし、愛でるべき要素も多い。

あざやかなのに、静謐

ゆがみのない曲線と、しずかな光沢がきわだつ鎌倉彫の漆器。

てざわりもなめらかだ。手の温度と調和するからだろうか。

透きとおる紫蘇ジュースは、すっきりさっぱり。季節はずれの蒸し暑さが、スッと引いていく。

五色の彩り

麺が見えないくらい盛られたあざやかな夏野菜は、青臭さや苦みがなく、シャキシャキである。

精進出汁、しょう油、練りゴマがブレンドされたコクのあるスープが、コシのあるふすま麺によくからむ。

深煎りごまドレッシングを愛しているため、この出汁ベースの練りゴマスープはとても好みの味で、迷わず飲み干した。

鎌倉彫のうつわは、プラスチックや陶器のうつわではかなわない、まろやかな冷たさを保ってくれているように思う。

コースターも鎌倉彫

料理には不釣り合いだが、ドリンクは国産みかんジュースを選んだ。

トキとめん feat, みかんJ

このユニット、Mステ出てそう。

カフェ併設のショップには、この日使った食器や、鎌倉彫のアクセサリーが並んでいた。

さすが経済産業大臣指定の伝統工芸品、というお値段。

料理自体、ランチにしては少々値が張るのだが、お盆が食事代の10倍以上することを考えると、それはそうだなと思う。

食べる前に値札を見ていたら、手がふるえていたかもしれない。

とても買いそろえられない

塩気のあとは、自動的に甘味である。

80メートルほど移動して、鳩サブレーの豊島屋さんが営む洋菓子店《豊島屋洋菓子鋪 置石》のカフェへ。

観光客の集合場所のようになっている、豊島屋本店の真向かいだ。

売店は何度か利用しているが、2階のカフェは初めて入る。

校正記号のような店名ロゴ

窓に面したカウンター席からは、若宮大路と檀葛を見下ろすことができる。桜の季節は絶景だろう。

二の鳥居の真横なので、席によっては鳥居の圧がすごい。めったに見られない鳥居の横顔。

そして、おてふきはハトの圧がすごい。ハトの総柄、豊島屋特注おてふき。

あますところなくハト
この連結しちゃってる部分がすき

ケーキは、ショコラデバナナを選んだ。

写真を見たひとほぼ全員に「その角砂糖みたいなのなに?」と訊かれたのだが、バナナのクリームと思われる。

シンプルなのか派手なのか

とてもやわらかいので、どうやってキューブ状にしたのか謎。

ちいさいのに、すこぶるバナナ。このケーキにおけるバナナ要素を一手に請け負っているくらいバナナ。

ミニオンズ寄ってきそうなくらいバナナ。

下の豊島屋カラーのムースは、予想に反してほんのりのバナナ味。

舌ざわりがなめらかで、土台のダクワーズ生地と、天面にあしらわれたマカロン風のフィアンティーヌのサクサク感と溶け合う。

和菓子屋のケーキはあなどれない、とあらためて感じた。

伝票がわりの札が、てづくり感あふれていてかわいらしい。

ん?うっ、え、F…!?

おい憂助!

もれなくドラマのVIVANTを毎週観ていたので、一瞬、頭痛がして頭のキレる人格に入れ替わるのかと思った。

入れ替わらなかった。

はちキレそうなのは腹だし、痛いのは口内炎。

VIVANTを見ていなかったと思しき友人から、おだやかに「イニシャルだねえ、よかったねえ」と言われて我に返る。
そうだ、わたしはそもそもFなのだ。

冷静になれよ、ミ・アミーゴ。

ところで、友人は育ちもいまも生粋の鎌倉人なので、歩くたびに

「ここ同級生の店」
「ここは前〇〇だったけど、いま更地」
「この店は〇〇が親会社」
「ここすっごい家賃高い」

地元の有力者なのか?

と、ガイドブックには絶対載せられない鎌倉情報を教えてくれる。

鎌倉彫カフェ倶利も、オープン当初のプロデューサーさんと知り合いだった。

リニューアル後もデザイン変わらず

このステーションスタンプの存在は知らなかったようだが、「えっ、豊島屋さんよく許可出したね、版権厳しいのに」と返ってきた。

ミ・アミーゴ、地元じゃ負け知らず。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?