- 運営しているクリエイター
#Fate
FGOの高難易度戦闘をやったわけだが。~戦闘準備、サーヴァント選び編 後編~
前回の記事はこちら
今回は、高難易度で使用した玉藻の前、アンデルセン、ハベトロット、この3騎について話していきます。
まずは玉藻の前。玉藻の前といえば、キャストリアと同様、アーツパーティを組んだ時の定番の補助サーヴァントとなります。
とにかく高いダメージを出したいというわけではなく、敵の妨害をしながら適度に宝具威力を上げていきたいために、すぐに使うということはしませんでした。このサーヴァントは
FGOの高難易度戦闘をやったわけだが。~戦闘準備、サーヴァント選び編 前編~
選んだ概念礼装編はこちら。
まだ今回の高難易度で選択したサーヴァントに関して、語っていなかったので、ここで語ってみます。全体がものすごく長くなるので前編、後編の2本立てにしていきます。
パーティ編成画面は以下の動画のはじめ2秒くらいにあります。
今回、選択したサーヴァントと、その役割は
オデュッセウス☞メインアタッカー
キャストリア☞補助(NP強化とダメージ無効化と攻撃強化)
フレンド
FGOの高難易度戦闘をやったわけだが。~戦闘準備、概念礼装編~
今回のトゥイーニー・リトル、やはり一筋縄ではいかないです。
はじまったときの本体のHPをみて、「え?これやばない?」と思いました。2ゲージあって、1ゲージ目のHPが200万。えげつない。
1ゲージ目の本体は、なんと主人公にメロメロで攻撃をしてきません。さらに、どのような条件があるのかは知りませんが、1ターン目でリトルメイドに攻撃後、「なにやら身の危険を感じます……」とのことで、毎ターン低確率で敵
太古鳴動大河 ジュラシック・ミシシッピ その4
ついに最終シナリオも更新され、ストーリーの方は終了しました。
スーパーバニヤンはわざとヘイトを買うようにしていたのか、ユーザーにわざと不評な行動を行っていたのか、そう考えさせられる動機がそこにはあった。
その理由としては、バニヤンにとって自分は、調和を乱す悪者ということ、であった。そういった悪者は王道の物語であれば、滅されるのが道理であるということ。
つまり、自分が正しく負けて消えるストーリーと
太古鳴動大河 ジュラシック・ミシシッピ その2
コラボイベント「連続活劇神話 ミシシッピ・ミササイザーズ」の2つ目のプレイ日記です。
いきなりだが、今回のイベントの各節ごとのおおまかな流れは以下のようになっています。
撮影とそれに伴う街の破壊
街の復興と撮影費用の補填
撮影に参加したサーヴァント達をなだめて納得させる
宝船を追いつつ次の撮影地へ向かう
構成としては非常にシンプル。
そして、退屈。
通常であれば、条件をクリアして次の
太古鳴動大河 ジュラシック・ミシシッピ その1
以前、サクッと終わらせることのできるオールザステイツメンというイベントがあり、それつながりのイベントとなります。FGOGOなどエイプリルフールの延長線にある本イベントですが、なんと、コラボイベントなのです。
リヨ氏の関係のイベントは、FGOのセイントグラフ差し替えから始まり、別に新しいアプリが作られるなどといった展開が今までに行われてきました。
エイプリルフール年表2016年 意図しないセイン