マガジンのカバー画像

学校生活・勉強・部活

54
娘の学校生活にまつわるあれこれ。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

教養を取るか専門を取るか?中2娘、高専オープンスクールに行ってきた

教養を取るか専門を取るか?中2娘、高専オープンスクールに行ってきた

中2の娘トラが高専のオープンスクールに参加してきた。

上の記事の通りメリットだらけの高専だが、それを差し引いても母としては寮生活がどうも引っかかる。
もしトラが本気で高専を目指すと言い出したら、果たして全力で応援できるだろうか…?
そんな不安があった。

だが百聞は一見にしかず。
今回のオープンスクールでは、トラが見聞きしてきた情報や資料からクリアになった点が多々あったので、その後の心境の変化も

もっとみる
公立中は社会の縮図。不登校・別室登校1割はハインリッヒの法則?

公立中は社会の縮図。不登校・別室登校1割はハインリッヒの法則?

少し前に、娘トラの学年で1割以上もの生徒が不登校や別室登校になっているらしいとつぶやいた。

しかしどうやらこれは氷山の一角だったようで。

トラの話によると、毎日登校して部活も参加して一見問題が無いように見えても、実は問題ありな子(親?)がチラホラいるのだという。
たとえば、

係や班決めの場で、自分の思い通りにならないと泣きわめく子。(園児か!?)

担任が家や携帯に何度も電話をかけても決して

もっとみる