見出し画像

入院5日目 軽い頭痛で何もやる気なしの巻(2023年5月26日)

なかなか相部屋のイビキが煩いと寝れないもので、3時間くらい寝れたかどうかって感じです…

寝ているときに、やっぱり呼吸が苦しいのか、マスクがどこかに行っているし、医療用帽子も脱げているようで…

看護師問診

6時に看護師による体温測定と血圧測定…
特に異常はなく安心…
血圧は140台と毎回高めです…

しばらくして今度は採血…
今回は7本とるので、採血量は多めでした…

わたしは未だに注射が嫌いなので、横になって採血の間は目を閉じていました…

その後、喀痰の容器を預けられたので、痰なのか唾液なのかわからないけど、容器に入れて看護師に渡しました…

そして、朝のルーティーンのコーヒーとトマトジュースを飲んで、洗顔と歯磨きに…

朝食

キャベツとしらすの和え物は、味がしなかったので残してしまいました…
がんもどきは出汁も含めて美味しかったです。

朝食

ヨーグルトは久しぶりでした…
そして分子標的薬タグリッソを1錠、食事についてきたお茶で流し込みました…

その後、処方されたスキンケアの塗り薬を、腕と足にぬり完了。

今日はまったり

今日はTeams会議もないので、朝夕にメールなどを覗くことにして、まずは足りてない睡眠確保でも…。
そのうち、レントゲンで呼ばれるだろうけど…

昼食

チャーハン系は食が進みますね~♪
八宝菜も定番だし、杏仁豆腐も甘いので残さず完食…

昼食

食後にコーヒー… 何とか落ち着きますね~♪

午前中にウトウトしていると、また寝過ぎの頭痛かも…

シーツ交換

14時過ぎに病床のシーツ交換…
このため患者は一時退避でエレベーターホールへ…

シーツも新しくなると気持ちの良いもので…

レントゲン撮影

心電図モニターを取り外しました…
呼ばれたので2階へ…
毎回、レントゲン撮影は待ち人数が多いようです。
いつも正面と横からの2枚撮影します…

看護婦問診

体温は36.5度、血圧は157、92でやや高め…
取り外した心電図モニターを取り付けてもらいました…

夕食

ぜんまいの煮物は美味しかったです。
久しぶりの油物というかチキンカツもカラッと揚げてあって美味でした。

夕食

スーパーのお惣菜のカツだと、既に自宅で食べる時にはカラッとしてなくて、美味しさも半減していたり…

コンビニ

暇なので、これからコンビニでも…
無糖のコーヒーとココアなどを購入しようかと…

今日は

一日中、軽い頭痛だったので、ほとんど何もしないまま時間を過ごした感…

たまにはこんな日もあって良いのかも…

結局Kindleにも沢山まだ読んでないライブラリを多く抱えているけれど、あまり読む気もしなくなり、レンタルWiFiが調子よいので、動画ばかり見ているようで…

明日はまたお一人が退院予定です。
とはいっても直ぐに病床も埋まるのかも、できることならイビキの無い人であってほしい…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?