みなさんの励ましに感謝(2023年2月19日)
ありがとう
入院中は、みなさまの温かいメッセージや励ましに助けられ、本当にこころから感謝いたします。
おかげさまで、なんとか抗癌剤治療の3週間1サイクルのうち最初の2週間の入院を終えることができました。これから26日までは経過観察、27日からは2サイクル目に入ります。今度はシスプラチンの点滴のみ時間がかかることから、今のところ28日~3月1日に1泊2日の入院が予定されています。これも前日の27日の外来での採血の結果次第になります…
今日はぐっすりと熟睡できました。入院中は2時間毎に起きてトイレに行く状態でしたが、それも4時間に変化しました。
また、抗がん剤の副作用の便秘については、自宅に帰宅できると即解決。入院もストレスになっていたのかも…
ロゼウスの副作用と思われる足先のポカポカ感(昨日、一時的にじわじわとした痺れも体感)は、程度は軽くなったものの、まだ続いています。
これから白血球を増やすことを目的に、野菜豊富な食事を作って、とにかく沢山食べようかと思っています。
さて、これから2サイクル目に向けて、色々対策しておかないと…
さば缶カレーが…
退院後にさば缶を使ったカレーをつくろうと、退院の帰りに駅前のスーパーで具材を購入したのですが、自宅にストックしていると思っていたカレー粉が見つからず断念…
今日は仕方なく、カレー用に買った具材を使って、豚汁を作るつもりで、さば缶汁を作りました。
個人的にさば缶は、いつもは味噌煮の方を購入するのですが、今回は水煮を3缶使いました。ネットで、さば缶の鯖は使うとして、缶の中の水はどうするのか、わたしも疑問だったので調べてみると、どうやら血液をサラサラにする機能があるEPAが溶け出しているので、缶の中の水も余すところ無く使ったほうが良いという意見に賛同して、缶の中身を全投入しました。
さて、お味はどうかといいますと、上手いーーーー♪
ちょっと塩っ気は多いけど、具沢山なので野菜の煮汁も溶け込んで栄養はありそう(^^)v
沢山つくったので、夕食まで持ちそう…
夕食は、この残りと、玉ねぎをオリーブオイルでにんにくも入れて炒め、これに卵を2つ炒って、トマトケチャップで食べました。とくかく造血対策は食事から…
いつでもタンパク
卵もゆで卵にしてみました。栄養価が高くてタンパク質も豊富なので、テーブルに塩と一緒に置いて、食べたい時に殻をむいてパクつけるようにしました… 白血球を増やすためは、色々アイデアを試してみようかと…
イヌリン・コーヒー
水溶性食物繊維のイヌリンを小さじ1杯入れたコーヒー… 久しぶりに飲みました。
宅配
退院後直ぐにトマトジュースを宅配で注文。本日無事に受け取り。
トマトジュースは、個人的に「理想のトマト」という伊藤園のものを好んで購入しています。他のトマトジュースの水っぽさに比べると、ドロドロした感じがしますが、このドロドロ感が好きです。200ml30個入を3箱ストックしています。1リットルも6本1箱を2箱購入。これでしばらくは大丈夫かと…
水に関しては、ペリエの炭酸水がまだ24本ストックしているので、来週のシスプラチンの点滴後は、口から水分を1日2リットルは飲まないと行けないでしょうから、これを活用しようと考えています。炭酸水は、トマトジュースを飲み始めたころから、あまり飲んでないので、ストックに手をつけないままになっていました。これを期に、炭酸水の消費も増えるかな~♪
今回は、これも購入…
次回の1泊2日の入院時に、また寝れない時に、ベッドに寝ながらスマホで映画でも見ようかと、ベッドの手すりに固定して使えるようなものを探しいていました。
無駄遣いかも知れないけど、まあ試してみようかと…
さて、20日の週は経過観察。白血球が少ないので、風邪を含めて感染しないように予防しながら、やっと仕事が再開できる嬉しさを味わおうと思っています。
わたしの周りの多くの皆様のサポートに感謝いたします。ありがとうございました。まだまだ抗がん剤治療は続きますが、生きるために頑張ります♬
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?