見出し画像

運動音痴ですが、新しいスポーツ始めました。‐スポーツメーカーとSDGs⑤‐

みなさん、こんばんは!

今日はわたしが最近始めたスポーツについて触れながら、健康維持について考えていきたいと思います!最後までお付き合いいただければ幸いです。


1. 最近始めたスポーツは?

前回の記事を読んでいただいた方はご存知かもしれませんが、
わたしは決して運動が得意ではありません。

それなのになぜ新しいスポーツを始めたのか?
理由は単純で、最近家にいる時間が増えたせいで太ってしまったこと、
また疲れないせいか寝つきが悪くなってしまったからです…。

「このまま大学生活最後の夏を終えるのはいかがなものか…」
そう思い立って始めたのは…
そう、ランニングです!

ランニングを選んだ理由は二つあって、
・お金がかからない
・一人で自由にできる

要は「気軽に始められる」のがポイントだったわけですね。

幸い、わたしの住む大阪の某所は道が整備されており、公園なども多いので
ランニングするには悪くない環境も整っていました。

2. ランのお供に

そんなわけでとりあえず初めてみた初日、
とりあえずiPhoneとApple Watchで時間や距離を測ってみたのですが、
イマイチしっくり来ず…


もちろん、Apple内アプリ「アクティビティ」には
走った距離や時間、心拍数、ルート、消費カロリーなどかなり細かい情報が記録されます。

それだけでも(とくにわたしは初心者なので)十分なのですが、
なんかこう…味気ないなと感じてしまったんですね。

そこで、「もっとそれっぽい感じでモチベを上げられそうなアプリ、ないかな」
と思ってApp Storeで探してみると…
ありました!それもすごい数あります。

その中でもダントツでレビューの多かったのが「Nike Run Club」。なんでも、登録者数は世界で1億人を超えているんだとか(2018年時点で)。
やっぱりNikeはすごいですね…。

早速インストールして使ってみました。


3.「Nike Run Club」ココがすごい!


アプリ起動後、すぐにこのアプリの魅力をたくさん発見できました。

その中でも特に魅力だと感じたポイントは以下の3個です。
① 目標設定しやすい
② ランニングに関する情報が豊富
③ Apple製品との相性が良い(オマケ)

① 目標設定しやすい
アプリ内には、「〇月の△キロチャレンジ」といったチャレンジ項目がいくつか作られています。もちろん、参加はクリック一つで誰でも自由にできます。
試しにわたしも「9月の50キロチャレンジ」に参加してみました!

画像1

こんな風に、世界中の参加者の中での自分の順位なんかも出てきます。

完走したら、アプリ内でトロフィーももらえるそうです。

こうして他者と競っているような感覚が気軽に味わえると、自分一人で続けるよりモチベーション維持しやすい気がしますね!

② ランニングに関する情報が豊富
アプリ内メディアがあり、そこでは
「シューズの選び方」「ランニングできないときにするべきこと」
などNike独自の様々な情報が掲載されています。

画像2

また、販売中のNikeのシューズやウェアなども見られるので
「こんなシューズで走りたいな…」など憧れの気持ちが湧いてきたりもして
これまたランニング継続のモチベーションに繋がります。

③ Apple製品との相性が良い(オマケ)
iPhoneとApple Watchユーザーとして、これは非常にありがたいポイント。

Nike Run Club内でのランニング記録は
iPhone内のアクティビティにもすぐさま記録されるほか、
Apple Musicとも連携可能なので、
ランニング専用のプレイリストを作っておけば、スタートとともにお気に入りの音楽を聴くことができます。


以上の三点は、いずれも「一人でモチベーション維持する」場合において
効果が期待できる、という点で共通しています。

特にコロナの状況下で他者との運動やスポーツジムが避けられる中、
一人でも楽しく健康維持するのにはうってつけのアプリではないでしょうか?

Nike Run Clubと出会ったことで、
スポーツにニガテ意識のあるわたしですが
しばらくは楽しくランニングが続けられそうです!

みなさんも、病気などはもちろん、健康維持にも気を付けてお過ごしくださいね!

次回もよろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

131,194件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?