ファームノートグループ

"「生きる」を、つなぐ。"をビジョンに、酪農DXに取り組む農業ベン…

ファームノートグループ

"「生きる」を、つなぐ。"をビジョンに、酪農DXに取り組む農業ベンチャーです。人・動物・自然が、今よりももっと持続可能になるよう、様々な事業を行っています。このnoteでは、ファームノートグループで働く人や、私達の取り組みについてご紹介しています。

マガジン

最近の記事

ファームノートのビジョン「生きるを、つなぐ。」の実現に向け、北海道の地で地球の持続可能性を真剣に考えるサミットを開催します。

ファームノートグループは、創業から一貫して「生きるを、つなぐ。」をビジョンに事業運営を行ってまいりました。 しかしながら、この壮大なビジョンは私たちの力だけでは実現できません。 そこで、地球の豊かさに貢献しようと同じビジョンを持って行動する人たちで集まり、お互いに知恵を出し合って、地球の持続可能性について議論するサミット(Farmnote Summit 2023)を開催いたします。 サミットで取り扱うテーマは、食糧生産・地域振興・地球温暖化・GX・宇宙・人的資本経営・モビ

    • 酪農の新しい働き方を伝えたい

      ー事業開発 葛巻勇哉さん編  ファームノートはいま和牛の受精卵事業の立ち上げに取り組んでいます。この事業の立ち上げにも若手社員が躍動しています。入社3年目の葛巻勇哉さんは大学時代も酪農を学び、実家も畜産農家という環境で育ちました。実家を継がずにファームノートへ入社を決めたのは新しい酪農に対する挑戦からでした。新しい働き方をすれば酪農を目指せる人も増える。酪農を強くするために、現状を変えたいと願う気持ちからでした。その願いを4つの質問で迫ります。 ①入社時に思い描いてたこ

      • 研究者から、事業立ち上げに参画

        ー事業立ち上げ 新實香奈枝さん編 研究職で博士課程まで進めば、就職しても同じテーマで研究を続ける――。理系の就職活動の王道ともいえるでしょう。でも他にも活かせる道はあるのです。研究テーマの以外の領域であっても活躍できる可能性は十二分にあります。その体現者が入社4年目の新實香奈枝さんです。生物系の研究室では、大半は製薬会社の研究部門への就職か大学に残るかという二択が多かったといいます。そのなかで研究テーマでもないスタートアップを選んだ理由は「何ができるかわからないけど、可能性

        • いま牧場で働くことの必然

          ー牧場事業 三澤周平さん編 学生時代は画像技術を学んでいた三澤周平さん。エンジニア志向だった三澤さんが、いまはファームのートデーリィプラットフォームで酪農に携わり汗を流しています。三澤さんはFDPでの取り組みは自分のキャリアで必要なことだと考えます。背景には、自分自身で考えたキャリアプランがありました。4つの質問で迫ります。 ※入社当時のリンク https://www.wantedly.com/companies/farmnote/post_articles/346909

        ファームノートのビジョン「生きるを、つなぐ。」の実現に向け、北海道の地で地球の持続可能性を真剣に考えるサミットを開催します。

        マガジン

        • ファームノートグループのメンバー
          11本
        • #酪農DXの現場
          5本

        記事

          酪農の経営モデルをプロダクトで表現する

          ープロダクト開発 羽川晟史さん編  お客様の牛の遺伝子を採取し、検査結果をWeb画面で分かりやすく提供する遺伝子検査サービス「Farmnote Gene」。牛群改良を支援し、お客様の牧場をより良い方向に導くサービスとして先進的な酪農家で浸透している。この開発に携わるのが、羽川晟史さん。入社3年目で、学生時代はプログラミングや数学を学んだ羽川さんが、ファームノートを選んだ理由とは何だったのか。4つの質問から迫ります。 ①ファームノートに入社した時にやりたかったこと何ですか。

          酪農の経営モデルをプロダクトで表現する

          元資生堂→元リクルートが酪農DXのファームノートを選んだ理由

          本記事は以下に移動しました。 https://note.com/farmnote/n/n280ccbcc8d8a

          元資生堂→元リクルートが酪農DXのファームノートを選んだ理由

          関係、気づき、私以外|2023年新卒入社員自己紹介

          はじめのごあいさつこんにちは。今日はどんなお天気ですか?私の今日は春ぽかぽかの陽気で、お散歩にぴったりの日でした。 私は、写真手前の人物です。今年4月3日から新卒新入社員として、株式会社ファームノートホールディングスの仲間に加わりました。 名前は 黒川 滋 と申します。今後ともよろしくお願いいたします。 後ろは、同じく新卒で入社した3人の同期たちです。 私は大学では植物の分子育種と、遺伝子のはたらきの研究を続けてきました。(分子育種とは、DNAの遺伝情報をもとに品種をか

          関係、気づき、私以外|2023年新卒入社員自己紹介

          考えの変化|2023年新卒入社員自己紹介

          初めまして! 4月から新卒として入社いたしました、田丸 広渡 と申します。 今回は私について、入社理由、そして今考えていることについて紹介させていただきます! 広く浅い私は広く浅いタイプで、今現在は筋トレ、サウナ、キャンプ、ボウリング、旅行、料理、卓球などに興味があります。 広く浅いことは、「やったことがない状態」→「少しできるようになる」という変化を短期間で得られるので、成長がすぐに実感できます。 その変化が楽しいので、今まで直感的に興味を持った色々なことに取り組んで

          考えの変化|2023年新卒入社員自己紹介

          動物たちとともに暮らす社会のために|2023年新卒入社員自己紹介

          みなさま、初めまして。 新入社員の和田知里と申します。 今回は自己紹介をさせていただきます。 動物たちのかわいい写真だけでも見ていただけたらうれしいです! プロフィール出身地:大阪府吹田市 (大学は北海道札幌市) 趣味:水族館めぐり、読書、刺繍 好きな動物ベスト3:ジュゴン・マナティー・アザラシ 私のやりたいこと私の目標は、動物と人間の関係性をよりよくすることです。 人間と動物のよりよい関係というと漠然として掴みどころがないですが、人間がもう少しだけでも動物たちに配

          動物たちとともに暮らす社会のために|2023年新卒入社員自己紹介

          食べることが大好きで決めた自分の将来 |2023新卒入社員自己紹介

          はじめに初めまして! 2023年4月3日をもちまして、入社しました冨川幸寛と申します。 ここでは自己紹介をしたいと思います。 出身は群馬県で、大学進学と同時に上京し、大学では「ヒトの腸内細菌と抗がん剤の副作用の関係性」について研究していました。 趣味は、サッカー観戦、ドラマ鑑賞、アニメ鑑賞、漫画、サウナ、運動、スーパー銭湯めぐり、孤独のグルメ登場店めぐり、旅行などなどたくさんあります(笑)。なぜなら、自分は好奇心が強いので、なんでもとりあえずやってみたいと思ってしま

          食べることが大好きで決めた自分の将来 |2023新卒入社員自己紹介

          2023年ファームノートグループ入社式

          こんにちは。ファームノートグループ編集部の和田です。 今回は、4月3日に北海道中標津町で開催された2023年ファームノートグループ入社式についてお届けします。 新卒新入社員を迎えるのは今年で6年目、4名の新たな仲間を迎えることができました。 やりたいかやりたくないかは重要ではない グループCEO小林さんからの祝辞では、今日が素晴らしい人生の門出となるように、「自立」と「社会との調和」という2つの目標が提案され、人生をより豊かにするための3つのヒントが語られました。 自分に

          2023年ファームノートグループ入社式

          2021年度MVP、山田さんに聞く「ラッキーを生み出し続ける」極意

          こんにちは。ファームノート編集部の西です。新年度が始まってはや1ヶ月。今回は、2021年度MVPを受賞した北海道セールスチームの山田由里奈さんへのインタビューをご紹介します。 なんと山田さんは4回連続でさまざまな賞を獲得してきました。深堀りしていくと、我々が大切にしている3つのバリューと期初に発表した代表の小林さんからのメッセージを体現されていることがみえてきました。 ――ファームノート代表の下村さんからの講評では、「通年にわたって名前が出なかったことはなかった。年度のM

          2021年度MVP、山田さんに聞く「ラッキーを生み出し続ける」極意

          「人間としての最高の行いとは何だろう」新年度全社朝礼レポ

          皆さん、こんにちは。CEO Officeの西です。2022年9月1日、小学生は始業式ですね。私たちファームノートも新たな年を重ねます。キックオフがオンラインで行われました。代表の小林さんから期初によせて皆さんにプレゼンしました。その模様をまとめました。 人間としての最高の行いとは何だろう 本日、9月1日でファームノートホールディングスは7期目を迎えます。みなさんと迎えられて嬉しく思います。今日、皆さんにお伝えしたいことがあります。一般的な全社ミーティングであれば売上や事業

          「人間としての最高の行いとは何だろう」新年度全社朝礼レポ

          うららから、Kia Ora!|2022年新卒入社員自己紹介

          皆さま、はじめまして!2022年4月にファームノートホールディングスにやってきたうらら(本名:戸田 萌子)と申します。 ご挨拶ということで、このページではわたしの プロフィール やりたいこと(ビジョン) ファームノートに入社した理由 を、簡単にご紹介します! ちなみにタイトルに入っている、”Kia ora”(キェオラ)は、”はじめまして、こんにちは”という意味です。ニュージーランドで挨拶や感謝を表すためによく使われている言葉で、公用語の一つ、マオリ語に由来します。

          うららから、Kia Ora!|2022年新卒入社員自己紹介

          通りすがりの出会いが人生を変えた。文系出身の新卒が酪農業界を選んだ理由とは

          みなさん初めまして! 新入社員の古賀と申します。 これからどうぞよろしくお願いいたします。 初投稿ということで、今回は自己紹介をさせていただきます。 農業に無縁な文系人がなぜ牛の世界に飛び込んだのか、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです! プロフィール2000年生まれ(今のところ会社で唯一?!) 趣味:ヨガ・ゴルフ・ピアノ・映画・日本酒・料理 性格:好奇心の塊 生い立ち私は東京都出身で、農業や酪農に全く無縁な都会で育ちました。 大勢で遊ぶよりも、自分の世界に没頭するタイ

          通りすがりの出会いが人生を変えた。文系出身の新卒が酪農業界を選んだ理由とは

          2022年ファームノートグループ入社式を行いました

          こんにちは。ファームノート編集部の葛巻です。 今回は、4月1日にファームノートグループの入社式を開催したのでその様子をお届けします。今年は2名の新しい仲間を迎え入れました! ファームノートグループの牧場がある北海道中標津町に新入社員と役員が集まりました。全員がスーツに身を包み、厳粛な雰囲気の中、式が執り行われました。 代表挨拶まず、新入社員の皆さんに向け「自立と、社会との調和。」と題して、グループ代表の小林さんが熱いメッセージを伝えました。具体的には3つあります。 自分

          2022年ファームノートグループ入社式を行いました