見出し画像

関係、気づき、私以外|2023年新卒入社員自己紹介

はじめのごあいさつ

こんにちは。今日はどんなお天気ですか?私の今日は春ぽかぽかの陽気で、お散歩にぴったりの日でした。

同期で一緒に研修先へ向かうようす

私は、写真手前の人物です。今年4月3日から新卒新入社員として、株式会社ファームノートホールディングスの仲間に加わりました。
名前は 黒川 滋 と申します。今後ともよろしくお願いいたします。

後ろは、同じく新卒で入社した3人の同期たちです。

私は大学では植物の分子育種と、遺伝子のはたらきの研究を続けてきました。(分子育種とは、DNAの遺伝情報をもとに品種をかけ合わせて、より優れた品種を作ることをいいます。)
これからは牛さんを相手に、これまで学んで来たことを活かしつつ、新しいことも学びながら、さまざまな仕事に取り組んでいけることにわくわくしています。

他の同期のみんなはnoteにどうやら自己紹介を書いているようなのですが、自己紹介を書こうとしてもさっぱり思い浮かびませんでした……。なので、私からはできるだけ私以外のことからお話させてもらおうかと思います。

自己以外紹介

出会いをつないだコーヒー

大学の近く、近所のコーヒー屋さんのスイーツです。学生の頃にお店が出来てから通っていて、今もよく行っています。

マスターがそれはもう大のコーヒーマニアで、めずらしいコーヒー豆の品種を見つけてきてはお店に並べています。ファームノートと出会ってから、何人かの会社の方にここのコーヒー屋さんのお話をさせてもらうことがありました。

初めはなかったのに、いつの間にか私とコーヒー屋さんのつながりができて、それがまた私とファームノートとのつながりのきっかけになっている。思い返してみると非常に不思議なことだなと思います。私の淹れたコーヒーも、もしかしたら誰かを繋いだりするのでしょうか。

すっかりハマってしまった夏限定のコーヒーゼリーです。今年も食べられるかな

DJにハマってみませんか?

これは学生の時のサークルで、学祭でDJをした時の写真です

ハマってしまうことと言えば。私はDJが好きです。DJはすごく楽しくて、しかも実はスマホやパソコンがあれば誰でも簡単に始めることができるんですよ。お気に入りとお気に入りの曲を何度もリピートしちゃうこと、ありませんか?そういう曲があったらぜひチャレンジしてみて下さい!ハマりやすく、同じ趣味の仲間を集めやすいです。

ファームノートにもオンライン部活動というものがあるみたいです。DJ部はまだありませんが、仲間が集まったらいつかできるかもしれない。そういうつながりも、この会社で新しく増えるといいな。

どうぶつのおしり

どうぶつのおしりってとても魅力的なのをご存知ですか?

これらは、動物園や様々な場所で撮ったおしりたちです。かわいいでしょう

動物のおしりは、動物たちのヒミツでもあります。
おしりには尻尾などコミュニケーションやセンサーとして使われる部位があり、仲間やつがいにアピールをするためにも使われます。

また、おしりはよく天敵に追いかけられて狙われたりする部位でもあります。だから、動物がおしりを堂々と見せてくれることは、何かしら貴重なことだと私は感じています。正面よりもおしりを見せてくれない動物はなかなか多いです(個人調べ)。

牛にも様々なヒミツがあるらしいです…。

イベントなどにも赴いているそうです。仕事をこれから覚えていく私よりも、色々なことを見てきた先輩

こちらは、牛のおしり…ではなく、東京のオフィスの入り口でお出迎えしてくれた牛のぬいぐるみのおしりです。私もご挨拶してもらいました(ちゃんと頭からです笑)。

私と私以外の抱負

この会社で、多くの方々が社会人として働いています。いきなりの疑問ですが、そもそも社会人とは何でしょうか。会社に入ったら社会人?

私達は、会社以外にも……家族、友人、地域、あるいは地球全体を共有しています。

家族、友人、地域、地球全体の中で、誰か、もしくは全体の意見として、こんなことをやろうよ!とやりたいことや目標などが上がることがあります。
例えば、どこかに遊びに行こうよ!となった時に、自分の代わりに友人が勝手に遊んできてくれるわけではなく、自分と相手が一緒に遊びに行こう、と自分たちから動くはずです。地域を良くする目標のために必要なことを、地域に住む住民抜きにして、地域が全部なんとかしてくれるわけでもなく、一人ひとりが地域に何かしらの形で参加していくことになるでしょう。

そこで私は、私達がいつかどこかですでに、何らかの「社会人」をやってきているはずだと思いつきました。私が思う「社会人」とは、「対等な関係」です。

「対等な関係」においては、他人がなんとかしてくれると思っていてはものごとが進み始めないないことが多いし、各々が自分から動くことで初めてものごとが進んでいくこともある。社会の間で「社会人としての心得」や「社会人としての気遣い」として広く知られているものは、すべてお互いを良くするためにやっていくために、多くの人によって考えられてきたものなのだと私は信じています。これからさまざまな仕事に取り組む中で、そういった、社会の中の、対等な関係から生まれたお互いを良くするためにやっていく行いに気づいて大事にしていきたいし、自分からも共有していきたいです。

また、ヒト、牛を初め地球上の様々な動植物も、お互いに様々なものを共有する関係です。ヒトが牛を無理やりコントロールすることになれば、それは対等ではない関係かもしれません。しかし、ヒトの負担を減らし、それが牛の負担を減らすことにも繋がれば、「対等な関係」が見えてくるかもしれません。お互いを良くするために、何かしらのレベルで「関係の気づき」を広げて行けたらいいな……と考えています。

おわりのごあいさつ

私の記事を読んでくださりありがとうございます!

私以外のことについて書きながら、私の周りに様々な関係があふれていることが見えてきました。ファームノートは、私の周りにあふれるさまざまな関係や気づきを大事にしてくれる会社だと思います。

私は未熟でまだまだこれから成長していく段階ですが、どうぞよろしくお願いいたします!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?