マガジンのカバー画像

写真

279
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

荒川

荒川

就職活動の帰り道、そういえば行ったことがなかったので荒川の土手を散策しました。

一応東京生まれですが、まだまだ訪れたことのない場所ばかりですね。

東京・下町の街並みと河川敷を見て、河川の氾濫や地震などの災害についてさいど考えるきっかけになりました。

7月 夕空

7月 夕空

夏の夕浜の蒸し暑さの中、1日が終わる空気感は好きです。

最近はすっかり、日の入りだけは17時台と早くなってきましたね。

早く過ごしやすい暑さになってほしいです。

夏のTOKYO

夏のTOKYO

就職活動後に気分転換がてらお散歩

就職活動ってお金が飛んでいきますね・・・。

自分の挑戦が幅広く可能な環境を見つけていきたい。

新島・黒根漁港

新島・黒根漁港

新島・本村地区の西側に位置する黒根魚港

新島と式根島を結ぶ連絡船が発着する桟橋もあり、朝には新島高校へ登校する学生を見かけます。

9/3 夕焼け

9/3 夕焼け

朝から夕方までのインターンシップが終わり、ベランダで愛猫のブラッシングをしながら見上げたとき、空全体に薄雲が広がっていました。

これは綺麗な夕焼けが期待できそうだなと思って、ボーッと空を眺めていたら綺麗な夕焼けを見ることができました。

最近、だんだんと日の入りが早くなっていますね。

真夏のような暑さが続いていますが、夏の終わりへと季節は進んでいることを感じます。

夕空

夕空

夕方、空を見上げると薄雲が空全体に広がってとても綺麗でした。

飛鳥Ⅱ

飛鳥Ⅱ

羽伏浦海岸へ行ったら、島の沖合を飛鳥Ⅱが進んでいました。

コロナ禍前には伊豆諸島クルーズで新島沖に停泊して、島内観光が行われた時もありましたが、今後段々と復活するのだろうか…。

富士見峠展望台

富士見峠展望台

新島の最高峰、宮塚山の中腹にある富士見峠展望台

名前に通り、視界が良い時には富士山を眺めることができますが、この日は見ることはできませんでした。

ただ、木々の緑と夏の海の青が綺麗でした。