マガジンのカバー画像

日記

184
運営しているクリエイター

#みんなでつくる冬アルバム

青空

青空

今日から年末年始の休みになりました。

少し遅めに起きて、洗濯祭りをしていたら1日が終わっていました。

勉強と就職活動の準備などをしっかりと行いつつゆっくり過ごしていきたいと思います。

2/20 大時化

2/20 大時化



2022/02/20

急発達した温帯低気圧と強い冬型の気圧配置によって、暴風が吹き荒れて海は大時化になりました。

午前中は風が弱かったのですが、午後になって南西の風が強く吹き荒れました。

02/21

今日も朝から風が強く吹き、海は時化て寒い一日でした。

ただ、昨日はうねりが高かったのですが、今日は強風による荒波という感じでした。

2022/02/14 夕焼け

2022/02/14 夕焼け

今日は朝から雲が多く、青空はチラッと見えるけど雲が空全体を覆っていることの多い1日でした。

ただ、夕方になると西の空に青空が見え始めて、日の入り前にはとても綺麗な夕日と夕焼けが見えました。

久しぶりに綺麗な夕焼けを見ることができて、とても癒されました。

消滅飛行機雲?

消滅飛行機雲?

今日は暖かい日差しが届く穏やかな1日でした。

午前中、犬の散歩に行ったところ東の空に消滅飛行機雲っぽい雲がありました。

波状雲?とも思いましたが、よくわかりません…。

ただ、青空と薄雲がとても綺麗で癒されました。

光芒

光芒



今日は風がちょうど上空で収束していたようで、風は弱かった代わりに雨が降ったり止んだりしていました。

雲間から綺麗な光芒が見えていました。

青空

青空

テストのことを気にせず、穏やかな日差しを受けながら散歩する昼下がりは、とても爽やかでした。

予約していた本を受け取りに図書館へ行くこともできて、とても満足でした。

あとは、定期テストを言い訳にして、床屋へ行っていなかったので、髪の毛を切りに行かないと…。

テスト最終日の空

テスト最終日の空



テストが全科目終わりました。

色々と反省点が多く、再試験になりそうな科目が…。

2021/2/28

2021/2/28

今日は、日付が回ったぐらいから『嫌われる勇気』を読み始めて、朝まで起きて読み切りました。

心理学は、大学の教養科目で少し学びましたが、改めて心理学について学びなおすのも楽しそうだなと思いました。

日の出とともに寝て、10時頃に起きて少しやらないといけないことをやって、二度寝しました。

昼過ぎに起きてからは、洗濯機を回して『よくわかる気象学』を学びなおしました。かんたん合格テキストの章末問題や

もっとみる
架け橋

架け橋



2021/02/15

夕方になって、日差しが届き始めたこと、来年度のサークル準備で精神的に疲れたことを理由に、虹が綺麗に見える場所まで散歩しにいきました。

行くには歩きだと時間がかかるのですが、着く頃には小雨が降る中眩しい日差しが届いて虹が見え始めました。

空からの美しいご褒美に、とても癒されて疲れも取れました。

iPhone11の超広角で撮影しても入りきらないくらいはっきりとしたダブ

もっとみる

昨日の冷たい雨から一転、澄んだ青空☀️

風がやや強くひんやりしています❄️

薄雲が広がる夜空には、綺麗な虹色の輪っかを纏ったお月様がありました。

恐らく、月光環という現象です。

明日は今年最後の満月となるようですが、雨のところが多いですね。

寒気に気をつけて良い一日をお過ごし下さい。