マガジンのカバー画像

主婦の頭の中

94
半径200メートル以内の世界で日頃考えていること、思うことなどをまとめています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

なんちゃって浜松弁講座

私の父方の祖母は静岡県浜松市に住んでいます。小さい頃は夏休みや冬休み、春休みのたびに祖母…

すー
3年前
12

10年前の3月、心に残った話

昨日で東日本大震災から10年、あっという間に感じます。10年前の私は大学卒業の年でした。大会…

すー
3年前
9

華麗なるファッション黒歴史

私にはファッションセンスがありません。 女として生まれてこのかた30ウン年。ピンク色のベビ…

すー
3年前
20

やばい

調子に乗って本日2本目です。焦らずあわてず翌日に投稿すればいいのですが、明日は明日で別の…

すー
3年前
11

3ヶ月に1度会う男性

おはようございます。約1週間ぶりにnoteにアクセスしました。私にしては珍しく予定のある週末…

すー
3年前
20

匿名の天才たち

こんにちは。今日こそはマジメな記事を…と思っていたのに、気付けばまたも横道に逸れていまし…

すー
3年前
14

私のnoteアイコンについて

こんにちは。本当は途中まで違う内容のマジメな記事を書いていたのですが、めんどくさくなったのでやめました。代わりに完成したのがこの記事です。マジメ要素は何ひとつありません。 私のnoteのアイコンは、このイラスト風のアイコンですが…誰かに描いてもらったわけではありません。強いて言うなら、描いたのはアプリです。ご存知の方も多いと思いますが、「ビューティープラス」というスマホ用カメラアプリの機能によるものです。 アイコンは実物の4〜5割増しだと思うので、このアイコンから美女の姿

しょぼい自分を全世界に晒してみました

こんにちは。この記事を投稿しているにもかかわらず、過去の記事に対していただいたコメントに…

すー
3年前
13

「猫ちぐら」が可愛い

Wikipediaってすごいですよね。「こんなどうでもいいこと調べるのは私くらいじゃないかな」と…

すー
3年前
16

『こどもさんびか』にキリスト教の俗っぽさを見た

昨日書いたこちらの記事に引き続き、今日もキリスト教にまつわる話をします。 上の記事でも触…

すー
3年前
10

幼稚園から大学までキリスト教育を受けてきた結果

私は幼稚園から大学まで、ずーっとキリスト教の学校に通っていました。とはいっても一貫して同…

すー
3年前
45