マガジンのカバー画像

芝居小屋

4
江戸時代の芝居小屋関連記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

200年前の歌舞伎の劇場に潜入してみた。

200年前の歌舞伎の劇場に潜入してみた。

歌川豊国「中村座劇場図」。江戸時代の有名な劇場のひとつである、中村座の場内を描いた作品です。舞台上には役者たちが勢揃いし、客席には、現在のコロナ状況下では考えられないくらい、ぎっしりとお客さんが詰め込まれています。本図が描かれたのは、今から200年以上前にあたる、寛政10年(1798)。江戸の劇場に潜入して、中の様子をながめてみましょう.

江戸の大劇場、中村座とは?中村座は、江戸幕府が公許した3

もっとみる